7月20日の京都府立植物園からの「今週の10枚」は、明日中に どじ小舎 での更新を予定しています。
今週は昆虫特集が組めそうなので、「どじ小舎」の更新は花だけでとなりそうです。
きょうは朝のバス待ちの時に少し降られ、バスに乗っている間もフロントガラスが濡れていました。
が、バスターミナルで地下から地上に出た所では雨が止んでいて、それ以降は降られずに済みました。
晴れ間は有りませんでしたが、梅雨時の植物園行きとしては上々?の部類です。
植物園からの梅雨時だよりは蓮の花から。
フウの池からで、「舞妃蓮」。
蓮が不作の年の様で、昨年ほどの花数が見られません。
植物生態園へ入って、咲き出しの花はカリガネソウ。
まだぽつりぽつりですが、これから見頃になる花です。
次のピンボケ?写真は「森のカフェ」前の花壇に植わっているベゴニア。
三つ並んだ花の一番手前にピントを合わせました。
もう盛りを過ぎた?花はサルスベリ。
花期が長いのでまだまだ見られます。
これは芝生広場西側のサルスベリです。
先週は花を載せたハバネロですが、今週は実の方を。
辛いのが苦手なので、食することは絶対に無い!ですが、写真だけなら大丈夫。
でも、これが赤く色づくころには近づくだけでも辛そう?
以上、7月20日の京都府立植物園からの梅雨時だよりでした。
「どじ小舎」 の更新は写真の整理が出来次第の更新になりますが、明日の朝にはなんとか?と思っています。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ TAMRON SP Di 60mm F2.0 MACRO ( SONY用 )
14492
今週は昆虫特集が組めそうなので、「どじ小舎」の更新は花だけでとなりそうです。
きょうは朝のバス待ちの時に少し降られ、バスに乗っている間もフロントガラスが濡れていました。
が、バスターミナルで地下から地上に出た所では雨が止んでいて、それ以降は降られずに済みました。
晴れ間は有りませんでしたが、梅雨時の植物園行きとしては上々?の部類です。
植物園からの梅雨時だよりは蓮の花から。
フウの池からで、「舞妃蓮」。
蓮が不作の年の様で、昨年ほどの花数が見られません。
植物生態園へ入って、咲き出しの花はカリガネソウ。
まだぽつりぽつりですが、これから見頃になる花です。
次のピンボケ?写真は「森のカフェ」前の花壇に植わっているベゴニア。
三つ並んだ花の一番手前にピントを合わせました。
もう盛りを過ぎた?花はサルスベリ。
花期が長いのでまだまだ見られます。
これは芝生広場西側のサルスベリです。
先週は花を載せたハバネロですが、今週は実の方を。
辛いのが苦手なので、食することは絶対に無い!ですが、写真だけなら大丈夫。
でも、これが赤く色づくころには近づくだけでも辛そう?
以上、7月20日の京都府立植物園からの梅雨時だよりでした。
「どじ小舎」 の更新は写真の整理が出来次第の更新になりますが、明日の朝にはなんとか?と思っています。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ TAMRON SP Di 60mm F2.0 MACRO ( SONY用 )
14492