エルダーBP

登山 写真撮影等多趣味ですが最近は卓球で登山のためのトレーニングして 山岳写真撮影に励んでいます。

OSACの計画で伊勢山上に登るの巻

2016-09-28 | 岡崎シニア山岳会
9月25日Yさんの計画で伊勢山上に登りました、1年前Kさんが計画しましたが、雨で行くことができなかった計画です。
私は初めてでしたが、中々良いコース、ある意味岩の練習場、豊田市の南山より面白いと思いました。
ここでロープワーク練習という意味での反省点を記載します。
1)下でハーネスのセットだけでなく、プルージックの練習もすべきでした。
2)その中で、通常プルージックとフレンチの違い、注意点の説明を・・・。
3)今回見ていると簡易ハーネスがずり落ちでいる方が多くいました、ザックとリンクするだけでは不十分、ウエストの調整を念入りに行うことが重要です。
上記の記述を図で示しましたので、見てください。
初心者はフレンチでなく、通常プルージックの方が使い易いと思います。

コズミックフロント、アイボール惑星の巻

2016-09-24 | 宇宙&物理学
先日録画しておいたコズミックフロントを鑑賞しました。
私が子供の頃から興味を持続している、地球外生命体探索の最前線研究の話題です。
(ハップル宇宙望遠鏡「訂正」)ケプラー探査機系が故障し、観測に都合のよい赤色矮星の衛星を調べている内に、アイボール惑星と命名された惑星が多く存在することが分かった。
この惑星は光が弱い赤色矮星の近くを自転と公転同じ速さで(月と同じ)回転し、丁度水が液体で存在できることが予測された。
また赤色矮星は寿命が長いため、生命体が発生した場合、長い間進化し、期待としては、知的生命体まで進化したのではないかというものです。
ごく最近約4光年先の赤色矮星が発見され、そこから生命体が存在する証拠発見の機運が高まっている。
4光年と言う距離はもし生命体がそこで電波を利用していた場合観測可能な距離なのです。
追記
間違いの指摘を頂きました「コメントーアイボール惑星の話ならハッブル宇宙望遠鏡じゃなく、ケプラー探査機の事だと思われる」
ご指摘ありがとうございます、間違いを訂正いたします。

甲山中体育大会の巻

2016-09-24 | 稲熊1区町内会
今日は甲山中の体育大会、8時30分開始に間に合うように出席しました。
中々統制の取れた元気な大会でしたが、10時過ぎから雨が降り出し、スケジュールの変更がなされました。
学区総代会会長さんから出席の要請があったのですが、総代さんは数名の参加に留まりました。
最初の写真は開会式に行われた仕掛け花火で着火すると、針金に沿い上昇し垂れ幕止めていたロープを切る機能があります。
最初着火に失敗しましたが、見事成功しました。
そして競技のクラス対抗では2位以下をダントツに引き離す選手がいて、全国大会に出場した人と解説がありました。
専門のコーチを付けて上げたい気持ちです。

中学の同窓生、シャンソンコンサート開くの巻

2016-09-22 | 日記
毎年7月に中学の同学年卒業生が集まりますが、そこで伊藤さんがシャンソンを披露、2回目のコンサートを開くと紹介されました。
今度同級の筒井君からその案内状が届いたので公開します。
参加無料、昼間のコンサートですので、皆さん参加をお勧めします。
彼女のように堂々と生きる人が好きです。

リオ、パラリンピック終わるの巻-2

2016-09-20 | 日記
これから4年東京大会に向け何をすべきか、少しNETで調べました。
英国では民間の4CHが大々的に取り上げ、障害者スポーツの素晴らしさを障害者を主役にした広告まで作成し盛り上げたそうです。
ここに日本との差異を感じます。
前回の東京大会当時はまだ多くの障害者が家に閉じこもり肩身の狭い生活をしていたそうですが、その大会を契機に仕事を持ったり、外にでる機会が増えたそうです。
しかし現在どうも福祉先進国と同じレベルに到達していないように推測します。
まだ先進国と認知されていない中国の活躍に改めて驚きましたが、今後4年で何ができるか国民1人として考えたいと思います。


20日朝、伊賀川、水位の巻

2016-09-20 | 稲熊1区町内会
昨夜岡崎市額田地区に100㎜/時の雨が降り避難勧告が発令されました。
朝伊賀川と乙川の水量を確認してきました。共に問題となる所まで上昇していませんでした。
しかし今後台風の影響が出るのでまだ注意が必要です。


梅園学区敬老会の巻

2016-09-18 | 稲熊1区町内会
今日は朝から梅園学区の敬老会で、受付として小学校に参上しました。
多くの学区で同様の行事があると思いますが、市長さん、重徳議員さんに出席頂きました。
稲一の敬老者(75歳以上)は205名雨天にも関わらず38名の出席でした。
そこで残り167名に対しお祝いの品をを役員さんが分担して配ります。

ザックを活用した簡易ハーネス紹介の巻

2016-09-17 | 岡崎シニア山岳会

OSACでは9月25日三重県にある、伊勢山上(いせさんじょう) 380mに登りますが、ここはロープを必要とするほどではないですが岩場だそうです。(私は未経験)
そこで登山とは別メニューで岩場を安全に通過するための練習を計画しました。
通常急傾斜の登山路には鎖か梯子の設置がありますが、それが無い場合で、参加者が危険を感じた場合、ロープを使い安全確保を行うのもです。
通常の登山路においても氷結などで滑りやすくなとこともあり、この方法を知っていると有効です。
ただ前提として、ロープと簡易ハーネスを持っていることが条件になります。
先日例会でスリング(シュリンゲともいう、ループにしたロープ)について説明がありましたが、今回説明する、ダイアパー簡易ハーネスをザックに連結する方法は実践的と考えています。
最小限の道具で安全性を高めることができます。
1)120cm程度のスリング
2)安全環付カラビナ
これでダイアパーハーネスを作る
3)ザックに結合するす短いスリング
4)プルージック等でロープに接続するスリング(長さ中程度)
道具は以上です。


イワシの群れ撮影の巻

2016-09-12 | 日記
土曜日少し暇ができたので、碧南海浜水族館に行き、以前から考えていたイワシの群れの撮影を試みました。
そこで丁度コウモリ展が開催中で新しい知見を得ました。
コウモリは40-50kHz程度の超音波を使うと考えていましたが、種類により15kHz程度の物もあり、これは人間の可聴周波数なのです。
またコウモリディテクタの現物の展示があり、これは聞こえない超音波を可聴周波数に変換する装置なのです。
そしてコウモリは哺乳類の10%位の種が存在し、一番小さい物は数g、10t以上もあるクジラと比較すると100万以上も差があるのです、進化の大きさには驚きです。
また昔から不思議に感じていた、コウモリがいかに空中に飛び出すように進化をしたか?と言う疑問にたいし、昨日のNHKの番組ダーウインは来たでこう解説していました。
「木を後ろ脚で掴みぶら下がって生活していた小型哺乳類が手で獲物を捕らえているうちに、背伸び、飛びかかり、滑空(ムササビのように)、飛翔に変化(進化)した」という説明で、なんとか理解しました。
しかしコウモリの類で進化の途中の物やその化石は見つかっていないのです。

パラリンピック始まるの巻

2016-09-09 | 日記
パラリンピックが始まり日本人もメダル獲得し始めていますが、昨日ある番組で、東京パラリンピックの頃のことが取り上げられていました。
当時障害者は極端に言えば座敷牢状態が一般的で、この番組の登場人物(お名前を忘れた)は出場を機会に自信を得て就職したそうです。
時間は経過し、状況は改善しましたが、パラリンピックを興味を持って見ることも重要であると感じました。
競技はその種類と障害の程度で分かれているので、分かり難くそれを少し理解するため表を作成しました。
種目の多い、陸上競技と水泳の障害別の分類です。

なぜ阿部首相はプーチンさんと会うのかの巻

2016-09-05 | 日記
米国は阿部首相がプーチンさんと会見を繰り返すことに大変憂慮していると思います。
クリミア、ウクライナの占領など国際法を無視した行動を取る、ロシアを制裁中で孤立化させているからです。
しかし私も領土問題を解決するには今しか無いように考えます。
独裁的な政治家でないとロシアの国民感情をコントロールできないからです。
ただし交渉のカードとして経済協力しかなく、それがどこまで有効か疑問が残る中、私は戦後ソ連が行った旧日本軍の抑留問題、旧満州における不可侵条約破棄などもう一度表に出して交渉すべきと考えています。
ロシアがいかに信用できない国か現在の国際社会に、問うこともカードになると考えるからです。