「信長の野望Online」で、「天之御中主」の一回目の神格成長を行いました。
お金や「犬神勾玉」の入手で苦労しましたが、どうにかこぎつけました。
今回も、基本は「神産巣日」の時と同じです。
「天之御中主」-「邇邇芸」-「宇迦之御魂」-「金山姫」など(状況で変化)-「犬神」です。
今回「天之御影」の代わりに入った「犬神」のおかげで、土属性と魅力は上がりやすくなったはずです。
・「宇迦之御魂」の作成。
「天之御中主」の神格成長に向けての「宇迦之御魂」作成は三回目になるのですが(一回目 二回目)、今回は、「犬神」の上の神を、「宇迦之御魂」の神格成長に使うたびに、「保食」「金山姫」「天探女」と変えてみました。
「保食」と「金山姫」はもう何度も使用していますが、「天探女」は初めてだったので、使ってみたかったのと、魅力特性を補う意味もありました。
ボーナスとしてファーストの最大生命力が6上がるから、と言うのもあります。
「天探女」に「犬神」を3回使用した結果、能力はこうなりました。
耐久力特性に不安はありますが、それ以外は良好ですね。
それで、作成した「宇迦之御魂」は、こうなりました。
「宇迦之御魂」としては、可もなく不可もなくと言った所です。
過去二回と、今回の「宇迦之御魂」を使用した「邇邇芸」は、こうなりました。
知力特性がSまで行ったのは結構うれしいです。
この「邇邇芸」を、いよいよ「天之御中主」に使用します。
ちなみに、素の「天之御中主」の能力はこうです。
一回目の神格成長の結果、こうなりました。
思ったよりも伸びた能力と、伸びなかった能力があって、感想としては「まあまあ」と言った所です。
ただ、まだ一回目の神格成長なので、それを考えると十分に伸びたとも思います。
やはり、魅力がネックですね。
今後は神格成長の効果が今回よりも大きくなるので、それでどこまで伸ばせるかが勝負だと思います。
お金や「犬神勾玉」の入手で苦労しましたが、どうにかこぎつけました。
今回も、基本は「神産巣日」の時と同じです。
「天之御中主」-「邇邇芸」-「宇迦之御魂」-「金山姫」など(状況で変化)-「犬神」です。
今回「天之御影」の代わりに入った「犬神」のおかげで、土属性と魅力は上がりやすくなったはずです。
・「宇迦之御魂」の作成。
「天之御中主」の神格成長に向けての「宇迦之御魂」作成は三回目になるのですが(一回目 二回目)、今回は、「犬神」の上の神を、「宇迦之御魂」の神格成長に使うたびに、「保食」「金山姫」「天探女」と変えてみました。
「保食」と「金山姫」はもう何度も使用していますが、「天探女」は初めてだったので、使ってみたかったのと、魅力特性を補う意味もありました。
ボーナスとしてファーストの最大生命力が6上がるから、と言うのもあります。
「天探女」に「犬神」を3回使用した結果、能力はこうなりました。
耐久力特性に不安はありますが、それ以外は良好ですね。
それで、作成した「宇迦之御魂」は、こうなりました。
「宇迦之御魂」としては、可もなく不可もなくと言った所です。
過去二回と、今回の「宇迦之御魂」を使用した「邇邇芸」は、こうなりました。
知力特性がSまで行ったのは結構うれしいです。
この「邇邇芸」を、いよいよ「天之御中主」に使用します。
ちなみに、素の「天之御中主」の能力はこうです。
一回目の神格成長の結果、こうなりました。
思ったよりも伸びた能力と、伸びなかった能力があって、感想としては「まあまあ」と言った所です。
ただ、まだ一回目の神格成長なので、それを考えると十分に伸びたとも思います。
やはり、魅力がネックですね。
今後は神格成長の効果が今回よりも大きくなるので、それでどこまで伸ばせるかが勝負だと思います。