エルダーBP

登山 写真撮影等多趣味ですが最近は卓球で登山のためのトレーニングして 山岳写真撮影に励んでいます。

第1回 YKフォトクラブ写真展の巻

2020-02-23 | 風景&山岳写真
3月4日から岡崎市美術館でYKフォトクラブの写真展が始まります。
会員10人が全紙で5枚主宰者 金井さんは全倍の写真を展示します。
この会派はフォトコン誌や風景写真誌に積極的に投稿し入選多数、素晴らし実績を出しています。
3月5日15時 金井さんの師匠で人気風景写真家「辰野清氏」が来場されお話を聞くことができます、この機会に是非ご来場くだい。

風景写真誌にYKフォトクラブ紹介の巻

2020-02-23 | 風景&山岳写真
最近発行の風景写真に私が在籍している「YKフォトクラブ」の記事が掲載されました。
今月号にも主宰者の金井さんと入選常連の山田さんの写真が掲載、実力が有るので評価されました。
私は落ちこぼれ状態ですが精進し何時か成果を出します。
3月4日から岡崎美術館で1回目の展示会があります、5日15時から金井さんの師匠で人気風景写真家辰野清さんに来て頂きます。
是非この機会にご来場頂きたいとご案内致します。



ダイモンドプリンセスの乗客帰宅させて良いのか?の巻

2020-02-21 | 日記
ダイヤモンドプリンセスの乗客を岡崎市の新しい病院で受け入れましたが、開院前ですので症状が出た方は病院に搬送されました。
しかしどこの病院かは非公開です。
また今回陰性だった方は公共交通機関で帰宅しました、これを海外では批判しました。
ウイルスに感染してもすぐに陽性と出ないこともあるからです。
統計を見ると収束傾向のように見られるが、帰宅した乗客の周辺から患者さんが出ないか心配です。
(日本以外の国では2W隔離)

新型コロナウイルス岡崎にも?の巻

2020-02-19 | 日記
新型コロナウイルスの動向が心配です、岡崎市の病院にウイルスが来た可能性が有ります。
先日ダイヤモンドプリンセスが入港した時係員が防護服を付けず艦内に入ったことを指摘しましたが、案の定です、厚生労働省職員が感染しました。
私は中国で治療している医師に感染が広がり1700人以上が発症、6人も死亡したことに注目すべきと思います。
防護服の取り扱い特に脱ぐ時大変リスクがあると思います。
そこでマニアルを画像で示しますが、片手手袋を外してからもう一つの手袋を脱ぐ時、素手で扱うのでこの時感染リスクが高まります。
最後にダイヤモンドプリンセスの乗員と乗客に対する、感染予防指導に問題があったことは明らかです、国際的に非難されることが予想されます。

オールアイシン社友会写真部例会の巻

2020-02-14 | 風景&山岳写真
正式な名称です、アイシン精機は多くの子会社を保有しそのすべて同じ企業基金に加入しています。
その企業基金がOBの作る各種同好会を支援しているのです。
写真部は10年以上の歴史がありますが会を創設した神谷さんが部長を引退し部長を含め幹事が若返りました。
私はウオーキング部を設立しましたが、数年前幹事を交代しました。
今月若手(OBですが)高野君が1席3席と実力を発揮、私は2と4席久しぶりに2枚入りました。


自然奏展示会始まるの巻

2020-02-14 | 日記
昨日から人気風景写真家 辰野清氏が主宰する「自然奏」の展示会が始まりました。
YKフォトクラブでは金曜日ー土曜日の撮影会を天気が悪いでの土曜日 日帰りにしこの展示会見学を中心にした撮影会に変更しました。
辰野氏はYK 講師金井さんの師匠です。
風景写真愛好家の皆さん是非茅野市まで。

超自主山行で赤岳鉱泉に行くの巻

2020-02-10 | 登山、ハイキング
天気が良く風が弱そうなのでスタンバイしていた赤岳鉱泉に行くことにしました。
余りに急なのでOSACには届けませんでした。
平日なので通勤時刻より早く5時発153号線経由で飯田山本まで順調に登山口の美濃戸口に到着しました。
美濃戸まで車で入るか迷いましたが、途中の難路通過が心配で歩くことにしました。
そして途中所々タイヤで踏み固まれたと氷があり滑り易い道でした。
美濃戸からは雪道で数人行き会いましたが平日ですのでこの程度です。
赤岳鉱泉には名物のアイスキャンデーが完成しており2月初めにイベントがあったようです。
到着後大同心を下から見上げる構図で撮りたいとトレースのある大同心沢を詰めましたが、トレースは氷瀑まで、そこは大同心より少し南でした。
帰路少し北に入るルートを見つけましたがトレースはなく1m以上の積雪ですので諦め小屋に帰りました。
小屋は定員の2-30%位、土曜日は満員になりそうです。
夕食の時単独の人で1テーブル用意され隣はオーストラリアから来た女性、よく来たものと感心しました。
就寝時刻まで暖房が入り快適でしたが夜中冷え込み毛布を2枚補充しました。
朝日の出前に行者小屋まで行く計画でしたので4時30分起床、予定通りヘッドランプで歩き出しました。
しかし行者小屋に着いても東からに光は入らず阿弥陀岳は赤く染まりません。
そこで予定通り地蔵尾根を登りますが、トレースは消えており、比較的固い雪面にキックステップは入り難く苦労して地蔵の頭まで登頂。
下は無風でしたが尾根は10m/S位の風が吹き寒いので10分ほど撮影し下山しました。
そこ頃爪先が痛み出し靴がきついと考えましたが、あとで軽い凍傷で有ることが分かりました。
松本の最低気温がー10℃でしたので、ここは―25℃くらいでした。
行者小屋で昼食を取り計画通り美濃戸に下山しました。
反省点
今回寒さで時々カメラのシャッターが落ちないトラブルが出ました、白金カイロで強力に暖房する必要性を感じました。




20年2月9日 稲一サロンは岩津マジッククラブの巻

2020-02-10 | 稲熊1区町内会
昨年の依頼しましたが好評でしたので再度及びしました。
このクラブには新しく会員になる方も居て手品を始めて半年位の方も登場、今回参加して頂いたA子さんは種を探して接近しました。
この会は子供さん参加大歓迎、今回2名参加していただいたので場が和みました。

一帯一路終着駅デユースブルグ市ファーウエーにはまるの巻

2020-02-05 | 日記
先日ある番組で中国の一帯一路戦略鉄道終着駅ドイツのデュースブルグ市がファーウエーとスマートシティーを整備する計画を発表しました。
トランプさんが反対するのでドイツ政府が躊躇している中で市は製鉄業崩壊した後の産業振興策としてファーウエーの構想にはまったのです。
この構想は5G通信網が中心にあり、米国は機密情報が中国政府に筒抜けになると憂慮しているのです。
もちろんファーウエーはバックドアーと呼ばれる情報抽出機能はないといいますが緊張が高まると情報が抜かれる心配はあり、ドイツ政府は大事な判断を迫れています。
5Gの技術はそのくらいファーウエーが進んでいます。
悔しいことにNEC、富士通共に置き去りなのでです、インドなど中国嫌いの国でも中国勢に対し技術的に競争できないと推定します。
中国企業は国家プロジェクトで5G技術も育成しています、人口が多く人材豊富なことが大きく貢献していますが、ノキアなど北欧の国が日本企業以上なことを考えると企業戦略やひいては国家プロジェクトの必要性や教育にまで課題が膨らみます。
国会でこのような国家戦略的なことを議論して欲しいと思います。

梅園中央福祉センター卓球クラブの巻

2020-02-04 | 日記
中央福祉センターのホールには卓球台が2台あり、3つの卓球クラブが活動しています。
私は先日「はつらつ」にお邪魔し入会のお願いをしました。
「はつらつ」は毎週土曜日AM活動しており他のクラブは2回/Mですので一番活動的です。
今日ホールの外にある卓球台に行きグリップを変えたいので飛び入りで卓球をしてきました。
その後そこで別の行事で来ていた「はつらつ」の加藤さんにお会いし会員募集依頼を受けました。
会員登録者を20名くらいにしたいというお話でした。
毎週会場を確保するには20名くらいの登録者が必要なようです。
卓球したい方は取次ますので23-7497中根までTELかFAXで氏名電話NOを連絡ください。