エルダーBP

登山 写真撮影等多趣味ですが最近は卓球で登山のためのトレーニングして 山岳写真撮影に励んでいます。

九寨溝は素晴らしいの巻

2013-09-29 | 日記
四川省の省都、成都は人口1200万人くらい、大都市です。
そこから九寨溝にはバスで1日掛かりますが、途中8月上旬の大雨で崖崩れがあり、午前中は成都から出る車、午後入る車の片側通行、大胆な規制です。
途中四川省大地震の震源地を通りましたが、建物は全て新築されていました。
そして前日成都では小雨でしたが、今回の旅で、一番期待した、九寨溝を曇り後晴れ最高のコンディションで歩くことができ大変幸運でした。
中国人の最も行きたい観光地は九寨溝だそうで、10月からの国慶節連休前にも関わらず、2-3万人の賑わいでした、そして中国では結婚前に式で配る写真をカメラマン+スタイリスト付で観光地で撮影するのが、定着したそうで今回も5組見ました、大変贅沢なことですが、これが現在の中国です。
所で何故この時期に中国なのかと言われますが、治安や日本人に対する嫌悪感は全く感じませんでした、しかし他の日本人観光客には会いませんでした。
そこで我々には一番優秀なガイドが付いたと思いました。
彼は重慶大学出身で学校の先生を止めこの道に入ったそうですが、日本人の心を良く理解しており、日本人が好きだからこの仕事をしている感じ(私の理解)でした、そして中国人を日本の観光地に案内する仕事もしており、このような人がこれからの日中間の架け橋になると感じました。
話の時期が異なりますが、成都の最終日、成都で一番人気のマーボー豆腐を出すレストランに案内され、そこで日本語勉強中の大学生がアルバイトしていました。
彼女の日本語や態度は素晴らしく、日本の高級料亭の接客でした。今まで中国人の接客に困惑して来た我々に取って、全く新鮮でした。
言葉だけでなく、文化まで理解しようとする中国人がいることを大変頼もしく思い、良い旅の思い出になりました。

成都大熊猫繁育研究基地の巻

2013-09-26 | 日記
 昨日旅行から帰りましたが夜写真クラブの月例会があり、更新できませんでした。
8日間の旅の最後に成都大熊猫繁育研究基地に行、撮影した写真です。
今回の旅は初めてジャンボツアーを使いましたが、格安の為、添乗員は無く、現地の成都空港でガイドと合流しました。
参加者は20名、大学生2人以外は中高年で、現役の方も半分位いました。
現地ガイド、成都海外旅行社の代さんは素晴らしく気が付き、頭の良い人で、大変気持ちの良い旅でした。
このパンダを見る行程では8時オープンに対応し、込まないうちに生まれたばかりの赤ちゃんの居る所の直行し、並ばずに見学できました。
またここは広大なスペースの施設で、自然に近い形で飼育されていました。

2013年9月から1月100km走るの巻

2013-09-16 | 日記
8月腰痛が治ってから1月100km走る目標を立てました。
そして9月は18日から旅行に出かけますので、早めに消化し今日で80km走りました。
少し体が対応して来た実感が有りますが、1Wのブランクで元に戻る心配があります。
これは12月に袋井であるフルマラソンに対応した活動で、サブ5を目標にしています。



2013年9月 OSACの計画山行速報の巻

2013-09-11 | 岡崎シニア山岳会
9月11日、土日は仕事で忙しい人と何時でも行ける人!?が集まり、トレーニング山行として宇連山に行って来ました。
1)6時集合、4人集まりましたので高速道路を使い、登山口には予定より早く着きました。
2)7時15分、愛知県民の森、25分発
3)8時10分 下石の滝
4)9時10分 尾根道合流
5)10時10分 宇連山頂上、遠望は利かない、ブヨが多く20分居て退散 30分発
6)10時50分 北尾根分岐点で昼食、11時15分発
7)11時30分 国体尾根分岐、Gさんの膝の調子が完璧でなく、当初予定した南尾根を取りやめ、国体尾根で下山することに変更する。
8)12時40分 国体尾根登山口(林道)
9)13時30分 県民の森、登山口、計画は16時着でしたが、2時間30分短縮、モリトピアで入浴、14時10分発
10)15時35分 岡崎市民病院P帰着
今日の先頭はYさんにお願いしました、このコースの経験者として安心して着いて行くことができましたが、予想よりはるかに健脚、時々後続のGさんとの距離が空くほどでした。
そして思ったより暑く大量の汗をかいた、登山でした、計画より大幅に早く帰着したのでモリトピアで汗を流すことができ、身持ち良い状態で帰路に着きました。
また今日は平日でしたが5名の登山者に行き会いました。

2013年9月OSACの計画山行は宇連山の巻

2013-09-10 | 岡崎シニア山岳会
9月の月例山行は15日Yさんの計画で御嶽山を濁河温泉側から登ることになっていますが、私は都合で参加できません。
その代わりでは有りませんが名古屋在住、Gさんの都合の良い平日の計画で、宇連山に行くことにしました。
標高は約1000mですが、登山口の標高が低いので、それほど楽では有りません。
今回私を入れ4名で行ってきます。

東京オリンピック誘致成功と福島原発の巻

2013-09-08 | 日記
今日何と言ってもビッグニュースは東京オリンピック招致の決まりです、私の個人的な予想はトルコ、イスタンブールでしたが、まずは良かったと思います。
安部政権になり、何とか景気が上向き、国債の利回り維持のためにも、消費税を上げざるを得ない時、景気づけになると思います。
ところで今回の誘致にも影響した福島原発の汚染水のことですが、まだ1日当り400トンも増え、2日半ごとに1000トンのタンク増設が必要だそうです。
添付した中日新聞の記事のように、基本的には冷却水を循環し、熱交換器で冷やす構造になっているそうですが、400トン/日の増加の意味が良く理解できません。
これから調査しますが、これが真実なら今、国が取ろうとしている、地下水対策だけではどうにもならないように思います。

ホンダの開発した新型フィットHVの巻

2013-09-08 | 日記
最近自動車業界のことで、通常のニュースでも取り上げられたのはホンダの新フィットHVのことです。
今までトヨタのアクアの燃費が世界最高でしたが、それを、JC08モード燃費で1km/L位上回ったのです。
後発ですから当然のようですが、私はプリウスやアクアの構造の良さを考えると大変素晴らしいと評価しました。
そこで構造の比較と調査会社の運転評価結果を調べました。
私の評価は
1)アクアやプリウスの基本構造より複雑で原価的には不利か?
①プリウスに無いクラッチ2個とプリウスに有る発電機の対比
②機械式変速機とプリウスの遊星ギアの比較でプリウスの方がシンプル
2)フィットの方がモーターのパワーが大きく、モータだけで走行できる頻度が高く出来また減速時の回生エネルギーも大きくなる。
3)フィットはリチュームイオン電池を使い電池性能を高めている(重量当りの電池容量)
以上アクアと同じ程度の価格設定の車として(原価は不明)基本性能に於いて後発のフィットに軍配が上がり、お値打ちな車と思います。



湧水で有名な円原の巻

2013-09-06 | 風景&山岳写真
今日天気が良いと言う予報でしたので、以前から行きたいと考えていた、円原に行って来ました。
揖斐川の上流になると思いますが、この流域ではかなりの雨量が有ったはずですが、湧水が多いので、透明度の高い水が流れていました。
また釣り人に釣ったアマゴを数匹見せて頂きました。

渇水で困っている豊川水系で雨は降ったのかの巻

2013-09-05 | 日記
当地岡崎市ではかなりの雨でしたが、豊川水系の雨量を調べました。
奥三河では茶臼山付近にかなりの雨量が有りましたが、多くは矢作川水系に入ると思います。
この情報から、豊川水系は依然厳しい状況が変わらないと推測します。

登山に適応した身体作りの巻

2013-09-02 | 登山、ハイキング
登山に適した身体とは標準体重に近く、皮下脂肪が少なく、速筋より遅筋が多い筋肉作りです。
そして心臓や肺の毛細血管が発達し、心肺機能の高い状態も期待されます。
これを比較的容易に実現するには、登山やジョギングを習慣的に行うことです。
習慣的とは週1回とか定期的に行い、身体をその状態に適応させるのです。
週何回も登山やハイキングに行くことが出来ないのが通常ですので、間に(登山の)1ー2回、1時間以上持続する有酸素運動を入れると効果的です。
この時注意したいのは、安静時の心拍に対し2倍くらいになりまで、負荷を高くすることです、これをしないと、登山に適応した身体にはなりません。
私の場合、今年からランニングを始めたので、1月100km走ることを目標にし、1月10日位、10kmのランニングを入れることにしました。

登山に適した身体作りとトレーニングの巻

2013-09-01 | 登山、ハイキング
登山に対応したトレーニング方法と身体作りに付いて記述します。
1.健康な食生活
1)標準体重より5%以上重い人は、減量することにより、かなり登山が楽になります。
2)そのための食生活ですが、添付した通り、通常世の中で言っていることの実践です。
  ①野菜、海藻の多用 ②肉より魚 ③油料理を減らす ④朝食、昼食より夕食の減量 等です
3)自分の日常生活と摂取量の把握、運動していない人は摂取量を少なくします、運動すればその分多く食べてもOKです。
2.運動習慣の定着
1)トレーニングはある意味苦痛が伴います、それを継続できる仕組みを考えます。
  登山が好きな人にとって登山で鍛えることができるのは大変ラッキーです。
2)運動の種類と消費カロリーを見てください、登山に適したトレーニングとしてジョギング程度の負荷を1回1時間以上かけることが重要です。
  それにより体がその状態に適応します。
  具体的には心筋の毛細血管の増加、肺も同様、心肺機能が高まります。
  脚の筋肉の毛細血管の増加は、筋肉中に送るエネルギーの増加、筋肉中の疲労物質の運びだし量が増えることになります。

 本来人間は狩猟採取で生きていました、筋肉を使う労働をすることが健康の秘訣で、労働者でない人は運動でそれを補います。




2013年防災訓練参加の巻

2013-09-01 | 日記
今日は学区の防災訓練、町内会として参加しました。
全体の段取りに少し問題を感じましたが、参加者から主催者に意見を伝える便利な手段がないので、多分来年も同じペースで行われることになりそうです。
今回災害伝言ダイヤルの使い方説明があり、その場で早速171に電話し、試してみましたが、使い方は簡単です、家内にも試すように伝えることにします。
ところで今年初めてペットも訓練に参加し、避難所で共存する方法を試したそうですが、私はその場に居ず見ることができませんでした。