ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

アケビコノハ

2008-10-25 16:27:12 | Weblog
木の葉に擬態した蛾です。
幼虫がアケビ・ムベなどを食するのでこの名があります。
じっくり見ないと枯れ葉と思ってしまう色形で、感心させられますね。

虫には虫なりの生き抜く為の工夫が有る様です。
ただ成虫はナシ・モモなどのジュースを飲んで嫌われ者だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシュユ(山茱萸)

2008-10-18 16:20:06 | Weblog
別名:ハルコガネバナ(春黄金花),アキサンゴ(秋珊瑚)

春に花を良く撮りますが、写真は秋珊瑚の方ですね。
ご覧んの様に葉も秋色に色づいてきています。
この実を漢方薬で使うようですが、鳥たちには美味しくない様で
真冬に赤い実を付けたまま雪に降られてるのを見かけます。

春黄金花・秋珊瑚は言いえて妙な命名ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節

2008-10-11 21:04:38 | Weblog
季節は秋に変わってきている様でトンボの数と種類が減ってきました。
植物園の花も秋の花が幅を利かせきています。

写真の「つゆくさ」は夏の花ですが、まだ咲き残っているものを、きょう撮りました。
夏の名残もまだ残っていて季節は端境期ですね。
気温もここ二三日は夏の名残の暑さでしたが明日からは一転ぐっと気温が下がる様に予報で言っています。
暑くなったり寒くなったりしながら次第に秋が深まっていく様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美山へ

2008-10-04 20:36:22 | Weblog
一年半ぶりに「どじ小舎」へ行ってきました。
60km程の道中は、庭先や道路脇に植えられたコスモスを眺めながらです。

しかし一年半ぶりとはいえ、途中の道路の変わりように驚きました。
周山は街中をバイパスして道が通っていましたし、美山に入ってからもトンネルは開通してる、
バイパスは出来てるはでした。
小舎へ行くのに幾分時間短縮にはなっているようです。

でも必要か????

写真はどこのススキでも変わりは無いですが、美山町大字福居にある萱場のススキ。
新しいレンズの試し撮りもかねての撮影です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする