昨日は雨に降り込められて、一日家で沈殿していました。
きょうは午後には雷雨が有るかも?と言う予報でしたが、根拠なく大丈夫だろうと言う思い込みだけで歩きに出てきました。
もちろん傘は持って出ましたが、使うことは無かったので何よりでした。
さて、散歩は久しぶり ( 22日以来 ) に上御霊神社往復。
最初に覗いたのは、寺之内通りを歩いて妙蓮寺。
ツツジが終わって来ているので、花が無くなって来ました。
だから?雑草を、という分けではなく、偶々咲き出していた花で、ムラサキカタバミ。
花に来ている虫はハナバチの一種だろうと思います。
確証は有りませんが、ヤヨイヒメハナバチかな?と思います。
ムラサキカタバミの隣ではアカカタバミも見られます。
早くに咲いた花は実 ( 種 ) になっていました。
等倍撮影で計ると、実の高さは14㎜ほどです。
妙蓮寺を出て西へ歩き、堀川通りを越えて妙顕寺へ。
庫裏の玄関先で咲いているシラン。
前回は左脇でしたが、きょうは右脇のシラン。
植え込みだけでなく、花も一枚。
何時もはだれも居ない場所ですが、きょうはこの花目当てにカメラを持った女性が一人来ておられました。
この場所を知っていると言う事は、観光客ではなく地元の人ですね。
妙顕寺から御霊前通りを歩いて、烏丸通りを渡り上御霊神社へ。
例年なら今日あたりはイチハツが見頃なんですが、今年は花が終わったものが多くなっています。
イチハツ目当てらしい人も数名見かけましたが、今年は当てが外れた?かも?です。
手水場は水が出ていましたので、落ちたり跳ねたりの水を。
この時は曇り空で、日差しが無かったのがちょっと残念?
手水場から前回見かけたコナスビを見に行きましたが、花を見つけられませんでした。
変って咲き出していたのはハハコグサ。
古名は「ごぎょう / 御形」で、春の七草。正しくはオギョウらしい。
なので、若芽は食べられると言う事です。
境内を歩き、咲き出しのイチハツを探して一枚。
南門脇のソメイヨシノの回りに植わっているイチハツの中にきれいな花を見つけました。
藤棚の下草からはカタバミ。
ここも早くに咲いた花は実 ( 種 ) になっています。
西側の楼門から続く石畳脇で咲いていたツツジ。
モチツツジを小さくした感じの花ですが、さて?何ツツジなのか?
ここまでで上御霊神社を出て鞍馬口通りを歩き帰って来ました。
が、堀川鞍馬口 ( 堀川紫明 ) 交差点東側の公園でユウゲショウが見られました。
先日来、散歩の途中に鉢植えのモモイロヒルザキツキミソウの花を見ていましたので、ここのユウゲショウも咲いているのでは?
と思い、探しましたらしっかりと咲き出していました。
以上、30日の散歩は、妙蓮寺、妙顕寺、上御霊神社への散歩で初夏だよりでした。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
8372
きょうは午後には雷雨が有るかも?と言う予報でしたが、根拠なく大丈夫だろうと言う思い込みだけで歩きに出てきました。
もちろん傘は持って出ましたが、使うことは無かったので何よりでした。
さて、散歩は久しぶり ( 22日以来 ) に上御霊神社往復。
最初に覗いたのは、寺之内通りを歩いて妙蓮寺。
ツツジが終わって来ているので、花が無くなって来ました。
だから?雑草を、という分けではなく、偶々咲き出していた花で、ムラサキカタバミ。
花に来ている虫はハナバチの一種だろうと思います。
確証は有りませんが、ヤヨイヒメハナバチかな?と思います。
ムラサキカタバミの隣ではアカカタバミも見られます。
早くに咲いた花は実 ( 種 ) になっていました。
等倍撮影で計ると、実の高さは14㎜ほどです。
妙蓮寺を出て西へ歩き、堀川通りを越えて妙顕寺へ。
庫裏の玄関先で咲いているシラン。
前回は左脇でしたが、きょうは右脇のシラン。
植え込みだけでなく、花も一枚。
何時もはだれも居ない場所ですが、きょうはこの花目当てにカメラを持った女性が一人来ておられました。
この場所を知っていると言う事は、観光客ではなく地元の人ですね。
妙顕寺から御霊前通りを歩いて、烏丸通りを渡り上御霊神社へ。
例年なら今日あたりはイチハツが見頃なんですが、今年は花が終わったものが多くなっています。
イチハツ目当てらしい人も数名見かけましたが、今年は当てが外れた?かも?です。
手水場は水が出ていましたので、落ちたり跳ねたりの水を。
この時は曇り空で、日差しが無かったのがちょっと残念?
手水場から前回見かけたコナスビを見に行きましたが、花を見つけられませんでした。
変って咲き出していたのはハハコグサ。
古名は「ごぎょう / 御形」で、春の七草。正しくはオギョウらしい。
なので、若芽は食べられると言う事です。
境内を歩き、咲き出しのイチハツを探して一枚。
南門脇のソメイヨシノの回りに植わっているイチハツの中にきれいな花を見つけました。
藤棚の下草からはカタバミ。
ここも早くに咲いた花は実 ( 種 ) になっています。
西側の楼門から続く石畳脇で咲いていたツツジ。
モチツツジを小さくした感じの花ですが、さて?何ツツジなのか?
ここまでで上御霊神社を出て鞍馬口通りを歩き帰って来ました。
が、堀川鞍馬口 ( 堀川紫明 ) 交差点東側の公園でユウゲショウが見られました。
先日来、散歩の途中に鉢植えのモモイロヒルザキツキミソウの花を見ていましたので、ここのユウゲショウも咲いているのでは?
と思い、探しましたらしっかりと咲き出していました。
以上、30日の散歩は、妙蓮寺、妙顕寺、上御霊神社への散歩で初夏だよりでした。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
8372