ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

10日の散歩 ( 千本釈迦堂、立本寺、平野神社からの梅雨時だより )

2019-07-10 15:17:26 | Weblog
 明日からは暫く傘マークが続いているので、きょうは足を伸ばして御所までと思っていましたが、買い出しの予定が飛び込んだので、散歩は近場をウロウロになりました。

 近場ウロウロの最初は千本釈迦堂へ。
写真は本堂前の鉢植えの蓮の花。名前は「巨椋の白鳥」。

釈迦堂に行って初めて昨日から陶器市 ( +手作り市 ) が始まっているのに気付きました。
境内に店が並び某TV局の取材カメラも入っていました。
陶器市は、昔は問屋さん?が主体でしたが、今は「小さいながらも窯元です」的な店ばかりです。

 千本釈迦堂を南へ抜け七本松通りを下がって、きょうも立本寺へ。

本堂前の蓮を見に行くと、こんなのがありました。
最近は名札が無くなって来ているので品種名は分かりませんが、これも面白い?

 名前がわからないのは同じですが、花が残っていたのも一枚。

色合い的には「一天四海」ですが、確証はありません。

 立本寺を出た後は、一度仁和寺街道へ出てから一条通りへ戻って妖怪通り商店街を西へ。
西大路通りの手前で地蔵院を覗きましたが、さすがにアジサイももう終わり。

 西大路通りを上がり、平野神社へ入って奥の桜園からで、ヒオウギズイセン。

この所、平野神社へ行けば毎回撮って来ています。

 ヒオウギズイセンの向かい側、遊歩道と桜の植え込みを区切るロープに蝉の抜け殻が有りました。

大きさからみてアブラゼミだろうと思います。
そういえば、先週土曜の植物園で、極めて短時間でしたがアブラゼミの鳴き声を聞きました。
私にとっての蝉の初鳴きでした。空蝉を見た平野さんではまだ聞いていません。

 抜け殻の近くの草むらから小さな虫を一枚。

体長5㎜ほどの小さなこの虫は、カメムシの仲間だと思いますが???

 エノコログサに来ていたこの虫は、ヒゲナガカメムシだろうと思いますが、確証は全く無し。

近づけばエノコログサの周りを陰へ陰へと横向きに逃げて行きます。

 最後にムラサキシキブを一枚。

虫が続きましたので、お色直しでムラサキシキブ。
この花、木もたくさんあり、花も多く咲かせていますが、なにせ小さな花なので全く目立っていません。
 
 散歩は以上で、この後は買い物をして帰ってきました。

 以上、10日の散歩は、千本釈迦堂、立本寺、平野神社からの梅雨時だより散歩です。
明日は大雨?土曜日に傘マークが付いていないのが救いですが、梅雨時なのでどうなるか?

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 MACRO ( SONY用 )

6487
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする