エルダーBP

登山 写真撮影等多趣味ですが最近は卓球で登山のためのトレーニングして 山岳写真撮影に励んでいます。

日本の登山、歴史ヒストリアの巻

2017-11-25 | 登山、ハイキング
昨日放映の歴史ヒストリアを興味深く見ました。
上高地の素晴らしさを広めた牧師のウエストンは有名ですがイギリスの外交官アーネスト・サトウを知りませんでした。
また番組で紹介されませんでしたが日本アルプスの命名者「ウイリアム・ゴーランド」も忘れてはならない人です。
追記
この番組で話題になりませんでしたが、日本の登山はもっと歴史が有ります。
 日本においては、717年に泰澄和尚が開山した白山、701年に越中国(富山県)国司の息子有頼が開山した立山など、宗教にまつわり山を開いたとする開山縁起が残っている。
また都良香の富士山記に、富士山頂の様子の記述がある。
(都 良香(みやこ の よしか、承和元年(834年) - 元慶3年2月25日(879年3月21日)は、平安時代前期の貴族・文人)
鎌倉時代(1185年頃 - 1333年)・室町時代(1336年 - 1573年)以降、山に関する記録が減っていくが、何らかの理由で記録を残さなかったのか、実際に人が山に入らなくなったのかは不明である。

2018年1月3日対応、今月100km走るの巻

2017-11-23 | 登山、ハイキング
途中休業しましたが、昨日10km走り今月の目標100kmを走りました、今月もう少し走ります。
OACのマラソン部からのメーリングリストで色々情報が入り、岡崎のトレランに走る人が多く居るので、初めてのトレラン参加を検討中です。
まだ今度のコースは未発表ですが過去のコースなら何とか完走(完歩)出来そうなので前向きに考えています。
また最近9.5km/時が限界でしたが昨日10km/時で走ることが出来ました、練習の効果が出て来ました。


2017年本宮山清掃奉仕登山の巻

2017-11-19 | 岡崎シニア山岳会
今日は岡崎シニア山岳会定例本宮山清掃奉仕登山を中日新聞の同行取材を受け実施しました。
午前中好天でしたが、予報通り頂上で初雪、登山口では小雨、しかし雨具を出すほどでが有りませんでした。
昨年も感じましたが、登山者のモラルは向上し、収穫は減少しています、素晴らしいことです。

2018年1月3日矢作川マラソンに参加の巻

2017-11-13 | 日記
今年は1月3日の矢作川マラソンに参加しただけでさぼっていましたが、来年もエントリーしました。
ランニングは時々元気館のランニングマシンで10km走っているだけ、頻度も少ないかったのですが、目標として最低100km/月走ることにしました。
エントリー後、累積50km走りました、2時間以上の登りがある登山は10km走ったことにした計算です。


第8回稲一おしゃべりサロン開催の巻

2017-11-12 | 稲熊1区町内会
今年度8回目のサロンに参加しました。
テーマは介護保険、まだその段階でないと思っている人の参加で、勉強しました。
基本中の基本、65歳で配布される介護保険証を家でその存在を確認しました。
最後に岡崎ごまんぞく体操のお試し(重しなし)をして解散しました。
今回サロン初参加の方も居て今後が楽しみです。
今後町内でバンド活動しているグループの出演や重し付 正式「ごまんぞく体操」を計画中です。


2017年 本宮山清掃奉仕登山の巻

2017-11-09 | 岡崎シニア山岳会
岡崎シニア山岳会は今年も本宮山で清掃奉仕登山を実施します。
会員以外の一般の方の参加を募集します。
11月19日(日)くらがり渓谷駐車場に集合してください。
トング、お弁当、行動水、持参でお願い致します。

世界の少数民族-11 標高3000mの大涼山 山脈に暮らす「イ族」の巻

2017-11-08 | 民族学、考古学!?
先日中国大涼山脈に住むイ族の生活と歴史をNHKが放映しました。
大変興味が有り、場所等調べました。
GoogleMapでは等高線が出ないので、その険しさが良く分かりませんが、標高3000m位の台地上の高原に村が点在しているようです。
そして最近まで砦や武器を用い、村に外部の人が入らないようにし、独自の文化を継承して来ました。
最近の子供は麓の学校(寄宿舎に入る)に行っていますが、親の世代は中国語が話せないのです。
またイ族全体としてはここだけでなく800万人の人々が比較的広い範囲に拡散しています。
参考
イ族(彝族, 拼音: Yízú)は中国の少数民族の一つ。
2010年の第6次全国人口普査統計では人口は8,714,393人で、中国政府が公認する56の民族の中で7番目に多い。
雲南北西部と四川に住むイ族の多くは複雑な奴隷制度をもっており[1]、人は黒イ(貴族)と白イ(平民)に分けられていた。
白イと他民族(主に漢民族)は奴隷として扱われたが、白イは自分の土地を耕すことを許され、自分の奴隷を所有し、時には自由を買い取ることもあった。
イ族には多くの自称があるが、ノス(黒イ、四川大涼山など)、二(アシ、サニなど)、ロロホ・ララポ(白イ)の三大系統に大別される。
このうちノス社会は、かつて大涼山が奴隷制社会であったことや、現在でも族長(家支)が一族の強固な結束力としてあることを特徴としている。
なお家支は血統を意味し、始祖から父子連名制によってつながる父系親族集団である(父子連名制)。
言語
シナ・チベット語族のチベット・ビルマ語派ビルマ・ロロ・ナシ語群に属するロロ諸語系の彝語を使用。
ビルマ語と緊密な関係をもつ。
6種類の方言があるまた彝文字(ロロ文字)と呼ばれる表音文字を持つ。


幸運を運ぶ鳥の巻

2017-11-01 | 日記
昨日撮影から帰り玄関の戸を開けカメラ等取り込み中に野鳥が入り込みました。
一度追い出したのに何を思ったのか再度入りました。
苦労し網を使い確保、庭に放ちました。
図鑑で調べましたが、多分「セッカ」です、幸運を運んで来たようです。

大山さん個展開催の巻

2017-11-01 | 日記
30日は家内の友人、大山さんの個展搬入を少し手伝いました。
2日から開催されますので、皆さんご是非 来場ください。
場所はせきれいホールの東100m位、社会保険事務所の対面、The Blue-Box Gallery です。
キャンバスを使わず、色々な形の木の板に描いた大変ユニークな作品で、その多さにも圧倒されます。
販売もしていますので気にいった作品が有れば、値段を聞いて下さい。