エルダーBP

登山 写真撮影等多趣味ですが最近は卓球で登山のためのトレーニングして 山岳写真撮影に励んでいます。

蛭坂のごみ散乱問題解決の巻

2016-04-28 | 稲熊1区町内会
かねてより問題になっていた、蛭坂の可燃ごみ集積場ですが、17組組長さんの努力で、廃止できました。
近くの世帯の方には遠くなり、ご不便ですが、協力頂くことができました。

アメリカ大統領予備選挙に思うの巻-3

2016-04-27 | 日記
アメリカの大統領選挙、共和党の方は悪い予感の通り、相変わらずトランプ氏が優勢です。
また民主は予想通りクリントンさん、本選挙ではこの2人になりそうです。
本選挙は国民が直接投票するのでなく、自分が支持している候補を支持している、選挙人を選ぶのです。

OB会ウーキング部主催、二川ウオーキングに参加の巻

2016-04-26 | 日記
今日は会社OB会、ウオーキングの日でした。
豊橋の東二川駅集合、普門寺往復です。幹事は昨年まででしたが、幹事補助としてうさぎチームの最後尾を歩きました。
最近トレーニング不足、5月の連休の終わりに、登山を計画しているので、トレーニングのつもりで歩きました。
まず東岡崎までスロージョギングで行き、現地でもオプショナルツアー、普門寺の上部に有る、古い、修行僧侶の住居後等を回りましたが皆さん健脚でした。

会社OB会写真部月例会で1席獲得の巻

2016-04-25 | 風景&山岳写真
4月の月例会には町内会行事と重なり出席できなかったので、事前に持ち込んだ写真の結果を、今日会社ゴルフ場の帰りに立ち寄り確認しました。
自己評価としては真ん中くらいに入ればと思っていましたが、久しぶりの1席に入りました。
この1席は価値が有り、社友会(OB会)総会の時、展示対象になるのです。
私の実力では毎年1枚入れば上出来なのです。


28年度、町内会費集金の巻

2016-04-25 | 稲熊1区町内会
昨日は町内会費の集金日、組長さんや役員さんの協力を得て、無事終わりました。
午前中は公民館で、午後これなかった人や忘れていた方の対応、夜は婦人自主防災クラブの総会に参加しました。
その間、自宅で撮影対象を探しました。

ベーシックインカムとはの巻

2016-04-23 | 経済動向
NHの2つの番組を見ての感想です。
これは今後社会がどうなるかを考えるもので、政治家の皆さんには是非研究して欲しい課題です。
自分の考えが纏まりませんでしたので、投稿を控えていましたが、書くことにしました。
基本的な動向として、我々の仕事がコンピュータの情報処理能力やそれを応用したロボット工作機械に置き換わると言うことです。
極端な話では、米国に居る弁護士の90%仕事は人工知能に置き換わり、10%の弁護士が結果を確認すると言う社会が来ると言うのです。
弁護士のような専門性の高い仕事ですらこんな状況ですから、多くの仕事は人の物でなくなるのです。
一方スイスではベーシック インカムと言う概念が話題になり、国民投票を行うそうです。
スイスでは働いていない人も生活できる、月30万円ほどの収入を出すと言う制度を巡り国民投票を行うそうです。
働くことができるのは、能力が有り、幸運な人と言うことか!?働かざる者食うべからずとは程遠い考えです。
これが直ぐに制度化するとは考えにくいのですが、将来を示唆していると考えます。

NHKの番組、コズミックフロントで最近、大発見の巻

2016-04-22 | 日記
先日の番組で、私が若い頃から、興味を維持してきた、地球外生命体のことを取り上げていました。
天文学最近の大発見となるテーマです。
あるアマチユア天文家が宇宙望遠鏡のデータを解析をしている中で、奇妙な現象を見つけ、これを研究者に報告、大々的な研究に発展したのです。
それは恒星を回る惑星のデータを解析する中で、恒星の光量が15%も減少していることに気が付いたのです。
多くの研究者がこれを説明する仮説を検討したが、説明できず、最後に人工物説が浮上したのです。
我々太陽が属する天の川(銀河)にも無数の恒星があり、その多くは惑星を持っています。
しかし一番近い恒星でも数光年先で、もし電波で通信できても、返事が来るのに10年以上掛ります。
また地球の様な環境の良い惑星が存在する確率は少なく、電波で通信できる、相手が見つかる可能性はゼロに近いのですが、先方が出す電波を一方的に受信できる可能性は有るのです。
そこでこのテーマも古くから、電波望遠鏡の主要テーマなのです。

仁木写真クラブ講師、倉橋さん、個展の巻

2016-04-19 | 風景&山岳写真
日曜日行く予定でしたが、定休日だった、ギャラリー喫茶「イブ」に行って来ました。
仁木写真クラブの講師、倉橋さんの個展です、丁度今日は撮影会だったそうで、倉橋さんには会えませんでしたが、彼の語録を拝見し、納得して帰りました。

岡崎市の最高峰、本宮山の巻

2016-04-19 | 風景&山岳写真
昨年の写真を見ると、20日で満開でしたが17日午後、前線が通過したので、撮影に出かけました。
しかし中々霧が晴れず、夕方用事が有ったので、帰宅しましたが岡崎は晴れていました。
翌日も午前用事が有りましたが、その前4時に起床、撮影に出かけました。
5時着、6時20分位まで撮影し帰宅しました。
前日は霧が深すぎ、18日は背景に霧を入れたかったのですが、上手く行きませんでした。

28年度1回目、学区総代会に出席の巻

2016-04-15 | 稲熊1区町内会
昨日夜は学区総代会に出席しました、19時開始、終わりは21時頃になり、大変疲れました。
新人の方も10名程、かなり入れ変わりましたが、10年以上の大ベテランも居ます。
そこで1年間の行事が決まりましたが、5月12日の行事は町内会の運営委員会と重なり、変更が必要になりました。
今日朝の交通安全立哨の後、参加して頂いた役員さんと相談し運営委員会は14日土曜日に変更しました。
学区レクレーシュン大会前日です。

28年度最初の伊賀川を美しくする会参加の巻

2016-04-14 | 稲熊1区町内会
今日は朝、可燃ごみ収集の日、蛭坂の下部に有る集積場所の課題対応を行いました。
そこは歩道はなく、歩行者が歩く所と車道の間の狭い間に、数軒分のごみが出されますが時々カラスの被害に合い、クレームが出ています。
しかしカラスの被害に効果のある、黄色いネットを広げるスペースが無く、ごみを集めて頂いた後、ネットを片付ける人も居ないのが課題です。
そこでその場所を廃止し、20m位南の集積場に集合させる案も有りましたが、下の住民から反対が出て、今日の解決には至りませんでした。
下の住民の主張は黄色いネットを広げるスペースが無い、広げると車が通れないと言う物で、これを解決するのは難題です。
住民の言い分だけを聞いていると、解決できないことが多く、柔軟にお世話をしてくれる人が居ない地域の解決は難しいのです。
そして午後、今年度1回目の伊賀川を美しくする会に出席し、伊賀川一斉草刈り、川祭りなどの相談を行いました。
最後に私から岡崎市環境部に要請したのは、擁壁工事が終わっても完成していない、安全柵のことです。
これは愛知県の担当とはぐらされましたが、確実にフォローし、完成させます。
これから夜は学区総代会に出席、忙しい1日です。




韓国、チャイナショックの巻

2016-04-13 | 経済動向
10日夜の番組で、韓国のチャイナショックを取り上げていました。
韓国はその輸出の多くを中国に依存しているが、その主力製品を中国が生産を始め、中国経済が停滞したことも影響し、その経済はかなり悪い状態である。
その事例として、ブラウン管TVから生産を始め、液晶ディスプレーで成功した「オリオン」は従業員3000名から100名に減らし特殊なタッチパネル機能付きの液晶パネルに特化し生き残りをかけている。
特徴の無い液晶パネルでは中国製と競争できないのです。
これはシャープも同じ、シャープを買収した台湾のホンファイは殆ど中国で生産しているのです。
液晶パネルでシャープを追いやった、サムスンも今後、厳しい状況なのです。(現在はサムスン、LGで世界の37%位、SONYは少し回復し6.8%で3位)
少し観点が移動しますが、日本の家電メーカーも中国に進出したり、重要機能部品(液晶パネル等)を台湾製や中国製に切り替えたりしましたが、そこの工場や仕入れ先の品質管理に失敗したと私は考えています。
その品質が中国のメーカーと変わらなければ、日本ブランドの意味はなく、日本製として高く売れないのです。
数年前SONYタイマーと言うことが若者で語られました、SONY製は故障しやすいと言う致命的な噂が広まったのです。
私自身の経験でも、10年ほど前に購入した東芝のノートパソコンは保障期間 5年内(ヤマダの5年保障)に2回も液晶パネルが故障し交換しました。

稲熊1区内、交通安全週間中、事故の巻

2016-04-12 | 稲熊1区町内会
今日の朝、私の家のすぐ南に有る、グランドロード、交差点で交通事故が発生しました。
私が通りかかったのは事故の数分後、まだ救急隊が来る前でした。
そこに居た梅園見守り隊のAさんのお話では、小学生が横断した直後、東から来た車と右折車が衝突し、さらに1台その巻き添えになったそうです。
これは推測ですが、信号の変わり目に起きた事故と思います。
私の見る限り歩行者に被害はなく、運転者も軽傷で済んだようです。
今回幸いにも、小学生に被害が無く、ほっとしました。

高月院と王滝渓谷の巻

2016-04-10 | 風景&山岳写真
今日は子供会の新入生歓迎会が有り出席しました。
稲熊1区は24名の新入生が子供会に入り、大変盛況です。
その後太田さんの個展を見に行きましたが、今日は休館日でした、そこで同じ方向の高月院と王滝渓谷に行き撮影を試みました。
先輩のSさんからの情報通り、水芭蕉が咲いていました。

太陽光発電、成果の巻

2016-04-10 | 日記
1月末に設置した、定格出力3.5kwの太陽光パネル+エコキュートの成果が2ケ月分出ました。
2月は売電と購入分がほぼ同じ7000円程度でしたが、3月分は売電約1万400円、購入5600円と差引4800円の黒字になりました。
今回屋根の塗装とセットで工事を行いましたので、正確では有りませんが、約200万円の投資、ガスも利用していた頃のエネルギー代金は約15000円/月程度(季節変動大)2万円/月程度の利益が出たことになります。
おおざっぱですがこれで計算すると10年で240万円の利益になり、中部電力との契約10年間は33円/kwで販売できる期間内に採算が取れそうです。
今後夏に向けさらに売電量が増え、購入分が減少することになります。
写真ではTVアンテナが有りますが、今回commufaと契約し、光TVにしたので、台風の時倒れてパネルを壊さない為にも2F屋根から撤去し、435mHz用アマチュア無線用のアンテナが有るので1F屋根に移動する考えです。