
釧路空港
羽田で食べると遅くなるからと、待っている時間にラーメンを食べて、ちょいとお買い物をして、ソフトクリームを食べるの忘れて飛行機に乗った。
羽田には、5分遅れで到着したそうでしたが、着陸してから飛行機を降りるまで時間がかかってえ?こんなところ?かなりの沖でびっくり


JALなのに珍しいな!飛行機飛び過ぎだな!・・・と聞こえてきた。
何番に着きます。って言っていたのに、バスだった。
これまた、バスの乗り降りや、くるくる走りにお時間かかり、ターミナルに到着。









そんなもんで、こんなに写真を撮っちゃったってわけで・・・
到着してからはすぐだったけれど、浜松町からはお仕事帰りのサラリーマンやOLのご帰宅時間と重なって、久しぶりに懐かしの通勤ラッシュにもまれた。
トランク宅配にしてよかったわー・・・
とは言うものの、トランクを持たないが為に階段を使ったのだけれど、前を行く女の人がお馴染みのちっこい画面をみながら階段を下りていて、危ないわねー!と構えていたからよかったものの、ふらついてこのばぁさんにつかまろうとした。
が、
ばぁさんはお荷物ぶら下げていたから、つかまれず!ってつかまられたら周りを巻き込み大変なこととなっていたでしょう。
その際のばぁさんの言葉、あっぶないなぁーもー!
あ、すいません。と、謝りましたね。
最近なかなか謝るということをしないようなので、偉い偉い!なんて思ったのです。
ツッルツルのところで注意深く歩いていたのに、東京の階段で巻き添えくらって骨折?くわばらくわばら!

骨折で・・・
釧路空港でちょいと近くにいた方が、怪我して入院したとか骨折したとかのブログをみてはいけない!って・・・
それは引き寄せの何とかで、引かれてしまうそう。
一緒に来るはずだった人が、山で骨折したって人のブログの話をしたから、そういうの見ているのよくないよ。って言ったらほどなくして階段から落ちて骨折したって。
見てはいないけれどブログ新着記事のタイトルでそういうことが書いてあるブログがあったっけ・・・ってことがあった。
見なくてよかったわ。ってこと?
”他人の不幸は蜜の味”も面白がってみていると引かれるからダメだよ。と・・・
えーーーホントですか?そんな簡単にひかれます?って思わず入っていきそうになった。
年寄りのブログの世界って・・・せっまい!
引き寄せってなんだ?
相変わらずの耳ダンボ・・・
これにて

後はフィンランドが残っている。
忘れないうちに書きましょう。

1/7~1/10
