英文讀解自修室

  - in the historical Japanese kana/kanji orthography

・39 中央大學 2013 (7) 6パラ

2014-03-07 | 出題英文讀解

[Ⅵ]   The *rare-earth metals are a case in point.  Shortages of these elements, whose applications range from touchscreens to batteries and energy-efficient light bulbs, are widely predicted within the next decade or so.  Much beyond that, though, and it seems implausible to argue that we won’t have innovated our way around supply bottlenecks.

*rare-earth metals: 希土類金属

 

 

6.1  The *rare-earth metals are a case in point.

 

[意味把握チェック]  6.1 希土類金屬はその適例(/それに該當するケース)である。

 

[語句]

6.1

 

in point

適切な/該當する

 

6.2  Shortages of these elements, whose applications range from touchscreens to batteries and energy-efficient light bulbs, are widely predicted within the next decade or so.

 

[意味把握チェック]  6.2 これらの元素―その應用範圍はタッチスクリーンから電池や省エネ(/エネルギー效率の良い)電球に及ぶ-の不足はこれからの十年かそこらのうちに起こると廣く豫測されてゐる。

 

6.3  Much beyond that, though, and it seems implausible to argue that we won’t have innovated our way around supply bottlenecks.

 

[意味把握チェック]  6.3 (shortages of these elements は)それよりずつと先ではあるが、(その頃にはまだ)技術革新により供給の障碍を切拔ける道を見出してはゐない(だらう)と主張するのは信じ難いことに思はれる(/妥當とは思へない)。

 

【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】

・that 6.2 (within) the next decade or so を指してゐると解しました。

・preparatory it(形式主語):眞主語は to argue~です。

・未來完了形: 5.2と同じで、未來のあるときを基準として、①「(その時には)~してしまつてゐるだらう」(完了・結果)を表はします。ここでは〈won’t have+過去分詞〉ですから、未來のあるときを基準として、「(その時には)~してしまつてはゐないだらう」といふ意味を傳へます。

この記事についてブログを書く
« ・39 中央大學 2013 (6) 5パラ | TOP | ・39 中央大學 2013 (8) 7パラ »

Recent Entries | 出題英文讀解