そんなに良いですかねぇ……確かに臨場感を盛り上げてくれるのですが、3D眼鏡をかけねばならない(で、私は眼鏡ユーザ)ことと、視聴に際して姿勢を選んだりと良いことばかりじゃありません。
それに、映像酔いってのが禁物で@日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100602/1031996/
私の場合、普通にFPSなんかで直ぐに酔う(フライトシムは全然平気なのですが)んです。
酷い話だけれど、昔はCADで立体を弄くっていて酔ったこともあるくらいだったり……アレには凹んだ(^^;
試しては居ませんから、絶対的に言い切りはしませんが、3Dテレビで酔わない保証は無いんですよねぇ……こればっかりは普及してこないと結論が出そうに無のかな?
ただ、3Dに関して最大の欠点と言える事があって、正しい姿勢で正面から見ている場合を想定しているため、ごろごろしながら見るといったごく当たり前と思える視聴スタイルで立体視出来なかったりと言う部分が問題になってくると思います(笑
なんというかな、3D対応がごく当たり前になったとき、どれだけの人がどれだけの頻度で3Dで見るんだろうか?
そして、現在のバラエティまみれの低俗な番組なんぞ立体視して何が面白いのかというコンテンツ側も問題になると思います。
PS.
ま、DVDなりBDを見るなら別でしょうけれども。
それに、映像酔いってのが禁物で@日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100602/1031996/
私の場合、普通にFPSなんかで直ぐに酔う(フライトシムは全然平気なのですが)んです。
酷い話だけれど、昔はCADで立体を弄くっていて酔ったこともあるくらいだったり……アレには凹んだ(^^;
試しては居ませんから、絶対的に言い切りはしませんが、3Dテレビで酔わない保証は無いんですよねぇ……こればっかりは普及してこないと結論が出そうに無のかな?
ただ、3Dに関して最大の欠点と言える事があって、正しい姿勢で正面から見ている場合を想定しているため、ごろごろしながら見るといったごく当たり前と思える視聴スタイルで立体視出来なかったりと言う部分が問題になってくると思います(笑
なんというかな、3D対応がごく当たり前になったとき、どれだけの人がどれだけの頻度で3Dで見るんだろうか?
そして、現在のバラエティまみれの低俗な番組なんぞ立体視して何が面白いのかというコンテンツ側も問題になると思います。
PS.
ま、DVDなりBDを見るなら別でしょうけれども。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます