エルダーBP

登山 写真撮影等多趣味ですが最近は卓球で登山のためのトレーニングして 山岳写真撮影に励んでいます。

3月25日、岡崎トレランに向けたランニングの巻

2018-02-28 | 日記
ランニングは苦しいので私は動機付けしないと続きません、今回は3月25日の岡崎トレランが目標です。
2月は4日からの咳が長引き休養していましたが、今日で無理やり目標の150km/月走りました。
今日は久しぶりに猿投山に登り、登り2時間以上の登山は10km走ったことにしているので達成できました。
それまで主に元気館で走っていましたが、連続し3日目位になると疲れがたまり走行速度が落ちてきます、例えば1時間走り9kmの場合、それをバイクで補い1日当り15km相当走りました。
今回のように目標達成の為、3日連続で走ると徐々に速度が落ちます、マラソン選手が行うカーボローディングの意味が体感できました。
追記 
今日登山口に猪が出て登山者が怪我をし運ばれました。

高木菜那さん新種目のマススタートで金の巻

2018-02-25 | 日記
高木菜那さん快挙、素晴らしいレース展開でした。
大柄のオランダ選手の陰に着き、彼女が必ずトップに出る、そして疲れた最終回で抜き去ると言うものでした。
ところでチームに素晴らしい成果をもたらしたコーチのヨハン・デビットさんに注目しました。
科学的な分析に基づき緻密な練習を要求したようです。

200万年前に地球の近くで超新星爆発があったらしいの巻

2018-02-23 | 宇宙&物理学
先日シリウスの所でも記載しましたが平安時代の文人「藤原定家」が書いた「明月記」や 中国の歴史書『宋史』(元代の1345年完成)には、「客星」(突然現れた明るい星)に関し記述が有るが、西洋の歴史書には見当たらない。
また地球の歴史から見ると極、最近200万年前に比較的近くの恒星で超新星爆発があり、地球に破片が落ちたことが最近分かった。

OSAC、例会用プロジェクター購入の巻

2018-02-22 | 岡崎シニア山岳会
今まで私物を使っていましたが、まだサロンや写真クラブで1/M位以上使うことがあるので寄贈できずOSACの予算で購入することになりました。
比較的お値打ちの商品が多いAmazonで購入、現物を見ることが出来ないので多くの商品から、購入者の投稿を参考に慎重に選びました。
そして試運転をしましたが、投稿にもあった通り3200ルーメンにしては少し暗く感じますが、今迄のNECの2200ルメーメン並みで小さい会議室での使用は可能と言うのが私の評価です。
そしてNECの交換ランプの価格程度ですのでコスト/パホーマンスはOKと思います。


宇野君は名古屋のコーチ兼振付師樋口さんの巻

2018-02-17 | 日記
羽生君が素晴らしい演技で、再開花しましたが国際的に高い評価のカナダのブライアンコーチの指導を受けています。
ところが宇野君は地元名古屋の樋口コーチ兼振付師、地元でまとめ上げています、これは素晴らしいことです。

稲一おしゃべりサロン1年統括の巻

2018-02-16 | 稲熊1区町内会
町内会の役を退いて約1年経過、その後も何か町内に貢献したいと同じ組のFさんに協力し、サロンを立ち上げました。
その結果を統括するため先日アンケートを実施しました。
月1回はOK、開催希望曜日は分かれました。

3月25日の岡崎トレラン対応再開の巻

2018-02-15 | 日記
3月25日にエントリーしている岡崎トレラン対応、2月も初旬から咳がでて休養していました。
昨日からトレーニング再開、昨日は時速8kmでしか走ることが出来ませんでしたが、今日は時速9kmで1.5時間走り30分バイクを漕ぎました。
大会前にまでには時速10kmで走ることができるまで回復するのが目標です。
2月中に150km/月 とした目標をまだ意識しています。

昨日のピョンチャン競技で感激の巻

2018-02-15 | 日記
昨日のオリンピックには感激しました。
渡部は最後の登りでエリック・フレンツエルと勝負、追いつけませんでした。
エリックの素晴らしさは風の抵抗の多い先頭を長い時間キープ最後まで首位を譲らなかったことです。
これに渡部も完敗と発言、素晴らしいスポーツマン精神に感激しました。
またスノボ、ハーフパイプでは怪我の恐怖を抑え平野、ホワイトが健闘、最後ホワイトが高得点を出しで優勝が決まると、何時も愛想ない!?平野が祝福に歩み寄る姿にも感激しました。
そして小平、高木のスケート、日本中の期待と言う重圧に耐え素晴らしいスケートを見せてくれました。

電子カメラのキー部品、撮像素子の巻

2018-02-15 | 経済動向
毎日のように使う撮像素子(デジタルカメラの画像センサー)について以前から調べたいと思っていたので歴史と最近の技術を調べました。
最初の発明は電子技術の殿堂ベル研究所でCCDが開発され発明者はノーベル賞を受けるほどの快挙でした。
このCCDは殆ど日本の電気メーカーが独占的に製造しましたが、10年位前にCMOSタイプに代わりました。
そしてCMOS型の撮像素子もSONYの技術が進んでおり業績改善に貢献しています。
私が今主に使うSONYのα99Vは所謂フルサイズでカメラの撮像素子は35mmフィルムと同じ大きさです。
(36×24mm 864mm2、1枚のシリコンウエハーら取れる枚数が少ないので高価です)
しかしスマホ等は1000万画素以上の高解像度で有りながら小型の撮像素子を使用しています。
(iPhone4S で採用されているサイ4×3mm、12mm2)

NHK人体、今回 脳はすごいの巻

2018-02-10 | 日記
NHKの連載人体今回は脳を取り上げました。
哲学で唯物論、唯心論と言う言葉が有りますが、神経細胞の信号伝達には物質が関与します。
その時各臓器が出す伝達物質が脳に入ると混乱するので、脳の血管には高い障壁があり、アルツハイマー等の薬を送り込めないのです。
そこで考え出されたのは脳に入ることが出来るインスリン構造の物質に薬を添付し入れる方法です。
また興味深いことに無我の状態の時と閃いた時、脳の活性化状態は同じ状態になることです。
私は座禅との関連性を感じました。

コズミックNEXT、シリウス、謎の巻

2018-02-10 | 宇宙&物理学
先日のコズミックNEXTのまとめです。
明るい恒星シリウスの色の変化と不思議な動きは天文学の難題でした。
日本のアマチア天文家の桜井さんが重要な発見をして、この難問の解決に貢献しました。
シリウスの連星が昔、白色矮星のファイナルフラッシュで赤く輝いていたというのが新説です。(白いシリウスより明るく)
太陽を除くと一番明るい恒星「シリウス」を観察し思いを馳せるのも良いと思います。