ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

29日、猛暑日の京都府立植物園から

2019-07-29 17:25:25 | Weblog
 7月29日の京都府立植物園からの「今週の10枚」は明日中に、 「どじ小舎」 での掲載を予定しています。

 土曜日は台風がらみ、日曜日は陶芸教室と言う事で、二日掲載を休みました。
台風がらみで植物園へ行けなかった分を、今日月曜日に出かけてきましたので、少し遅れの植物園からです。

 植物園は早朝開園中で7時半から入園できますが、何時もの時間に出かけました。
それでも何時もより30分ほど早く、八時半過ぎに入園。

 30分早く入ったからと言って特別なことは無く、まずは咲き出して来ているヒマワリから。

強風を受けた?かのように、花弁が後方へ靡いているヒマワリ。
今年は名札の配置が悪く?このヒマワリは名札が見当たりませんでした。

 「どじ小舎」の方にも一枚予定していますが、そちらも名前は不明です。

 フウの池の蓮はもうほぼ終わりの状態。
「四季彩の丘」の鉢植えは順に咲き出して生きている蓮が有ります。


一枚目の蓮は、 ( おぐらいけ系 ) と注釈が付いて、「巨、妙蓮寺」となっていました。
おぐらいけ = 巨椋池 ですね。
二枚目の蓮は、「紅万万」という名札で、 ( こうまんまん ) と読むそうです。

 植物園であ秋の七草がらみの花が早くも咲き出して来ています。
七草のうち、女郎花と葛は「どじ小舎」に掲載予定で、ブログは萩の仲間から「ヤブハギ」。

ヌスビトハギと変わらない小さな萩です。
名前からすると、草藪の中で咲いている?のでしょうね。

 ちょっと毛色が変わった花で、「ムサ ウェルティナ」。

昨年?も掲載したと思いますが、別名はピンクバナナ。
文字通り?アカムラサキの小さなバナナがなります。

 花の全体はこんな感じ。

で、肝心の実 ( バナナ ) はこんな風です。

温室前の植え込みで見られます。

 以上、7月29日の京都府立植物園からの猛暑日だよりでした。
「どじ小舎」 の更新は写真の整理が出来次第の更新になりますが、明日の朝にはなんとか?と思っています。
京都は35℃の予想でしたが、36.5℃を観測していますので、今年一番の 暑い 一日になっています。

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ TAMRON SP Di 60mm F2.0 MACRO ( SONY用 )

14446
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする