ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

12日の散歩 ( 雨宝院と御所からの梅雨時だより )

2019-07-12 15:59:26 | sanpo
 昨日はよく降りましたので、梅雨だよりにはちょうど良かった?
とは言え、一日中家で沈殿していましたので、散歩には出ずじまい。

 雨の上がったきょうは少し足を伸ばして京都御苑まで。
行き掛けの駄賃は上立売通りを歩き、西陣聖天雨宝院へ。

ホタルの季節はもう終わりなんでしょうが、ホタルブクロが咲き残っていました。

 雨宝院ではハンゲショウも終わりになり、アジサイにいたっては花柄が刈り込まれてしまっていました。

 雨宝院から大宮通りへ出て今出川通りまで下がると、西の方にパトカーが十台ほどパトライトを回して止まっていました。
ヘリコプターも上空で煩く飛んでいましたが、さて何があったのか?

 パトカーはさておき、東へ歩いて京都御苑へは乾御門から入って児童公園を抜けアジサイ園へ。

アジサイ園からですが、アジサイでは無くアジサイ園の草むらからムラサキシジミ。
今年、この蝶をゆっくり見るのも写真に収めるのも初めてです。
これが見られて、写真に撮れただけで御所まで歩いた甲斐が有った様な?

 アジサイ園から近衛邸址、桂の宮邸址の南側と歩き、バッタヶ原へ。

バッタヶ原も今は花が無い季節ですが、ヤブミョウガとツユクサぐらいは見られます。
写真はツユクサですが、ツユクサは午後の時間なので、花は店仕舞いに掛かっています。
蕊を巻き上げ、自家受粉の態勢になっていて、あとは花弁を閉じると出来上がり。

 バッタヶ原の南側に入った所で、草藪の中で咲いているヤブカンゾウが見られました。

草を刈っていない草むらの中ですが、気にかかる人は他にもある様で、草むらを踏み分けた跡が残っていました。

 ヤブカンゾウの近くで見られたコガネムシ。

四日に掲載したのと同じ「マメコガネ」ですが、バッタヶ原には多く棲息している様です。

 バッタヶ原から南西へ歩き、途中の草むらからエノコログサ。

草むらを外れ、砂利の中にエノコログサが群れている場所が有ります。
何故か?刈り込まれる事が少ない場所なので、よくエノコログサを撮る場所になっています。

 そこから少し歩いた草むらで咲いていたネジバナ。

数が減ってしまっている様で、ネジバナは早々に店仕舞い?かな??

 御所を南西側の出入り口から出て間之町通りの信号を渡り、きょうはバスで円町へ。
 円町で買い物をした後、西大路通りを上がりましたので、平野神社の西側の塀を。

右の塀は平野神社。左側トウカエデの並木は西大路通りの街路樹。
奥に見えるミニバイクは、歩道を走っているのではなく、西大路通りが緩く右にカーブしているせいで見えています。
平野神社の前を歩きましたが、中へは入っていないので、写真はここまでです。

 以上、12日の散歩は、雨宝院と御所からの梅雨時だより散歩でした。
明日土曜日は、午前中だけでも何とか持ちそう?
植物園へ行っている間だけで良いから降らなかったら御の字なんですが?

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ TAMRON SP Di 60mm F2.0 MACRO ( SONY用 )

10409
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする