「信長の野望Online」で、合戦の称号を得るべく、合戦に参加していたら、武将(「北条幻庵」とも言います)に行く機会に恵まれました(感謝)。
ファーストは相変わらずしぶとかったのですが、ある事に気づきました。
攻撃術のダメージが、予想よりも低いのです。
相手の属性値が高い場合、「比和法」が発動しないと言う事は良くあるのですが、「周天法」が効いている中でも、「比和法」分を引いてもまだ低いです。
「これは(今の所)一番怪しいのは属性値」と言う事で、急遽属性値を上昇させるプランが挙がったのでした。
まずは、「軍神」の見直しからです。
かなり極端な構成でした。
知力重視だったものを、過去に使用していた、万能よりに戻しました。
これにより、属性値がかなり上がりました。
次は、今回の目玉、「英傑陣法」です。
ビフォー。
アフター。
過去に試作として作成した陣を使用します。
これまでの陣と比べて、属性値が大幅に上がります。
残念ながら五因縁ですが(だからこれまで日の目を見なかったのですが(涙))。
知力が結構下がりますが、やむを得ません。
この他に、紋所を鱗紋に戻したり、腰袋で魅力に当てていた分を水属性にしたりと変更を加えた結果、ファーストの能力はこうなりました。
戦闘中の防御力は7446です。
大分属性値が上昇しました。
一番格付が低いのが魅力と言う、ファーストらしい能力になりました(涙)。
知力が結構下がったのが嬉しくないですが、それ以外は良好なのではないでしょうか(多分)。
今後機会があれば、属性値上昇効果がダメージに影響しているか、確かめてみたいと想います。
ファーストは相変わらずしぶとかったのですが、ある事に気づきました。
攻撃術のダメージが、予想よりも低いのです。
相手の属性値が高い場合、「比和法」が発動しないと言う事は良くあるのですが、「周天法」が効いている中でも、「比和法」分を引いてもまだ低いです。
「これは(今の所)一番怪しいのは属性値」と言う事で、急遽属性値を上昇させるプランが挙がったのでした。
まずは、「軍神」の見直しからです。
かなり極端な構成でした。
知力重視だったものを、過去に使用していた、万能よりに戻しました。
これにより、属性値がかなり上がりました。
次は、今回の目玉、「英傑陣法」です。
ビフォー。
アフター。
過去に試作として作成した陣を使用します。
これまでの陣と比べて、属性値が大幅に上がります。
残念ながら五因縁ですが(だからこれまで日の目を見なかったのですが(涙))。
知力が結構下がりますが、やむを得ません。
この他に、紋所を鱗紋に戻したり、腰袋で魅力に当てていた分を水属性にしたりと変更を加えた結果、ファーストの能力はこうなりました。
戦闘中の防御力は7446です。
大分属性値が上昇しました。
一番格付が低いのが魅力と言う、ファーストらしい能力になりました(涙)。
知力が結構下がったのが嬉しくないですが、それ以外は良好なのではないでしょうか(多分)。
今後機会があれば、属性値上昇効果がダメージに影響しているか、確かめてみたいと想います。