中島鳥山の猟(漁)日記

日本犬でヤマドリ猟をしてグレ・アオリイカ釣りも楽しんでいる自称田舎猟師もどきの日記です。H20年から猪の罠猟にも挑戦中。

面影なし?。

2024-05-18 16:49:27 | Weblog

昼前に大谷君の1打席を見終わった時に病院にいる娘の母親から電話が来る。

ソフトバンクのユニフォームを届けて欲しいとの事でした。

Y君の自宅の横の田岡病院なので車で25分ほどで着く。

あらかじめ待っている場所を聞いていたので分かったが聞いて居なければ探し回ったことでしょう。

20年は残酷です、18歳のころから知っていた彼女が昔の面影も消えてやせ細ったお婆さんです。

まあ、わしも髪の毛は無くなり有るのは腹回りの脂肪と顔のしわに無数のシミばかりなので彼女の事をとやかくは言えないが多くの病気を抱えているので骨と皮だけになり背中も曲がっていた、10分ほどソファーで座り話をするが診察室の前へ行くというので補助をしてやろうとすると、杖を突いて歩く姿を見られたくないので先に帰ってくれと言う、大事にせえよと言って置き帰宅。

途中牛丼を作ろうと材料を購入。

2時頃から作り始めて10食分を作る。

今日の昼は遅く成ったが牛丼の大盛りを食べる、我ながら美味かった、残り9食分は冷凍保存する。

今日の大谷君は出かけている間にホームランを打つ、今日は地元の市の大谷翔平記念日と設定されたようで名誉なことでそのお礼のホームランだからやはり凄いですね。

夕方の散歩も終わり長い一日も終わる。

明日から天気は崩れる様だが・・・・・。

牛丼大と残り9食分、泥のご馳走を漁る犬達。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい蜘蛛。

2024-05-18 07:52:49 | Weblog

何時もの様に午前2時から録画を見たり相撲を見て朝が来る。

昼と夜の温度差で風邪気味になる。

早く外へ行けたのだが釣り番組を見ていたら遅くなる。

裏山で珍しいクモを見つけた以前から何度も見ていたが手が届くところに巣を張っていたので木の枝で取って撮影する、胴体が小さいトンボの様に長い体形です。

クモ類の大部分は胴は丸いものが多いので胴長は少ないし目につきにくい奴です。

クマ子と胴長クモと胴体の影絵。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする