混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

コレを見て思ったんだが

2008-07-10 23:47:33 | 世相色々
EeePCが100円ってなっていますが、固定回線ないし光があるならば、普通のデスクトップを仕入れた方が良いように思えるのですが(現状だとね)

100円なんですが@Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080710_eeepc_100/


最低料金で2980円/月の基本料金で、コミコミで入っているパケット代金が3MB分なんですね。

そこで、イーモバイルのページに飛んで、逆算して考えると…おおよそ、3MBあたり1000円と考えて良いので…普通に15MBも通信を行えば上限に到達する訳ですね。
携帯だけしか使ったことがない方だと分からないだろうけれど、普通に日経なんかをオンラインで見たり、ブロードバンドニュースを一緒のタブで開くなりすると、十分とかからず普通に到達します(藁

つまり、普通に上限の6880円/月へ普通に届き、契約上の縛りにより二年で165120円となるんですな。
翻って、光のアパートプランやADSLだと、加入権の有無で結構変わりますが…1~4k位が相場です。
フレッツADSLではなく、アッカのセットプランとかだと2k前後からになりますね(全般、光に移りつつあるし…アパートなら光でも3kくらいから有ります)
だとすると、通信費の比較で9.3~12万は差額があるのね(^^;

これだと、キャンペーンに引っかけてデスクトップやノートを買ったり(回線抱き合わせで1万とかの)したほうが、TOTALでの利益に適うんじゃ無かろうか?
もちろん、引っ越しが多いとかで色々と話が変わるんですけども。

仮に、必要に迫られて直ぐに欲しいとか無ければフルサイズのローエンドノート辺りが対象になるまで待った方が良いかと思います…大学生とか、レポート用に考えているなら考え直すべきかと(ぉ

もうしばらくすると、intelもAtom系列の本命を出してきますし、AMD系でもフルサイズの低価格ノート向けなどで色々出てくるでしょう(ってか、モバイル向けCPU+AMD780のノートって既に出ているよね)
今後、対象を拡大云々とか、音声通話の端末を含めて考えるとき、自分にとって最も有益なチョイスは何か?ということも含めて考えましょう。

PS.
餌に食いついて一本釣りされる魚みたいなモンですわ。
上手な消費者になって、餌を美味しくかっさらわないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~・・・OS付きって所を考えれば

2008-07-10 01:59:17 | 日々妄想
チョイスとしてはアリじゃないかなと思いますね。

HPからQuadコアOnlyの製品が@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0709/hp1.htm


最小構成だと、VGAが9500GS・メインメモリ1Gと些か微妙なんですけどね。
とりあえず、最小構成で導入してメモリとHDDは自分で増設ってコースでしょうか。

DOSパラとかのBTOマシンだと、OS無しで10万とかなのですが、標準で2Gのメモリと500GのHDD(HPだと160G…システム用ですな)に9600GTなので一概に比較できません。
なんせ、HPのカスタマイズ画面がまだ呼び出せないので何とも(爆

ただ、標準だと色々付いてきてしまうんですよね(オプション為しでもOS意外にアレコレと入っていたりします)
そう言うところが面倒(使わないし邪魔以外の何者でもない)とかならば、普通にショップブランドを買ってOSと必要なアプリだけ入れた方が幸せになれるかもです。

PS.
お金のない大学生とかなら、大学生協で鯖を買うのが一番安上がりかもしらんなぁ。
とりあえず、文章を書いたりする道具としてはデスクトップの方が快適…店頭でノートなんか見てみると、据え置き代替えモデルとかのキーボードはナンジャコリャと思った次第…使いづらいっての(--;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする