ときどき信州・・・sora日和

~ by 凪 ~
ブログタイトル少し変えました。

本・真保裕一 「遊園地に行こう!」

2016-10-26 07:37:19 | 図書館本 読書備忘録 
遊園地に行こう!

 内容紹介
明日も仕事に行くための、勇気と熱狂ここにあります!
感動を巻き起こせ!大ヒット『デパートへ行こう!』『ローカル線で行こう!』累計25万部突破「行こう!」シリーズ、待望の第3弾奇跡の復活をとげた遊園地ファンタシア・パーク夢を抱けない僕たちの前に、魔女が現れた――真保裕一・作家生活25周年記念作品読めば元気が出てくる痛快お仕事ミステリー


               

 読書備忘録 

「行こう!」シリーズ第3弾・・・前2作は面白かったけれど・・・

休日の遊園地は迷子が多い。
は?わざと・・・?
あーそういうこと・・・親が遊んでいる間は迷子・・・
「また子どもを放りっぱなしで遊び回っている、ろくでもない親がたくさんでているわね」

変なところに食いつきましたが、ミステリーだったのね?って、ミステリーって書いてあったでしょうがー・・・



ゴントランシェリエのパンたち

2016-10-26 07:09:11 | パン・お菓子・お食事 ♪


トラディッションプチ と 八丁味噌ライム



キッシュロレーヌ




Suicaでお会計

お恥ずかしいことに、お隣の人のトレーにパンをのせてしまいました。

右肩骨折神経ぶち切れ右腕ぶっらぁ~ん事故以来とても慎重にパン屋さんではトングを使います。
なぜなら、ポロっとしちゃうから・・・

ちょいと高いところのパンを真剣にとっていたとき・・・
みょ~んと私の前にトレーが出ていたのに気が付かず・・・のせてから、おや?
わ!ごめんなさい・・・と、私のトレーに移されるパン!
いえ、こちらこそすいません。せまいですものね・・・

大人ね・・・日本橋・・・

何言ってんだか・・・

因みに私、階段も下りるときは慎重に・・・
階段を下りているときには、真剣勝負中につき話しかけないように!と言っております。

なぜかやたら階段から落ちたり、踏み外したりする人をみます。

落ちそうになってジャンプして着地したのは40年以上も前の事・・・
浅草のあの大階段は今でもあるのだろうか・・・?
浅草で銀座線に乗り換えていた時代・・・大昔、私にもあった、キャピキャピ時代のお話 



軽井沢プリンス アウトレット と ちょっとだけ高峰高原・・・

2016-10-25 06:25:32 | ときどき森へ・・・










平日だからがっらがら・・・



私のお買い物はこれだけ・・・私のはというより家の・・・



軽井沢の次は高峰高原に寄り道・・・





富士山



高峰高原ホテル





しばらく行っていないから行ってみようと・・・

ちょっとだけドライブしてきた。

ここ・・・雲海が美しいのです。



はま寿司へ・・・

2016-10-25 05:53:36 | ソトショク ♪




変な時間に行ったからがっらがら・・・

まず、私はこれから・・・

きときと寿しにするか、はま寿司にするか・・・?

たくさん食べよう 

で、はま寿司へ・・・

たくさん食べた。

ご馳走様でした。



本・宮部みゆき 「我らが隣人の犯罪」

2016-10-24 08:03:49 | 図書館本 読書備忘録 
我らが隣人の犯罪 (文春文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
僕は三田村誠。中学1年。父と母そして妹の智子の4人家族だ。僕たちは念願のタウンハウスに引越したのだが、隣家の女性が室内で飼っているスピッツ・ミリーの鳴き声に終日悩まされることになった。僕と智子は、家によく遊びに来る毅彦おじさんと組み、ミリーを“誘拐”したのだが…。表題作以下5篇収録。


               

 読書備忘録 

「我らが隣人の犯罪」 
そう、スピッツはうっるさいのよね・・・
あら、逆行っちゃったのよ、天井裏・・・

「この子誰の子」
兄妹だったのよね・・・

このふたつ・・・おもしろかった。

よかったのは
「気分は自殺志願」


デビュー作でしたか・・・



軽井沢のデリフランス と 佐久のパン屋さんベーカリーテテのパンたち♪

2016-10-24 07:27:44 | パン・お菓子・お食事 ♪


 ベイクドポテトフランス 



 軽井沢カリーパン  チーズカレーパン 

浅間サンラインにある御代田のパン屋さんは小諸に行く通り道だけれど、この時間じゃパンはあんまりないだろうなぁ~・・・と思ったから、アウトレットのパン屋さんデリフランスで・・・











帰る日・・・

インター近くのテテさんへ・・・

ここはお昼過ぎには売り切れてしまうからダメだわと思っていたけれど、外から見たらまだちょびっとお品があったから、久しぶりに寄ってみた。

ペストリーはほとんどなかったけれどハードパンが残っていて、こちらのそれはまだ食べたことがなかったから、わくわく買ってきた。

切りながら・・・ん、美味しそう 

切りながら・・・つまみ食い 

美味しかった~~~

バゲットは私の中の  いちばん 



ニセコの旅 ドライブ中寄り道した駅・・・

2016-10-23 18:14:37 | まとめて 北海道の旅


















ドライブ中・・・

駅ってみつけると・・・

行ってみる人・・・

ちょっと待ってて、すぐ戻るから!ったって暇だから・・・ついでに写真を撮る人


10/7~10/9


ときどき森へ・・・

2016-10-23 07:27:36 | ときどき森へ・・・


浅間山

ちょっといつもの場所とは違います。





寄り道しようということになり松井田妙義ICで下りて・・・旧道へ 

碓氷第三橋梁(めがね橋) など を見ながら・・・

森の家近くの田んぼの風景はというと・・・



こんな感じ。

空気が澄んでいいところ 

森の家はというと・・・





  

前回来た時には、きれいなのや、形が変わっているのや、踏むとぷしゅーっと出すのや、キノコがたっくさん出ていたけれど、写真は撮らず・・・今回はこんなのばかり・・・

 

お持ち帰りは・・・

佐久平駅にあるお店のお品



シナノスイート

甘くて美味しいリンゴです。





お買い物して、さっ!帰ろー・・・



今回は・・・

寒冷地だから水道が凍ってしまうと大変・・・なので凍結防止のためが最大の目的

急に寒くなりそうなので慌てて行ってきた。予定外・・・と言いつつ来たけれど、かなり冷えていたので大正解! 



佐久軽井沢間はトンネルだらけ・・・





横川SAで休憩し、夕方には戻れました。

お家での仕事があるからと、たった1泊だけ・・・

             

今度はゆっくり・・・



ディズニーのお土産♪

2016-10-23 06:43:26 | パン・お菓子・お食事 ♪


 

ほいっ!

って、ちょっとあーた!

また行ったの??? ディズニーっ!!!

ハロウィンだからだなのだと言われたそうですわ・・・
誰に~? 





関越道 上里SA(下り線)のパン屋さんで・・・

2016-10-22 18:07:13 | パン・お菓子・お食事 ♪




 上里限定焼きそばパン 



 たまごサラダコッペ 

パンを買うとコーヒーは100円になります。


朝パンは食べてきたけれど、寄り道していこうということになり、お昼はちょっと遅くなるからと、腹ごしらえ。

森の家に行ってきました。



本・ほしよりこ 「きょうの猫村さん4」

2016-10-22 06:00:00 | 図書館本 読書備忘録 
きょうの猫村さん 4 (マガジンハウス文庫)

 内容紹介
運命のいたずらに引き裂かれる2人! 商店街に押し寄せる国際化の波! 宿命の家政婦・猫村さんは、ドラマチックな展開に大わらわ。愛って恋って夫婦って家族って…。ネット発超スロー漫画、第4弾。

               

 読書備忘録 

猫村さんっ!

お久しぶり~~~♪

楽しいっ!

犬神家の奥様・・・どしたっ!
不倫に憧れちゃったのですか?

尾仁子・・・
食べたっ!ホットケーキじゃないのにね。


きょうの猫村さんは9巻まで出ている。

うっかり猫村さん、忘れていました。
さぁ読もう  と思っても人気者だから図書館でお待ちになっている方がたくさんいらして・・・
めげずに予約を入れている・・・


 グリムス育成の為の予約投稿 


本・ロブ・ゴンサルヴェス 「夢にめざめる世界」

2016-10-21 06:00:00 | 図書館本 読書備忘録 
夢にめざめる世界 (海外秀作絵本)

 内容紹介
想像してごらん。ふんわりと地球の上をただよえば空のかなたが見えてくる、そんな世界を……。圧倒的な存在感を持つ人気画家ゴンサルヴェスの絵に、画家本人が文章をつけて作られた、人気のだまし絵絵本シリーズ最新刊です。


               

 読書備忘録 

どきどきホラー

くせになる・・・なっている。

あれ?アインシュタインですか?

毎度ケアンズの熱帯雨林のお土産屋さんのいちばん目立つところにあった大きな絵を思い出す。
海に端があり、水も船も落ちていく。
小さい絵だったら買っていたかも・・・


 グリムス育成の為の予約投稿 


本・辻村深月 「東京會舘とわたし 上 旧館 下 新館」

2016-10-20 08:10:27 | 図書館本 読書備忘録 
東京會舘とわたし(上)旧館

 内容(「BOOK」データベースより)
海外ヴァイオリニストのコンサート、灯火管制下の結婚式、未知のカクテルを編み出すバーテンダー…“會舘の人々”が織り成すドラマが、読者の心に灯をともす。大正十一年、丸の内に誕生した国際社交場・東京會舘。“建物の記憶”が今、甦る。激動の時代を生きた人々を描く。直木賞作家の傑作長編小説!

プロローグ
第一章 クライスラーの演奏会  大正12年 (1923年) 5月4日
第二章 最後のお客様  昭和15年 (1940年) 11月30日                
第三章 灯火管制の下で  昭和19年 (1944年) 5月20日  
第四章 グッドモーニング、フィズ  昭和24年 (1949年) 4月17日
第五章 しあわせな味の記憶  昭和39年 (1964年) 12月20日



東京會舘とわたし(下)新館

 内容(「BOOK」データベースより)
緊張で肩を震わす舞台女優、東日本大震災の日、直木賞受賞を知らされた青年…優しさと慈しみに満ちた物語は、ついに終章へ。


第六章 金環のお祝い  昭和51年 (1976年) 1月18日
第七章 星と虎の夕べ  昭和52年 (1977年) 12月24日
第八章 あの日の一夜に寄せて  平成23年 (2011年) 3月11日
第九章 煉瓦の壁を背に  平成24年 (2012年) 7月17日
第十章 また会う春まで  平成27年 (2015年) 1月31日  


               

 読書備忘録 

とても読みやすく、さくさく読めた。

第四章のアメリカン・クラブ・オブ・トーキョーのマネージャー ラフェンスバーガーのフェアな人柄に感動した。

第五章では東京會舘のクッキーのなぜ?が・・・
当時は外食はそれなりの会社員や紳士のもの、家で待つ家族のために・・・

下 新館 は感動するお話がたっぷり
それぞれの思い出の中の思いが・・・

第七章には越路吹雪が・・・
大昔OL時代にお着物で出社した先輩がいて、新入りだった私は、どうしたんですか?
周りの方は、あ!今日なのね?
今日ってなんですか?何かあるんですか?ねぇねぇ・・・
日生劇場の日
なんですか?日生劇場の日って・・・
なんてことがあったなぁ~って思い出した。

第八章は大震災のときの東京會舘の神対応・・・JRは早々と追い出したっけね。

第九章
プロローグから・・・直木賞をとった作家の話
このお話がとてもよかった。

東京會舘のスタッフの方はいい方たちばかりなのですね。

かつてお堀が見える場所でお茶したことはある。
いい思い出だか何だかな思い出だけれど、確かにある。

また会う日まで・・・
その時にはぜひ行ってみたい。まずはクッキーを食べよう、そして明治村にある大シャンデリアを見に行こう。といっても明治村のどこにあるのだろうか・・・?



今週のお弁当

2016-10-20 07:12:17 | パン・お菓子・お食事 ♪




(ごぼうと人参と油揚げの生姜のゴマかけ炊き込みご飯、豆、胡瓜の浅漬け、柿、キウイ、ブロッコリー、トマト、大根と人参と椎茸の煮物、ウインナー、目玉焼き)




(ゴマふりしらす干しご飯、豆、柿、トマト、ブロッコリー、人参と胡瓜と玉葱入りポテトサラダ、シュウマイ、ほうれん草の玉子焼き)


今週2日はお弁当のいらない日・・・そして今日まで・・・なので、2つ。

                  

朝のテレビ・・・

スーパーで焼き芋の販売員をされていたのは71才元保険外交員
売り上げのばしていい感じだそう。
家でもんもんとしているのはよくないから。お仕事だそうで・・・

それから・・・高齢者仕事人
高齢者にマニュアルなんかいらない。経験があるから・・・なるほどね。知恵もありますものね。

先日は72才の方とお話
なんと、シニアの会は75才以上だそう。
72才なんてまだまだ!って言われたんですって。
あと3年じゃないですか?って思っただけ 
しかも75才で入会しても下っ端だからハナタレコゾウなんですって。
みんな元気すぎてしょうがない人ばかりで、あれ?どうした?ってときはあの世に行っているのだそう・・・
その会は何をする会なのですか?って聞きたかったけれど・・・いろいろと楽しいことをしているみたい。

お元気で何より・・・。




今日は暑くなるらしいです。

なんか・・・なつかしい 



33本目のグリムスが大人の樹になりました~♪

2016-10-19 20:33:46 | いろいろなこと
  



33本目のグリムスはどこのお国に植えられるのでしょう。

と言っても、2014年2月に大人の樹になった22本目が千葉の九十九里に植えました。を最後に・・・スタンバイ

そして・・・34本目

 発芽  しちゃったよ。

    

どんな大人の樹になるのか楽しみ。

この同じ樹となって現れたのは・・・3度目
2本はモンゴルに植えました。って・・・

丸 とか 四角 とか 三角 とかじゃなくって・・・

ヤシの木がいいんですけれど 

あるのは知っている