
耐久力を少し削って、属性値をアップ。

八因縁。
「信長の野望Online」で、現在調整を続けている「鶴翼の陣」の調整を行いました。
英傑「大内義隆」に、水属性の鬼神石を持たせました(それまでは耐久力)。
ちなみに、右側の列の三人と、「山県昌景」が属性鬼神石を持っています。
これにより、それぞれの担当している属性値だけではなく、他の属性値が上がる事も狙っているのですが、これをやると、星の力はどうするのだと言う問題が出てきます。
結局、右列三人は信頼レベル30にしましたが、「山県昌景」は素材の関係でまだです。
もちろん、理想は、もう一セット属性鬼神石を作り、「廉貞」を付けたそれぞれの属性値担当の英傑に属性鬼神石を渡す事ですが、いつになるか分からないので、やむを得ません。
ところで、話はこの「鶴翼の陣」についてではありますが、ここから少し内容が変わります。
右三人の影響もあって、この陣は属性値が高いので、陰陽師などを中心に使用されるかと思っていたのですが(問題は知力)、食いついたのは、鎧之取扱の知人でした?
生命力や耐久力の良さに加えて、他の能力値も軒並み良いと言う事で、すぐに採用した様です。
一部の能力格付を除いて、ほとんどが格付「SSS」になったそうです。
ちなみに、お守りなど、高付与ではない(そうですかね?)装備品をいくつか外しても、生命力99999、防御力9999以上を維持できるようになったとの事です・・・。
ここまで来たら、「衡軛の陣」を使った方が良いのではと思うのですが、「鶴翼の陣」の方が良いそうです。
基本的に仲間にしやすい(等級4としては)英傑中心ですが、問題は特別枠の「島左近」でしょうか(と言うより、なぜ私の所に限界突破4の「島左近」がいるのか、思い出せません)。
ただ、人気のある英傑に含まれているようなので(確か)、やってやれない事はないです。
話が長くなりましたが、今後としては、まずは「山県昌景」の信頼レベル30化を目指します。
その為にも、「黄泉の果て」で戦いまくるのでした(涙)。
多くの方がサークル陣を採用している中、セパレート陣の強化で燃える事になるとは思いませんでしたが、これもまた楽しみなのかも知れません。
ちなみに、構成が同じ陣でも、私と知人で「鬼神の力」は全く異なるので、得られる能力値は大分異なります。
そう言う自由があるのも、このゲームの良さなのかなと思いました。