goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

値崩れ。

2014-09-15 00:05:41 | Weblog
「信長の野望Online」で、真紅での攻城訓練書の価格ですが、最近急激に下がってきました。
つい先日まで、一つ4000貫程度だったのが、今では3000貫程度です。
まあ、今までが高すぎたと言う気もしますが・・・。
ただ、それでもまだ利益としては良いので、これからも攻城戦には積極的に参加したいと思います。

必死に金策。

2014-09-15 00:00:28 | Weblog
「信長の野望Online」で、「天之御中主」の神格成長に向けて、神格成長に使用する「伊邪那美」の神具「淡道の泥雫」を購入。
残るのは、価値15の「栄光の腕輪」と、力の源(現在の所、残りはおよそ16万個)のみとなりました。
金額にして、後210万貫程度と言った所でしょうか。
相変わらず、お金が苦しい生活が続きます(涙)。
「淡道の泥雫」を買った直後は、4キャラクターの所持金合計がまた10万貫を切りましたし(涙)。
それで、現在必死に金策中です。
とりあえず、フォースが付与石を作っては売り、ファーストは道場の特別依頼や、攻城訓練書がもらえる攻城戦の依頼を繰り返しています。
この2キャラクターは役割分担ができているのですが、セカンドとサードが思う様に機能していないのが残念です。
一応、どちらも知行レベル9ですし、評定依頼も受けているので、役に立っていない訳ではないのですが・・・。
ただ、こうやっていろいろと考えたり、行動したりしていると、これはこれで楽しいですね。
テレビ番組「はに丸ジャーナル」で、はに丸が「旅は苦労もするから楽しい」と言っていたのを思い出しました。
それはともかく、今回は、急げば結果が出るものではないので、じっくりと取り組むつもりです。
まあ、それでも、富くじで300万貫が当たったりしないかなと思ったりするのですが(苦笑)。