ただし、走っている時に限る。
コロナのタイヤサイズの話題です。
車両装着サイズである165SR13(82偏平)から、近似サイズの165/80R13を中心に、オプションサイズの175/70R13を皮切りに、いろいろ試しました。
佇まい込だと、何と言っても近似サイズの165/80R13にはかなわないのですが、走行性能では現在履いている175/65R15(アクア新車装着品)がベストですね。
このたび、交換から400km弱走り給油タイミングになったので、外径が1.7%大きくなった弊害を気にしていたのですが、杞憂におわりました。
長距離移動はなかったのですが、リッター16km超えたので、この時期としてもかなり良好な燃費でした。(さすが、アクア用のエコタイヤ?)
2インチアップですが、トレッド幅は純正オプションで用意されている範囲なので、轍に取られ易くなるとか、どっかに干渉するという事もありませんでした。
バネ下重量はきっと増えてしまったと思いますが、元々ヒラヒラと動くような車なので、いい意味で安定側に作用したのかもしれません。
見た目は、タイヤの肉厚はそれまでよりは熱くなったので、コロナには合う方向になってきましたが、かなりツラ側に出ていくので、力強い雰囲気になっています。
同じ175/65でも14インチを履かせたこともあるのですが、こっちの方が外径が小さくなったことを意識させられるような走り味でしたので、サイズ変えをするときは、やや大きめにセットするのがいいのかもしれません。
最近まで履いていた、10系プリウス純正の165/65R15はタイヤの肉厚が不足していたのか、若干硬さがあったのですが、175幅にすることで、かなり改善されました。
タイヤサイズひとつで、ここまで特性が変わるというのは、サスペンションのセッティングがナンジャラホイな可能性が高いのですが…
コロナはPCD100の4穴とベタなピッチなので、4本で2万円もあればホイール付の中古タイヤが探せる事もいけないんだよな。
15インチ化のネタを提供してくれた元ネタ車がともにハイブリッド車だったことに今更ながら気付いた!
この週末には、スタッドレスタイヤに履き替えておこうと思います。
今度は、175/70R14のスタッドレスタイヤ(ブラックじゃないヨコハマアイスガードiG30)を試してみます。
マルチピッチの汎用アルミに組まれていた時は、リヤはかなりツラ方向に出ていて、フルバンプ時は怪しい感じでしたが、手持ちのファンカーゴ純正アルミに組み込むと10mmは奥に入るはずなので、安全側になるかな。
フロントは余裕があるので、さほど気にしないで大丈夫なのですが、リヤは余裕がないよな。。
何事もなければ、夏タイヤは15インチに戻す予定なので、現状の黒鉄っちんはこの雰囲気が好きな人もいるのでしょうが、ちょっと色味が減ってしまったのと下半分がやたら黒いので、スタッドレスを履いている時期に考えます。
補足
四半世紀前に生産が終わった国産大衆車のタイヤサイズをこれだけ変えて試しているのは自分ぐらいかと思いきや、海外ではもっと過激な事をしている方もいるようで…
なかには、当方の持っている車(コロナ5ドアとカリーナGT)の2台を1台にまとめてしまったような車に乗っている方もいました!
コロナのタイヤサイズの話題です。
車両装着サイズである165SR13(82偏平)から、近似サイズの165/80R13を中心に、オプションサイズの175/70R13を皮切りに、いろいろ試しました。
佇まい込だと、何と言っても近似サイズの165/80R13にはかなわないのですが、走行性能では現在履いている175/65R15(アクア新車装着品)がベストですね。
このたび、交換から400km弱走り給油タイミングになったので、外径が1.7%大きくなった弊害を気にしていたのですが、杞憂におわりました。
長距離移動はなかったのですが、リッター16km超えたので、この時期としてもかなり良好な燃費でした。(さすが、アクア用のエコタイヤ?)
2インチアップですが、トレッド幅は純正オプションで用意されている範囲なので、轍に取られ易くなるとか、どっかに干渉するという事もありませんでした。
バネ下重量はきっと増えてしまったと思いますが、元々ヒラヒラと動くような車なので、いい意味で安定側に作用したのかもしれません。
見た目は、タイヤの肉厚はそれまでよりは熱くなったので、コロナには合う方向になってきましたが、かなりツラ側に出ていくので、力強い雰囲気になっています。
同じ175/65でも14インチを履かせたこともあるのですが、こっちの方が外径が小さくなったことを意識させられるような走り味でしたので、サイズ変えをするときは、やや大きめにセットするのがいいのかもしれません。
最近まで履いていた、10系プリウス純正の165/65R15はタイヤの肉厚が不足していたのか、若干硬さがあったのですが、175幅にすることで、かなり改善されました。
タイヤサイズひとつで、ここまで特性が変わるというのは、サスペンションのセッティングがナンジャラホイな可能性が高いのですが…
コロナはPCD100の4穴とベタなピッチなので、4本で2万円もあればホイール付の中古タイヤが探せる事もいけないんだよな。
15インチ化のネタを提供してくれた元ネタ車がともにハイブリッド車だったことに今更ながら気付いた!
この週末には、スタッドレスタイヤに履き替えておこうと思います。
今度は、175/70R14のスタッドレスタイヤ(ブラックじゃないヨコハマアイスガードiG30)を試してみます。
マルチピッチの汎用アルミに組まれていた時は、リヤはかなりツラ方向に出ていて、フルバンプ時は怪しい感じでしたが、手持ちのファンカーゴ純正アルミに組み込むと10mmは奥に入るはずなので、安全側になるかな。
フロントは余裕があるので、さほど気にしないで大丈夫なのですが、リヤは余裕がないよな。。
何事もなければ、夏タイヤは15インチに戻す予定なので、現状の黒鉄っちんはこの雰囲気が好きな人もいるのでしょうが、ちょっと色味が減ってしまったのと下半分がやたら黒いので、スタッドレスを履いている時期に考えます。
補足
四半世紀前に生産が終わった国産大衆車のタイヤサイズをこれだけ変えて試しているのは自分ぐらいかと思いきや、海外ではもっと過激な事をしている方もいるようで…
なかには、当方の持っている車(コロナ5ドアとカリーナGT)の2台を1台にまとめてしまったような車に乗っている方もいました!