混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【普通にホームセンターで】あぁ、出す所出てきたのね【打ってる金具でいけるよ】

2022-02-21 18:21:14 | 所謂一つのPCネタとか
これだと、60~80mmのファンで直に冷やす形だよねぇ。

昔は、トップフローだと普通に空気が回って冷えたんだ@impress
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1389222.html


サイドフロー→簡易水冷/本格水冷と空気が動かないからねシカタガナイネ……でも、お値段と求める成果を考えるに12cmの薄型低速ファンなんかを程よい感じにマウント出来れば何でも良い罠。

固定?ケース側に固定穴作っても良いし、DIY用途のアルミ/ブリキ板で作っても良い。
それに、考えても見て欲しい……ホームセンターの金物コーナーを見れば、加工前提(いや、無加工でも使える)で考えるなら使える規格品のに溢れているし大きめの100均でも使えるアイテムなんていくらでも有るのだ。

自分なんかは、VRM回りだけでなくメモリ回りにも当てたい方なので色々角度を付けて適当にファンを固定するかな。
基本、光らせない(光るのは目障り)しディスプレイもしない(卓上は、モニタに入力デバイスと音響機器に外付け光学ドライブのみ)もん。
もし、見た目が嫌だったら、普通に脱脂してから缶スプレーで黒く吹けばまぁ……解らなって(笑

でも、マウントの固定部分……コレってリベット止めかな?
なんか、見た目で考えると金具固定部分の作り方とかについて良い知見になりそう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【相続で】有価証券って、有... | トップ | 【タブ移動絡みを】まぁ、既... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

所謂一つのPCネタとか」カテゴリの最新記事