中島鳥山の猟(漁)日記

日本犬でヤマドリ猟をしてグレ・アオリイカ釣りも楽しんでいる自称田舎猟師もどきの日記です。H20年から猪の罠猟にも挑戦中。

幸運に恵まれる!。

2008-12-13 19:14:56 | Weblog
今日も、午後、先生宅を訪問し、いびつになったバネの修復方法を教わり、私の傷んだワイヤーを先生が作り置きしていた仕掛けに取替え修理をしていただく。
おまけに高価な新品の仕掛けまで使ってみなと渡してくれる、ありがたく申し訳ない気持ちです。
思えば、先生には使用する罠のワイヤーの太さも知らず、イノシシの習性も何もかも無知な私に幼児に教えるように分かりやすく基本的な事から高尚な技術に至るまでの秘伝を教えて頂だきました。そのおかげで曲りなりにもイノシシが獲れたのです。何事にも良い指導者に恵まれたらこんな幸せな事はない。今つくづく自分がいかに幸運な巡り合わせで先生に出会えたかを考えると不思議な気もします。
これからも教えを守り自分なりに消化?しながら勉強していきたい。
イノシシの罠猟も奥が深く覚えがいがある、ますます意欲が湧いてきました、さあしばらくイノシシ君を見ていないので来週には獲りたい、いや獲れたらええのになあ。今、雨が本降りになってきた明日の朝は見回りは濡れるだろうなあ、ほなけんど一応山へ行こう。今日は風呂にゆっくり入り早寝するとしようか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 噂をすれば・・・・。 | トップ | 気分転換にヤマドリ猟を・・・。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事