エルダーBP

登山 写真撮影等多趣味ですが最近は卓球で登山のためのトレーニングして 山岳写真撮影に励んでいます。

OSAC計画山行、馬場島から剣岳の巻

2015-10-10 | 岡崎シニア山岳会
当初私も参加予定でした、剣岳の報告書をYさんに作成した頂いたので掲載します。
北アルプスの紅葉は10月第一週ころが見ごろと言われていますが、標高の高い所では積雪が有り、3段紅葉(一番上は冠雪)が見られる時期でもあります。
今回のコースは1日目、日本海側の馬場島からの標高差1440mの早月小屋2200mであり、翌日は約800m登り、約2200m位下る大変ハードなコースです。
そして早月小屋から上部は積雪も有り、難コースを良くクリアーしました、参加した皆さんは一生記憶に残る、素晴らしい登山になったと思います。

梅園学区町内会研修旅行の巻

2015-10-10 | 稲熊1区町内会
8日、9日は学区町内会の研修旅行でした。
その1番の目的地は静岡県地震防災センターの見学です、ここにある震度6体験起振装置を経験するだけでなく、色々な観点で、地震に対する備えを啓蒙する施設でした。
当日の見学者は小学生中心でしたが、大きな地震を経験していない、子供には大変有意義ではないかと考えました。
防災機器の展示では色々有りますが、私は以前から発電機と灯光器の購入を考えています。
大地震後には停電が想定され、家族間の連絡には携帯電話は必需品ですが、電池切れの方が続出すると想定されるからです。
公民館が災害対策の拠点になりますが、その場合どうしても必要な物は電源で、公民館に行けば充電できる体制を整備したいと考えています。
私の町内では11月8日に防災訓練を計画しており、今日その内容を考え、19時から開催の運営委員会に提案するので、参考になりました。
具体的には自主防災組織を絵に描いた餅にしないように、非常時、この組織表のだれが何をするか、マニアルを整備することが一番重要なことと考えています。
研修旅行では、他の総代さんが何に取り組んでいるか、また個人的な繋がりを深めることができるチャンスでもあります。
私の場合バスでは、兄の同級生と隣席になり、総代経験6年の話を聞け、懇親会では育った町内の総代さんとお話しできました。