本日同行した方に言われて驚いたことです。
会社の車では珍しいAT車で移動していたときの話です。
ひとつ目
オートマチック車は駐車する時にサイドブレーキは引かない。
現場に付き、駐車許可を取っている隅に寄せて降りたときです。
何の疑問を感じることなく、パーキングレンジに入れ、サイドブレーキを引いたらこういわれました。
さらに続いて、「別に動かないでしょう。」だってさ。
現場の安全管理のルールとしては、駐車ブレーキを掛けて輪止めを入れるのが基本です。(そして、ギヤはリバースに入れておく)
会社の車のトランクには2×4材で作ったものが、必ず入っております。(そして、なぜか自分のクルマにも・・・)
個人的に常識だと思っている範囲では凍結するような場所に駐車する時ぐらいでしょうか?(もちろん輪止めもするけどね)
ふたつ目
ドアバイザーが付いているクルマはタバコを吸ってもいい。
社有車は禁煙ではないし、このルールがかなり普及していたとしても・・・
当方はタバコを吸わないし、年上で、立場としてはお客さんです。
社会人としてはアウトの行為です。
きっとレンタカーのルールなんでしょうね。
結構な確立で、禁煙車を借りるとドアバイザーって付いていないしね。
みっつ目
切り返しをするぐらいなら据え切りして一発駐車は常識
オモステ車で運転を覚えた当方にはタイヤとステアリング周りの悲鳴が聞こえるので、絶対に出来ません。
ホンダライフのスマートパーキングアシストは怖くて使えないタイプです。
次は私有車のファミリアバン(4WD,ディーゼル,5MTそしてオモステ)に乗せてやる。
ヤニ汚れはありますが、当方の手元に来てからは禁煙車になっております。(自己流ですが、ルームクリーニングと脱臭はしました。)
中古購入時には吹き飛んでいたドアバイザーは解体屋で探し、換気のために付けました。(様式美だと思っております)
補足
まぁAT車を保有したことはないし、あまり乗っていないしね。
覆面パトカーのドライバーように正しい姿勢で運転いているしね。
これも笑われたんだよな。「そんな構えて運転する人、今時いませんよ。」と・・・
会社の車では珍しいAT車で移動していたときの話です。
ひとつ目
オートマチック車は駐車する時にサイドブレーキは引かない。
現場に付き、駐車許可を取っている隅に寄せて降りたときです。
何の疑問を感じることなく、パーキングレンジに入れ、サイドブレーキを引いたらこういわれました。
さらに続いて、「別に動かないでしょう。」だってさ。
現場の安全管理のルールとしては、駐車ブレーキを掛けて輪止めを入れるのが基本です。(そして、ギヤはリバースに入れておく)
会社の車のトランクには2×4材で作ったものが、必ず入っております。(そして、なぜか自分のクルマにも・・・)
個人的に常識だと思っている範囲では凍結するような場所に駐車する時ぐらいでしょうか?(もちろん輪止めもするけどね)
ふたつ目
ドアバイザーが付いているクルマはタバコを吸ってもいい。
社有車は禁煙ではないし、このルールがかなり普及していたとしても・・・
当方はタバコを吸わないし、年上で、立場としてはお客さんです。
社会人としてはアウトの行為です。
きっとレンタカーのルールなんでしょうね。
結構な確立で、禁煙車を借りるとドアバイザーって付いていないしね。
みっつ目
切り返しをするぐらいなら据え切りして一発駐車は常識
オモステ車で運転を覚えた当方にはタイヤとステアリング周りの悲鳴が聞こえるので、絶対に出来ません。
ホンダライフのスマートパーキングアシストは怖くて使えないタイプです。
次は私有車のファミリアバン(4WD,ディーゼル,5MTそしてオモステ)に乗せてやる。
ヤニ汚れはありますが、当方の手元に来てからは禁煙車になっております。(自己流ですが、ルームクリーニングと脱臭はしました。)
中古購入時には吹き飛んでいたドアバイザーは解体屋で探し、換気のために付けました。(様式美だと思っております)
補足
まぁAT車を保有したことはないし、あまり乗っていないしね。
覆面パトカーのドライバーように正しい姿勢で運転いているしね。
これも笑われたんだよな。「そんな構えて運転する人、今時いませんよ。」と・・・