goo blog サービス終了のお知らせ 

カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

錦に染まる大山崎山荘

2007-11-26 19:01:31 | 京都徘徊記
 昨日は小春日和、暖かい1日でした。
京都府乙訓郡大山崎町にある アサヒビール大山崎山荘美術館に行ってきました。

大山崎といえばサントリーが有名ですが、ここはアサヒビールの持ちもの。
それには紆余曲折、訳ありの歴史があるようで・・・

古戦場として有名な天王山の山麓は今、紅葉まっさかり。
この日も多くの紅葉狩りの人々で賑わってました。

   
   JR山崎駅前の町営駐車場は満車状態でしたが、少し待てば
   停められたので。そこから歩いて10分少々坂道を上って行きます。


山荘の入り口、アーチトンネル状の門の上にも降り注ぐような彩りが。

   
   これは山荘へ行くまでにあるレストルーム。     


散策路、見上げれば空を被わんばかりの紅葉が観られます。

   
       
           



見どころいっぱいのお庭を散策。


山荘の見える芝生の広場でお弁当を広げられます。
美術館として使われている大山崎山荘、入館料は700円ですが
それ以外は無料開放されているので気軽に散策、紅葉狩りが楽しめます。


 さて、この日がデジイチデビューでした。まだ慣れてないので
上手く撮れてませんが、それらしい画像を貼っておきます。










機種は Nikon D40
レンズキット(AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G Ⅱ付)に
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)を別買い。
アングルファインダーも忘れずに買いました。



25 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
↑同じく ☆ふぅ~様 (路渡カッパ)
2007-11-27 22:00:46
ご提案、つつしんで却下させていただきますカメラにも魂が宿ってると信じております。
ならば、あまりにも不憫なり。
(¨)nnnnnさんを被写体にしている方が
カメラにとっても幸せだ(キッパリ)存じます

Rosoさま、あまり>と言う事は少しは
ご覧になりたいのでしょうか?
お望みなら転送致しますが・・・はっきり言って、健康には悪いです。
返信する
ふ様 (1京都)
2007-11-27 21:56:07
絶対見たくありません。
返信する
 ()
2007-11-27 21:55:54
まあ、そう言わずに。
返信する
ふ様 (Roso)
2007-11-27 21:53:05
 あまりみたくないですw。
返信する
1京都様、 ()
2007-11-27 21:17:33
一眼と普通のカメラの違いは被写体によっても差が違ってきます。
なんなら、僕をモデルに撮り比べてみます?
一眼だと、僕の透けるような肌のきめ細やかさまでハッキリとうつしだします。
ご希望でしたら水着姿くらいまでならOKですよ、
カッパ氏の腕とニコンの一眼なら僕の美しさを有りのまま表現してくれるはず。

返信する
私も判らん ☆1京都さん (路渡カッパ)
2007-11-27 19:12:36
見れば非常に微妙、サイフォンコーヒーとドリップコーヒーの違い位かな?
返信する
まだ失敗ばっか ☆Rosoさん (路渡カッパ)
2007-11-27 19:12:11
難しくは無いんですがね、どうも折角イチデジだからって
撮ろうとすると・・・失敗作多かったですw
記念に(?)Roso号撮らせてもらいますよ。
ホイールハウスとタイヤの隙間を大きくネ(イヂワル)
返信する
さっぱり判らん (1京都)
2007-11-27 19:02:29
私にはどちらがどちらか判りません。
とりあえず写っていれば良いんじゃないのでしょうか。
楽に扱える方が良い。
返信する
デジタル一眼 (Roso)
2007-11-27 18:45:15
 とうとう買っちゃったのですね。
 いいボケ具合(笑)。

 今度、Roso号をカッコ良く撮って下さいね。記念にしますから(何の?)。
返信する
ボケ味 ☆Nylaicanaiさん (路渡カッパ)
2007-11-27 09:40:51
そうなんです、これが1眼ならではの味なんですが・・・
この日はFZ50も一式(ワイコン、テレコン含む)
持って行きましたから、エラかったこと(激)
返信する
シャキッとね ☆京男さん (路渡カッパ)
2007-11-27 09:40:19
この画質が魅力なんですがね、やっぱ便利なのは
FZ50の方が断然良いです。
お月さん撮ってみましたが・・・上手く撮れませんでしたゎ
返信する
Unknown (Nylaicanai)
2007-11-27 08:22:48
ここまでボケ味を出せるのは、1眼レフならではですね。
でも、レンズ3本持ち歩くと、腰に来ますよ(^^ゞ

返信する
買ったのね (京男)
2007-11-27 05:31:54
いいな~。写真がシャキッとしている。
でもじゃまくさいのか。
夜景とかも楽しみですね。
返信する
そうやぁ~ ☆REバースさん (路渡カッパ)
2007-11-26 23:32:02
いや、お忙しいとばっかり。。。
またご案内願いますよ、長岡京もさすがに社寺多いしね。
またお寄り下さいよぉ、お待ちしております。
返信する
まだまだ ☆まりんさん (路渡カッパ)
2007-11-26 23:31:27
これからお勉強。取説見てはウトウト・・・
使い方ようわからんっ!もっと慣れなきゃネ。
返信する
みずくさ~ (REバース)
2007-11-26 22:50:48
 カッパ殿~、時折楽しくブログ拝見させております者ですが~・・・
 長岡方面おいででしたら少し事前にでも一報くださいよ~!
この日はヒマヒマで(長女受験で・・家狭くて・・)
下のチビ坊主二人連れて、善峰寺へブラブラ~
でした。
こんなに紅葉はキレくなく(標高差?)寒かった~
またお邪魔しますね~
返信する
凄い凄い~ (まりん)
2007-11-26 22:17:31
 くっきりはっきり綺麗なお色
またまたニコニニコニコンの登場♪
もうこれは、カッパの写真集を出すしかありませんよ
 やりましたねぇ~
返信する
あはっ ☆patakiraさん (路渡カッパ)
2007-11-26 22:05:11
楽ちん度優先>お友達です!
この日、撮影するのに何度「じゃまくさっ!」って
言ったことか・・・家内にはそれ言ったら罰金制にしよかって言われるほど・・・

花の写真など綺麗に撮れるはず、ぜひ!奥様の望みを叶えてあげましょう。
試してみぃ、口癖になるから>じゃまくさっ!
返信する
楽しそう (patakira)
2007-11-26 21:51:15
やっぱりレンズの違いが大きいのでしょうか。
きれいな写真ですねえ。
私は元々、楽ちん度優先であまりカメラにこだわりはないのですが、カメラマニアの父を持つ妻は同様にカメラが好きで、自分のEOSのレンズが使えるからと、EOSデジタルを欲しがっています。

カメラ自体を楽しむのも、良い趣味になりそうですね。
もし、妻が買ったら試してみよう(笑)。
返信する
2年間 ☆とっちさん (路渡カッパ)
2007-11-26 21:43:54
ちまちま貯めたヘソクリ、大放出ですw
最後までE-401と迷いに迷った揚げ句、価格のこなれた
コチラにしましたが、レンズ沼が待ってますね・・・
すでにマクロ購入タンス預金ちう
返信する
良いっしょ♪ ☆ふっちゃん (路渡カッパ)
2007-11-26 21:43:31
でも私の性格(めんどくさがり)は、一眼向きじゃないかも。
FZ50の良さを改めて確認しましたよ。
ここ一番、一眼ならではの写真を撮りたい時には良いけど、
COOLPIXで充分な気も・・・
返信する
やっちゃいました ☆jimmy.さん (路渡カッパ)
2007-11-26 21:43:07
お先にゴメン♪さぁ、買い物カゴに・・・!
カメラ、ネット通販で衝動買いッ。お買い物情報はまた後ほど。
カメラ、レンズで諭吉さん10人半が去っていきましたw

桜と紅葉のスポットは京都の観光稼ぎ時、お陰で市内に向かえません>渋滞で。
返信する
物欲には (とっち)
2007-11-26 21:18:22
かないませんね~

ボケの感じで言えば、上から8枚目とか、下から3枚目くらいのが好みかな~
下の2枚は多分70-300のテレ端だと思いますが、背景が何か分からなくなっちゃってますね。

返信する
こ、こ、これが! ()
2007-11-26 21:04:07
おそるべしデジイチ!
数段上の写真になってますやんかー!

もともとCOOLPIXでもかなりの腕前だったのに・・
まさに、鬼に金棒、河童にキュウリ、まりんにラッキョですな!
最後の枯葉なんてプロ並みだ。



返信する
見事な紅葉! (jimmy.)
2007-11-26 19:25:48
そちらのほうがキレイな紅葉ですね。
っていうか見どころが多いし!!
紅葉スポットの数の差かな。
それよりデジイチデビューってあなた・・・
ついにいっちゃったのね
70-300までも
うらやまし杉。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。