五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

福島県 柳津へ

2022年08月03日 | 第2章 五感と体感




福島県 柳津へ   2022年8月3日

前々から地図を眺めて只見線に乗ってみたいと
思い巡らしていたところ、
よき誘いを頂き、只見線が走る
柳津(やないづ)に行く事が叶いました。

往路は郡山から車でお迎えがありましたので、
猪苗代湖を左手に、右手に磐梯山を眺めながら
喜多方を経由して柳津へ。

私の父が設計した田子倉ダムは、只見ダムと奥只見ダムに
挟まれており、今回の旅で、今更ですが
ダムの位置を把握することができました。
10年前の豪雨災害で只見線は被害を受け不通となっていましたが、
世界中の只見線ファンからの声も助けになり、
この秋、会津若松から新潟県小出までの全線が
開通するそうです。







訪れた柳津は温泉地。
岩の上に建立された円蔵寺は、創建が奈良時代であり、
現在は臨済宗とのことですが、
真言宗を思わせ、神仏習合の香り漂う
興味深い寺院です。
そして、お馴染みの赤べこ発祥の地であることから
町の至る所に赤べこが設置されており、
点々と設置されている赤べこ家族を見つけながら
只見川沿いを楽しくお散歩しました。

山間の只見川は町を蛇行しており、
大きな橋が二つ架けられていて、
支流の小さな橋やつり橋を渡ることで町中を行き来するような
地形となっています。

朝夕の川霧が美しく、
旅館の窓から眺める風景はとても幻想的でした。
7月30日に昨年の丑年から延期になっていた丑寅祭も
無事に開催されたことは、大変喜ばしい事でした。

今回は仕事の手伝いが目的でしたので
三島地区の竹細工やぶどうの蔓の籠を買うことの出来るお店までは
いく事ができませんでしたが、次回のお楽しみに致します。

お世話になった皆様の穏やかな優しさが
心にしみた三日間でした。




郷土料理の話題は、後日に持ち越しです。

.....


講座スケジュール

目黒カルチャースクール
アンセルモ教室
第1金曜日
2022年8月5日
13:00~15:00


目黒カルチャースクール
アンセルモ教室
第3金曜日
2022年 8月19日
13:00~15:00


あやの会「生き甲斐の心理学」
場所:篠原地区センター
時間:12時~15時
日程:2022年10月11日(第2火曜日)
(綾子塾は、限定メンバー制)


○○○○

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする