ときどき森へ・・・sora日和

~ by 凪 ~
ハンドルネーム変えました。

ときどき森へ・・・2日目 ランチはくら寿司 ♪

2024-07-31 07:06:53 | ときどき森へ・・・

国の重要文化財 旧中込学校

明治8年(1875)に建築された、現存する最も古い擬洋風建築の学校の一つです。

あさんぽ

暑いっ!

夏はお風呂上りに扇風機いるわね?なんて言って結局買わずにいたのは去年の事!今年はそんなもんじゃなくて、寝る時は網戸のままで雨戸を閉め、2階は網戸のままにしていたのに暑くて夜中に目が覚める始末に、どうなっちゃってるの?

シャワーを浴びて朝ご飯・・・掃除洗濯を済ませ盆地の町へお買い物 

かなり大きかったカインズホームは以前あったところからちょっと引っ越してさらに大きくなって、さらにわくわくするお店になった。

恒例のホームセンターでお買い物のあとは、お昼ご飯

お隣のフォレストモールにある  くら寿司  で・・・

次はスーパーのツルヤでちゃたまやのプリンなどの食品を買って森へ帰った。

あら、懐かしい!

子どもたちが子供だった頃よく使っていたものを出してきて珈琲飲んでいたところ、テーブルまで出して来て、読書タイムだか仕事モードに入ったのか・・・あまりの暑さからなのか?虫たちも現れず快適だったよう!

私はソファーに寝っ転がって図書館本を・・・

🌳  🌳  🌳

午前中に用を済ますと、森の時間が長くなるからいい。

今回は遠出の予定がないからね。

 

惜し~~~い!

頑張ったっ!

それにしても・・・柔道と言いバスケと言い・・・

こちら側で審判に文句を言う!

 


本・小田雅久仁 「禍」

2024-07-30 03:00:00 | 図書館本 読書備忘録 

 作品紹介・あらすじ

セカイの底を、覗いてみたくないか? 孤高の物語作家が放つ、中毒不可避の悪魔的絶品集。恋人の百合子が失踪した。彼女の住むアパートを訪れた私は、隣人を名乗る男と遭遇する。そこで語られる、奇妙な話の数々。果たして、男が目撃した秘技・耳もぐりとは、一体 (「耳もぐり」)。ほか、『残月記』で第43回吉川英治文学新人賞受賞&第43回日本SF大賞受賞を果たした著者による、恐怖と驚愕の到達点を見よ!


               

 読書備忘録 

食書 / 耳もぐり / 喪色記 / 柔らかなところへ帰る / 農場 / 髪禍 / 裸婦と裸夫

まぁ、何といいましょうか・・・びっくり!

「食書」 便所を探しまわる夢をやたら見る。に反応して、いやいや私も同じです。起きなきゃけないのにもうちょっとという時に見る夢。夢の中でここは以前来たことがあるから抜け道は知っている。とか、個室に入ってみたら水が溢れていたり、自分が並んだところだけ、進まなかったり、だからと言って隣に並ぶと今度はそこが故障していたり、この話題だったら事欠かないですよ。って、私のことはどうでもよくて、多目的トイレに入ったら人がいた。その人が本を破いて食べた。って所から不思議が始まる。

「耳もぐり」 なんかね、耳にもぐちゃう話で、自分の耳に自分がもぐちゃう。変な話。

「喪色記」 なんかよくわからなかった夢の話。だと思う。前2作品でどうかしちゃったのかもしれない。仕切り直して次の作品へ・・・

「柔らかなところへ帰る 」 バスで、よろしいですか?と隣に座った肥えた女性。もうね、たーいへん!妻は細いから、超えているのが珍しかったんじゃない?寝ても覚めても!ここまで読んでいたから、あ、ダメ!ついて行っちゃ!

「農場」 輝生の生い立ちにそんなぁー!でも怪しいけれど助けてくれる(?)篠田が現れ農場にいくわけなんだけれど、農場ったってお野菜とかの農場ではありません。確かに農場である。ふん、ばかばかしい!と思いながら、それでそれで?耳から・・・権田は何度も・・・

「髪禍」 そんな変な宗教みたいのに近づいちゃだめよ。こらこら!あーね・・・やっぱりそうなりますよね。髪は人から離れると・・・

「裸婦と裸夫」 現代の裸婦展を観に県立美術館に向かう電車で、こう暑いとそいう人が出てくるかも知れない!なんておかしなことを考えてしまったが、触られてそうなるか・・・

あるわけないじゃない!な、お話達

ハマりかけて、え?

★★★★☆


ときどき森へ・・・🚘 お食事は中国料理 夕季花 ♪

2024-07-29 08:27:32 | ときどき森へ・・・

また行くの? 行って来たばかりじゃない?

一緒に行ってないからさぁー行こうよ!・・・と、言われ仕方ないから、ここにいるより涼しいかな?ってことで図書館本持って行って来た。

本当はテレビでオリンピックをみたかったのだけれど・・・因みに森の我が家ではテレビはあってもテレビの番組はみられません。

来月手術をするにあたり、だいたいの検査は済ませているけれど、まだあった。午前中に病院に入り、お昼をまたいでだったから、それが終わってからの出発で、3時過ぎ・・・

ヘルパー時代に通院介助で何度も行っていた大混雑のドでか病院。時間通り終わらないよ!と言っていたんだけれど、あら、ほぼ時間通りに済みました。

誰それの奥さんは鬱になったとかで、奥さん参っているでしょ?と言われた時に、いや全然!なるようにしかならないんだからね。と言われていると言っちゃってんの。すっごく冷たい人みたいじゃない?余計なこと言わなくていいからネ!と釘を刺した。

私は、いつも通りフツーに過ごしましょうと・・・ただ、これを機会に真剣に墓じまいも考えましょうと、息子たちとも話し合わなければとは思っています。

ついでだからとアウトレットに寄り道して・・・

 レゴ 

夫は何か買っていましたが私は何も買わず・・・

中国料理 夕季花 で・・・

 海老入りワンタンメン 

 野菜タンメン 

  四川マーボー豆腐 

で、美味しい夕ご飯

残り少なくなっていたアウトレット内のデリフランスでパンを買って・・・

森に到着したのは夜!

クマが出なくてよかったわ。

7/25~28

 

昨晩は地元の花火

すぐそこに大きく上がる花火を見ていたけれど、冬なら寒い寒いと中に入るように、暑すぎてとても外には居られず、標高1000m以上でも今年は暑かったのに、そこから戻って来た身にはちと厳しい!

おじいさんとおばあさんはすごすごと中に入って、窓越しに眺めていました。

 


本・町田そのこ 「うつくしが丘の不幸の家」

2024-07-28 06:00:00 | 図書館本 読書備忘録 

 作品紹介・あらすじ

築21年の三階建て一軒家を購入し、一階部分を店舗用に改築。美容師の美保理にとって、これから夫の譲と暮らすこの家は、夢としあわせの象徴だった。朝、店先を通りかかった女性に「ここが『不幸の家』だって呼ばれているのを知っていて買われたの?」と言われるまでは――。わたしが不幸かどうかを決めるのは、他人ではない。『不幸の家』で自らのしあわせについて考えることになった五つの家族をふっくらと描く、傑作連作小説。

第一章 おわりの家

第二章 ままごとの家

第三章 さなぎの家

第四章 夢喰いの家

第五章 しあわせの家

エピローグ

 

               

 読書備忘録 

順番に話が進んでいるのではなく、遡って前の住人の話に・・・なので「おわりの家」のその後がエピローグで語られていた。

雨 降っ て 地 固まる とか?・・・「ままごとの家」

「さなぎの家」での話にひどいっ!と思い。「夢喰いの家」では妊活の大変さを知り、枇杷の木を植えた「しあわせの家」に遡っていく。

なんたってお隣に老女信子が住んでいたのが良かったわ。

譲と惣一・・・エピローグが素敵

ご近所さんの噂はね・・・これだけ持ち主がコロコロ変わると言いたくもなるってもんなんでしょうね。

不幸の家・・・否

★★★★☆


本・井上荒野 「ホットプレートと震度四」

2024-07-27 06:00:00 | 図書館本 読書備忘録 

 あらすじ

結婚祝いに贈られたお揃いの鉄鍋、夫の元カノから譲り受けるホットプレート、クリスマスプレゼントのピザカッター…。“食にまつわる道具”をめぐり、揺れ動く心を切り取った短編集。

今年のゼリーモールド / ピザカッターは笑う / コーヒーサーバーの冒険 / あのときの鉄鍋 / 水餃子の机 / 錆び釘探し / ホットプレートと震度四 / さよなら、アクリルたわし / 焚いてるんだよ、薪ストーブ


               

 読書備忘録 

「錆び釘探し」

夫婦だからね。大喧嘩することだってあるでしょ?家出しちゃうことだってあるでしょ?妻が大切にしていたものを何だこりゃ!と捨てちゃうことだって、その逆だってあるでしょ?妻が母親からもらった錆び釘を夫は捨てちゃいました。それを探して・・・このお話がいちばん好き。

「今年のゼリーモールド」

子どもたちが小さい頃、ゼリーや寒天を一緒に作っていたのを思い出し、懐かしくなりちょっと作ろうかとも思ったけれど、食べるの私だけと気が付きやめとこ。食べたくなったら買って来ればいいのだわ。もうあの頃には戻れないもんね・・・

どらどらと・・・あっという間に読んじゃいましたわ。


★★★★☆



本・久坂部羊 「善医の罪」

2024-07-26 06:00:00 | 図書館本 読書備忘録 

 あらすじ

脳外科医・白石ルネは、意識不明で運ばれてきた男性を、家族の同意のもと延命治療を中止、尊厳死に導く。しかし3年後、ルネを嫌う麻酔医が、ルネは積極的に安楽死させたと病院に告発。身に覚えのないルネだが、やがてマスコミも巻き込む大問題に発展、ルネは逮捕、起訴されるが……医療×法廷サスペンスの新たな傑作誕生!

               

 読書備忘録 

在宅で最期までと言うのであったなら、家族は救急車を呼ばず訪問されていた医者に連絡するよう言われていますよね。救急車で行くとそこは生かすようにする場所だからと・・・管つけられたら取るのに大変ってことが、このお話ですよね。

もしルネの所に行っていたなら・・・って事だったらこのお話はなかったのですから!

家族は納得していたのに、何で今頃?

始まりはちょっと質の悪い医者や看護師!すでに家族ではない長女の離婚した元夫!

99.9%の世界

検察側には事実なんか関係ない。起訴したからには、有罪判決を取り付ける。

「方法や程度に差はあっても、日本中の病院で、実質的な尊厳死や安楽死が行われているのは事実です」

そうなの・・・もういいです。しました。

「実際の事件を題材にした
医師、患者、家族のリアルな苦悩と葛藤
臨終を巡る、医療現場と司法の大きな乖離――。
治療の見込みがなくなった後、
現代日本で穏やかな死を迎えることはできるのか?」

「司法は医療を追い詰める。尊厳死、安楽死、誰が『死』を決めるのか?」

★★★★★


本・小川糸 「なんちゃってホットサンド」

2024-07-25 06:00:00 | 図書館本 読書備忘録 

 内容紹介

毎朝愛犬のゆりねとお散歩をして、家では梅干しを漬けたり、石鹼を作ったり。土鍋の修復も兼ねてお粥を炊いて、床を重曹で磨く。今日という一日を丁寧に楽しく生きるのだ-。文庫オリジナル・エッセイ集。

               

 読書備忘録 

まだコロナの頃・・・

振りかえるととても大変だった。

何でこんなことになっちゃったのか?それでもね・・・

手作りアイス・・・作っていましたねー!子供がいたからしたことたくさんありました。この夏は作ってみようかしら?アイスクリーム!

ご機嫌・・・なかなかね。まぁこのお話はお食事処の店主のことで、コロナの時に8時にお店閉めなくてはいけないのに・・・と、大変な時期の事でしたからね、両方とも気の毒でしたね。で、そのご機嫌斜めな店主の言ったことは、「長年連れ添ったご夫婦ですと、その時間でも終わるんですけどね。会話が弾みませんから」わかるわー・・・笑えた。夫婦だから無言でも苦にならない。

石鹸工房・・・「大豆田とわ子」私も大好き!今でも観られるかしら?

くさやコレクション・・・くさやを食べたのは高校生の時。夏休みに神津島から来ていた同級生が島に帰るというので、んじゃ行こう!と、東京湾を出たらナニコレ?ってくらい船が揺れて、ジェットコースターみたい!だった。その後も伊豆七島には、OLになってハワイに行くようになるまで毎年行っていた。くさやは初めて食べた神津島に行った時だけだった。

八ヶ岳に家を建てる話も出てきましたね。

たいして変わらない毎日でも、それがいいね。何事も起こらない。

★★★☆☆


ランチは銀座アスターで・・・風味紙ふうせん と クルミっ子 🍵

2024-07-24 07:37:47 | ソトショク ♪

 揚げ海老ワンタン マヨネーズクリームソース添え 

 海の幸焼きそば 揚げ麺で 

 サンラータン麺 パクチー抜きで 

先日の事・・・

スマホの契約はわからない。何月にこれは解約できます。次は何月です。とか、入った当初の契約がそうなっているとかで、私にはちとややこしい。

夫がマメにやってくれているから私は本人です。と本人確認持って行くだけで、隣でおとなしく座っている。

たまに、はぁ!?ってことを言うから、訂正するのも彼にもプライドと言うもんがあるだろうから店員さんにわからないように、テーブルの下でちょんと蹴る。

そんなわけで、待ち合わせして、お昼を食べて来た。

そして、デパ地下でお買い物・・・

運よくクッキーが売られていれば!と、寄ったのだけれどクッキーはなく、運よく金沢のお菓子「風味 紙ふうせん」があった。

更に運よく、サイダー風味の入っている「夏季限定の涼味紙ふうせん」を見つけた。

ところが、残り少なくなっていたお品を全部カゴに入れてしまった方がいらして、運悪く買えなかった。

なので定番の紙ふうせん と 残り少なくなっていたクルミっ子を三つだけ買って来た。

人気のお菓子は開店と同時に売り場のあるB1の入り口から入って、ちゃちゃっとカゴに入れてお買い上げ!というのを聞いていたけれど、そこまでする情熱は・・・もう、ないなぁー。

って事で、運が良ければ・・・

 

クミコさんのブログ・・・マスクのこと

そうなのそれは思いました。

マスクをしていても、手洗いしていても、消毒していても、人ごみ避けていても、ワクチン打っていても罹っていた人が生きて帰って来て言っておりました。

信用できない!

その気持ちわかります。

それでも私は、電車に乗るときにはマスクはしています。

また、流行って来ているようで困りましたね。

 


本・柚月裕子 「ふたつの時間、ふたりの自分」

2024-07-23 06:06:47 | 図書館本 読書備忘録 

 内容紹介

引っ越しを繰り返した孤独な幼少期、数少ない友達は両親が与えてくれた物語の世界だった-。ミステリー界を牽引する著者が、日常の出来事から創作の裏話まで、作家生活15年の軌跡を綴ったオリジナル初エッセイ集。

               

 読書備忘録 

表紙が素敵だな~と、みていた。あとがき読んでいたら GRAY の TERU さんが絵を描きおろしてくださった。と・・・絵も描いちゃうんですね。

ブルース・リーの話はね、中学の同級生が大好きでみんなに、何で―!って言われていたのを思い出した。彼女はブルース・リーと舟木一夫のファンだった。

「不安は厄介だ。すでに起きている出来事に対しては対処できるが、まだなにも起きていない時点での不安は対処のしようがない。ならば安心して不安になったほうがいい」・・・私も安心して不安になろう!

お母様とお兄様には深い確執があって長いあいだ、毎日が暴言と暴力のぶつかりあいだった。が、お母様が病気になった時に、お兄様は手間暇かけて野菜スープを作って病院に届けていた。という件に涙腺崩壊しちゃった。柚月さんにとっての、特別料理は、その野菜スープだそうです。

東日本大震災でご両親を亡くされていたのですね。

「逝かねばならなかった者を、それがその人の運命だ、とするならば、震災により背負った課題と闘わなければならないのもまた、残された者の運命だと思う」と・・・

★★★★☆



映画 「街の上で」

2024-07-22 06:55:53 | 散策日和・音楽・映画

あらすじ

下北沢の古着屋で働いている荒川青(あお)。青は基本的にひとりで行動している。たまにライブを見たり、行きつけの古本屋や飲み屋に行ったり。口数が多くもなく、少なくもなく。ただ生活圏は異常に狭いし、行動範囲も下北沢を出ない。事足りてしまうから。そんな青の日常生活に、ふと訪れる「自主映画への出演依頼」という非日常、また、いざ出演することにするまでの流れと、出てみたものの、それで何か変わったのかわからない数日間、またその過程で青が出会う女性たちを描いた物語。

  Netflix  

せっかく行ったのに、何だっ!

青の表情と、古着屋の店番ではいつも本を読んでいて、ボソッと話すのがいい!

若いが故の・・・そういう時期もあるんだわ。一生懸命なんだろうけれどね・・・

下北沢って学生の頃初めて行って、その後は誘われて全然面白く無い騒いでいるだけの芝居を見に行ったような記憶があるような、ないような?

銀行パート時代に、渋谷は用がないから数えるほどしか行ったことない!と言ったら、何処の人かと言われたが、実家が下町と知ったら、そりゃ必要ないわ、銀座近いもんね。と言われた。銀座と渋谷は全然違うけれどねとも言われた。どういう意味なんだろうね?とやはり実家が下町の人と考えた。ってことを思い出した。

 

スマホ→カメラ→pc

出遅れて4 時半出発

朝日を避けて歩いていたのに、出たっ!

ここで出ちゃったらもう遮るものは・・・

紙兎ロペが、うなぎ食べてぇー!

私もひつまぶし食べてぇー!

 


アトリエうかい フールセック ☕

2024-07-21 07:51:29 | パン・お菓子・お食事 ♪

ちょっと前に、いただきました。

今はもう空になっております。

今度は何かついでを見つけて品川駅のエキュートで、買って来ようかと・・・

ありがと~~~ぅ!

 

こう暑いと、ちょっとそこのスーパーまでお買い物って気も失せて、エアロバイクに跨り映画を観たり、寝っ転がってバランスボースをゆらゆらさせながら本を読んだり・・・時間になったら冷凍庫をどらどらして、レンチンコロッケや、お肉、袋ごとお湯にぶち込むお魚など出してきて、お野菜刻んで煮物仕掛けたり、お豆腐みつけてみそ汁つくって、サラダ足して、ま、こんなもんでいいでしょう。ご飯でーす。している。

冷凍庫の中がすっかすかになれば、車を出してもらってちょっと行った大きなスーパーで買い出し!

駐車場まで歩くと、そこのスーパーの半分は行けるのに帰りに荷物を持って汗ふきふきちんたら帰って来るのが嫌なもんで・・・

車だとエントランスまで車で来てくれて、帰りもそこで降ろしてくれる。もちろんお荷物は私が両腕にずしりとぶら下げて、部屋まで運びます。夫は駐車場から手ぶらでぶらぶら帰ってきます。

急いでいても走らずゆったりゆさゆさ歩いて、ブーラッ!とご挨拶していたフィジーのマナ島を思う。

 


お・み・や・げ・・・

2024-07-20 06:44:30 | パン・お菓子・お食事 ♪

函館スナッフルスのチーズオムレット

そうそうこれがあったのです。

仕事に行っているんだか、美味しいものを食べに行っているんだか・・・

 


本・原田マハ 「黒い絵」

2024-07-19 06:00:00 | 図書館本 読書備忘録 

 作品紹介・あらすじ

ついに封印を解かれたのは、著者初の「ノワール小説集」。2年半ぶりの小説でもあり、嗜虐と背徳によって黒く塗りこめられた衝撃作!深海魚 Secret Sanctuary高校生の真央は友だちも彼氏もいないうえ、クラスメイトからいじめられていた。そんな真央が安息を得られるのは押入れの中だけだった。真っ暗にすると「海の底」のようで……。楽園の破片 A Piece of Paradiseニューヨーク発の急行列車は遅れていた。ボストン美術館での講演会でスピーチをする予定の響子は焦る。もうひとりの話者のレイとは7年間の不倫関係を清算したばかりだった。指 touch私は私大の日本美術史博士課程の2年生。家庭を持つ彼の研究室で助手をしている。ある週末に奈良の室生寺を訪れ、ずっと手をつないでいる私たちは、どう見ても不倫カップルだ。キアーラ Chiaraアッシジには10年ぶりの再訪だった。亜季は文化財の修復科のある芸術大学を休学して20歳で渡伊し、長年フレスコ画修復の修業をしていたところ、中部の大地震に見舞われ……。オフィーリア Opheliaわたくしは絵の中の囚われ人。水に浸ってあとひと息で命が絶えるその瞬間を、生き続けています。ロンドンから日本へ連れて来られたわたくしが目撃した、残虐な復讐とは…。向日葵(ひまわり)奇譚 Strange Sunflower超売れっ子の役者・山埜祥哉の舞台の脚本を書きたくて、脚本家の私は、ゴッホが主人公の脚本を完成させる。が、脚本が仕上がった直後に、ゴッホらしき人物の奇妙な写真を入手して……。


               

 読書備忘録 

初めの作品の「海の底」を読んで、こういう話が続くのかな?と・・・思いながら読み進め、「オフィーリア」・・・

この話がいちばん好きだった。あまりにも有名なあの絵。私はあるときから樹木希林さんをどうしても連想してしまい、ちょっと待て!と、今回も思いました。とにかく水に浮かんでいるのだから冷たいのでしょう。ずっと・・・

読んでいる時、えっとーこれは・・・あ、原田マハさんの作品でしたね?

★★★★☆


びっくりドンキー期間限定ランチの後は野球観戦 ⚾

2024-07-18 06:51:18 | ソトショク ♪

午前中の用事はすぐに終わるかと思ったのだけれど、案外かかってお昼になってしまったから、どうする?

で、びっくりドンキーへ・・・

そうだわ!テレビから美味しそうなものが流れていたのを思い出して、早速いただいてきました。

 角切りトマトのオムバーグディッシュ 

年間でお席を持っている方から、どーぞ!といただいたから・・・

最後までいると混んじゃって大変だから、そろそろって時に帰るのを条件に行って来た。

後楽園球場には何度も行っていたけれど、ドームは初!

夫は少年野球から大学までずっと・・・たから、うれしそうでした。

私は、野球シーズンになるとテレビが面白く無くなるから・・・と思いながらも一台しかないテレビを家族で観ていた子供時代を過ごしてきたから、ルールを知らないわけじゃない。って程度。

お祭りみたいでとてもにぎやかで楽しかった・・・

大きなリュックを背負っている売り子さんの動きに、すっごいわねー!と思ったり、お席が通路のすぐ上だったからタイミング悪いと、ワーッと沸いているのが何?と、観えなかったり・・・

4-3 で巨人が勝っている時に出てきたけれど、そのまんまだったのですね。

最後までみていたらもっと楽しかったでしょうが、あれだけの人が出口に殺到するわけだから・・・って事で、途中で帰ってよかった。地上駅だけど地下鉄駅も空いていたし・・・

もう若くはないから・・・

 


金子半之助の天丼弁当 🍵

2024-07-17 06:20:40 | パン・お菓子・お食事 ♪

夕ご飯はいらないと言っていたのに、予定変わってしまったから食べると・・・

え!? そんなぁー・・・

って事になり、エキナカに新たに入ったこちらを思い出し、お願いして帰りに買って来てもらった。

お店は以前、期間限定で出店していたことがあって、その時にひとりで食べたから・・・

 

今日は時間がないから・・・あさんぽはナシ!

午前中は車で出かけ用事を済ませ、午後は電車で東京へ・・・

帰りは遅くなるから、電車で居眠りをしてしまわぬよう、要注意!

午前中の用事は・・・えー!私も行くの?と言ったら、はぁ?何を言っている!って顔したから行きます。