goo blog サービス終了のお知らせ 

カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

お宿で美術鑑賞?

2010-01-13 21:13:53 | 旅アルバム
宿にはチェックイン予定通り5時に着きました。部屋からの眺め
180度、海が見えます。下の建物は別棟の海岸に突き出た露天風呂♪

いつものように前日予約、『海炎温泉 湯元 ホテル小野浦』ってとこです。
いつもなら1泊2人で1万円以内なんてとこを選ぶのですが・・・
今回は2人で3万円の贅沢プラン(^_^ゞ(正月料金で高かっただけとも)

まずは天然温泉、湯元ならではの源泉かけ流し(やったかな?)
大展望風呂で、伊勢湾に沈む夕陽を眺めながら(とっくに沈んでましたが)
ゆったり癒される・・・はずでしたが
男風呂は満員、しかもほとんどが背中に絵がッ!も○もんしょってます。
若い衆の団体? 時ならぬ美術鑑賞とあいなりましたw
当然、写真はありません。カメラ持って入ったのですが・・・

ま、そんなハプニングもありながら、久しぶりの旅館飯。





「新春海鮮会席」ってプランで、全16品の会席コース+蒸し焼きタラバ、
ミニ鮑踊り焼き、知多牛の石焼きステーキの三品から好きなのを選べます。
ここでまたハプニング、ステーキと鮑を1品づつ選んだのに
2人ともステーキになってました。
どうしたものだと、あくまで紳士的にお尋ねしたところ・・・鮑も付きました♪


ちっちゃいですが、見事に踊ってくれてます。


これまた ちっちゃいけど・・・



食が細い我々では、食べきれません。ご飯が出てきた頃はもう苦痛w
よそって下さった方に「少しでいいですよ」って言うと
「えっ、今晩お腹減りますよ!」って、みんななんぼ喰うんやろッ?



折角の旅の宿ですから、ビールも飲み、
酔いが回った(回らん!0.00%)ところで、例の海辺の露天風呂に入り
(もちろんここでも例の方達とご一緒)ゆっくり寝ます。





一夜明けて朝になり、もう一度、コンデジ持って露天風呂へ。
夕べは真っ暗で見えなかった海が広がり、開放感を味わいながら
一人でのびのび朝風呂を楽しんでたら・・・またしても(^_^ゞ






わぉっ!ロドちゃんまで・・・囲まれてるやん!!!

気を取り直し、朝ご飯♪ 和食バイキングでした。


コーヒーやパンもあったので、お替わりして・・・お昼抜いたろ!



部屋のベランダからちょっと身を乗り出せば、野間灯台が見えます。


このホテルご自慢の「天空海廊」。ま、ただの屋上ですが・・・
パノラマ撮影が楽しめそう♪

なんだかんだありましたが、ロドちゃんも無事。
もうひとつの半島、岬へと向かいます・・・



2009.12/30、知多半島お宿にて。


18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aw@bitlog)
2010-01-13 21:45:34
黒いクルマに囲まれたロドが小さく見えますね。
お風呂の中でも、こんな感じ?
返信する
囲まれましたね^^。 (りちゃ。)
2010-01-13 22:02:23
まぁ、それはともかく(笑)。
知多半島の眺めも壮観ですねぇ~。
瀬戸内育ちとしては、ついつい「出かけるなら外海に」と思ってしまうんですが、なかなかどうして。
悪くないです^^。
でも、瀬戸内だって…
はっ∑(゜゜;いかんいかん。
お国自慢ではなかったでした^^;。
返信する
鮑踊り焼き (jimmy.)
2010-01-13 22:40:00
>あくまで紳士的に・・・
だめですよ、背中のモンモン見せて脅しちゃ。
それでステーキと鮑をモノにしたんですね。

海辺の露天風呂、台風が来ると飛んでいきそうな造りに見えますが大丈夫なのかな。

そうそう、ロドの横の黒いのはうちのじゃなかったですよね。
返信する
あの状態 ☆aw@bitlogさんへ (路渡カッパ)
2010-01-13 23:15:12
見た時、笑いましたよ・・・おんなじやって。(^_^ゞ
それにしても、やっぱりってクルマでしたよ。
返信する
何人いたのかな? ☆りちゃ。さんへ (路渡カッパ)
2010-01-13 23:16:02
結構な人数でしたよ、10人以上?
フルカラーで完成した人やら、まだこれからって人も・・・

瀬戸内海の眺め、夕陽も堪能できますが
海の眺めって意外にも同じじゃないですね。
返信する
ごくごく紳士的に ☆jimmy.さんへ (路渡カッパ)
2010-01-13 23:17:08
おかみさん出てこられて、嬉しそうに対処して下さいましたよ。
それより、例の件で文句言おうと思いましたが
宿賃タダにしてもらったら悪いしね、言い出しませんでした。
台風シーズン、イイですね。気がついたら混浴になってたりして・・・
黒いのん、即、確かめましたよ。ソチラの若い衆じゃないかと。
返信する
凄い (1京都)
2010-01-13 23:17:47
ずいぶんと豪勢な旅行だったんですね。
恐ろしげな黒い車とか、鮑を脅し取ったとか
jimmy.さんもご一緒だったんですか?
返信する
場所お借りします (jimmy.)
2010-01-13 23:25:21
↑1京都様
うちとは別団体のようです。
お間違えなさいませぬように。
返信する
人聞きが悪い ☆1京都さんへ (路渡カッパ)
2010-01-13 23:37:43
あくまで向こうの手違いです!
でも鮑もステーキも美味しかったな♪得した思ったらなおさら(^_^ゞ
jimmy.さんがご一緒だったら、宿泊費タダ、お土産付が望めたかも。
返信する
別団体 ☆jimmy.さんへ (路渡カッパ)
2010-01-13 23:40:19
そう言えば、同じ黒くてもエコカーじゃ無かった。シーマでしたよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。