ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

タンポポ

2007-01-31 21:10:09 | Weblog
京都はこの二三日春の陽気です。
きょう草むらで咲いているタンポポを写真にとって見ました。
ごく寒い一時期を除き、京都あたりでは年中咲いていますが
タンポポといえばやはり春のイメージですね。

余談ですが、写真を撮っているときバッタが二匹飛んで逃げ出していました。

明日からは寒波で寒くなるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨川の百舌

2007-01-27 19:29:06 | Weblog
今週の「どじ小舎」から。
京都府立植物園横の鴨川河川敷を縄張りにしている百舌がいます。
メスの様でアップで写真が撮れると可愛い顔をしています。

隔週くらいのペースで顔を見せてくれています。
連日通えばもっと頻繁に出会えるのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオイヌノフグリ

2007-01-25 22:00:12 | Weblog
ここ二三日ラジオでオオイヌノフグリが咲きはじめたと
よく放送されています。
京都では・・・・・と思い、日当りの良い所を探してみましたが、
まだ気配も見つけられませんでした。

でも、もう間もなくかな・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の小枝

2007-01-23 20:58:34 | Weblog
土曜日に植物園で買ってきた梅の小枝を自作の花瓶に生けました。  (剪定した後のゴミ。商魂たくましい)咲き出したら、写真を撮ろうと思っています。何時ごろさくのでしょうね?マダマダ小さな蕾です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする