斜視自動車評議会備忘録

実用車4台による12輪生活と気になるクルマの話題を中心に気になることをぼちぼちと

懐かしいものが出てきた

2014年07月26日 | PDA


写真は、ドコモが提供していたPHSデータ通信サービス用の端末です。
P-in Freeといいまして、moperaのアクセスポイントに常時接続ができました。
ただ、出先が変わるとアクセスポイントを変える必要があり、出先のアクセスポイントを事前に調べ、メモしておく必要がありました。(MoperaAP.txtなんていうファイルがありましたねぇ。。)

接続速度はほぼ32k、限られた場所で64kでした。

これが、当方のモバイルPC&どこでも常時接続の歴史です。
購入したのは、無線LANとのコンボカードが登場して一気に価格が下がった、2003年の秋ごろです。
端末の価格はほぼ0円で購入しているようです。(箱の中に、ドコモショップ小山店の領収書が入っていました。)

現在はサービスが終了してしまったので、CFカードのPCカードtype2アダプタ以外は飾りにしかならないのですが、CD-ROM、取扱説明書、データカード・PCカードアダプタの保護ケースにいたるまで、欠品なしで出てきました。(まぁ、意味はないんですけどね。。)

愛知地球博や水曜どうでしょう祭2005に持って行って、大活躍した思い出があります。

当時の自宅のネット環境は、ISDN並みダウンロード速度になるぐらいに極端に遅くなったり突然切たりするADSL(8M以外では契約できない地域だった)ので、そこまで遅さを感じなかったんですよ。

ヤフオクとかで接続が切れて欲しくない時は自宅でも使うことがあったぐらい、PHSデータ通信は速くはないけど信頼性の高い接続環境でした。

住んでいるところで圏外にならず、モバイル可能な常時接続で一番安かったのがこれだったから契約したような気がします。

この頃は、携帯電話、PSP、LinuxザウルスorVAIO PGC-C1(pen2-266MHzモデルをWin2000化)を持って遊びに出掛けておりました。

P-inFreeは結構安くて、時間帯・通信料に制限なしに接続出来たんだよなぁ。。

補足
確か、CFカードサイズの無線LANカード(b/g対応)も持っているんだよな。
廃棄した記憶がないからどっかにあるはず。

悪魔の囁きにのってみる

2013年06月24日 | PDA
平穏な週末に、こんな連絡がきました。

「げしょさん、前からiPad欲しがっていましたよね?安く買える方法があるのですが聞きませんか?」

絶対に中古のお誘いだと思ったので…

「中古なら、SIMカードが刺さるやつじゃないと買わんよ。Wi-Fiモデルはいくらお買い得でもいらない。それなら、SurfaceRTを買うよ。」

そうしたら…

「新品ですよ。ソフトバンク扱いのWi-Fi + Cellularモデルですよ。」

ソフトバンクと聞いて…

「解約のタイミングが難しい、月々のサポートと契約期間の縛りがあって、実質△△△円というのも嫌だし、NMPやWi-Fiルーターを契約すると端末が提供されるというのもちょっと違うぞ。そういうのならパスね。」

それらの事を言い切る前に

「最新型ではないですけど一括です。第3世代iPadならどの容量でも39,600円+契約手数料+プリペイドチャージ(1回以上)+回線使用料(チャージ時)で購入可能なプリペイドプランというのがありますよ。64GBモデルでも4万円台前半で購入可能ですよ。1回以上チャージすれば期間切れに伴う自然解約になります。」

何と素敵なプラン。
基本的にはWi-Fiとデザリング運用になりますが、GPSも欲しいと思っていた当方にはうってつけなモデルです。

ボーナスでSIMフリー(並行輸入品)のiPadminiでも買おうかと目論んでいた当方にはうってつけのモデルです。

素敵な情報を提供していただきました。
資格取得に合わせて、若干の報奨金が出るはずなので、悪魔のささやきに乗って前倒し的に使ってしまうことに決めました。

駐車場に滅茶苦茶入り難いソフトバンクショップで購入してまいりました。

購入したのはかつて「新しいiPadのWi-Fi+4G」と呼ばれた型の64GBです。
現在は、第3世代iPadのWi-Fi + Cellularモデルと呼ぶようです。

本体の購入価格は会話形式のところでも書いたように39,600円なので、デビュー時の4割引きぐらいです。

1世代前のモデルですが、ディスプレイは現行の第4世代と同じRetinaディスプレイを採用しておりますし、CPUはiPadminiで現行のA5クアッドコアという事でまったく不満の無い動作環境です。

ディスプレイ解像度を軸足を据えた場合、第4世代のWi-Fiモデルの16GBより安価ですし、ハードウエアに軸足を置いた場合、miniのWi-Fi + Cellularモデルの16GBより安価です。

そして、最後のDockコネクターモデルなので、既存の資産を運用することも出来ます。

中途半端かつバリバリの端境期モデルですが、ほぼ現行品の性能を持っているため、割り切りのツボが合う方にはおすすめではないかと思います。


第3世代iPadはすでに生産が完了しているため、このプランはソフトバンクの市中在庫品が切れた段階で終わりになるようです。
気になられた方は、ボーナスシーズン前にご決断を。。

補足
アマゾンで、ブルーライトカットを謳う保護フィルムとスマートカバーと同等の機能を持つ合皮のケースも購入しました。
ケースにはDockとイヤホンプラグのカバーも同胞されているようです。

この対応は如何なものか

2010年06月30日 | PDA
iPhone4に関する気になる話題を発見したので少々。

それは、「持ち方によってアンテナ感度が落ちる問題がある。」です。
ユーザーではないので、どの程度酷いのか分かりませんが、2chなんかのスレを見ると…
まぁ意識しなくても体感出来てしまうようです、

ジョブス氏が会見の細に放った「仕様である」は、わからなくもないですが、それなら発表・発売時には使用上の注意としてアナウンス出来たはずではなかったのでしょうか。

そうすれば、「サードパーティー製のジャケットを購入すれば解決できる。」とか「他メーカーの製品でもアンテナの感度は低下している。」も子供じみた言い訳に聞こえなかった様な気がします。

まぁ、アップルコンピュータ社からリリースされるものは常に完璧で最高のモノということが、メーカーのトップとコアユーザー間で確立しているから、こそのジョブス氏の発言なんでしょうね。

ここで昔話を少々。。

かつて、コントローラー部のボタンの戻りが悪い事を「仕様だ!」と言い切ったゲーム部門の代表がいましたが、その方は後にいろいろな理由があったのでしょうが、その職を解かれてしまいました。

一方、新開発の体感型ゲーム機のコントローラーが想定よりも滑りが良すぎて、人や物を破壊する手助けをするようになってしまった、京都の花札・トランプメーカーは、クレームがあった後に供給する商品にはシリコンジャケットを同胞し、それまでに購入された方には無償で提供しました。

開発陣がベストを尽くした製品で、同様の症状は程度の差があれど同様の他社製品にも出現するトラブルであったとしても、学ぶべき対応は、当然後者だと思います。

なんだかね、紋切り型に「仕様である。」と言い切るのではなく、もっと粋な方法でこの問題をアナウンス出来た様な気がするんですよね。(ただし、これはアップル社が製品と何らかのジャケットを同胞した場合に限る)
せっかく説明書やドライバディスクを同胞しないパッケージを採用しているのであれば、初期設定の時には必ず、流れるビデオとして、感度が低下する注意を説明し、使用環境によっては同胞ジャケットの必要性を説明し、見終わった後に削除or保持を選択できるようにしておくとか。。

まぁ、アップル社はこのようなトラブルに対する対応が下手な会社で有名なので、難しい事なのかもしれませんし、ジャケット利権もありそうなので、こんな神対応は取ることはなさそうで、残念なんですが。。。

仕事で使うからという理由で触り始めたにわかユーザーには考えられない対応です。

個人的にiPhone4のユーザーでこのような症状が顕著に出ていたら、製品回収・販売一時停止を含んだリコール以外は納得が出来ないですね。
現状では、「サードパーティー製品を買わないと症状を抑えられない、未完成な不良品を掴まされている。」とも取れてしまうわけですから。。

iPhone4が工業製品であるなら、「美しく、スリムなデザインを実現するため。」なんてい言う言い訳は、絶対にしてはいけないと思います。それは精密機器の集合体なので、開発・試験段階では想定出来なかった症状が出てしまうのはやむ得ないことと考えているので、真摯な対応を望むだけです。

もしiPhone4が、最高のデジタル芸術品であると言い張るなら、当方は「ユーザーの使い方が悪い。」と擁護したい思いますけどね。

補足
「謝ったら、負け!」の国なのかもしれませんが、CM映像と同じ持ち方をすると著しく受信感度が低下してしまうのは、個人的には心象が悪いです。
多くの方が今回のアップル社(≒ジョブス氏)対応が正しいということなら、当方は第4世代への更新は控えたいと思います。

iPhone3Gキャンペーン価格延長

2009年05月31日 | PDA
個人的には予想通りのことです。

ただ、9/30までと4ヶ月間も延長されるとは思いませんでした。。

もっと安くなったりしなかったので、特別悔しくもありません。
予想通り売れていないというか、在庫がはけていないんでしょうね。
ひょっとしたら、噂の次世代モデル(リンゴが光る32GB?)はsoftbankからは出ないのかもしれません。。

一括払いですが、二年縛りがなくても8GBを2万円以下で機体を売り出すようになってきたので、iPodtouchなんかに興味がある人は、ちょっと選択肢に入れてみるのも良いかもしれませんね。

使い始めて、1週間になりました。

大分操作にも慣れてきましたし、アプリケーションもインストールしました。
履歴がひとつずつ消せないのが目立った不便さですかね。。
電話も出来る機械としてはかなり、自由性があって

当初の予定通り住所録+ゲーム機+αになっております。

3G回線を使ってインターネットにはほとんどアクセスをしておりません。
送信で200KB台、受信で1.5MB台です。
電話回線を利用してのネット接続はイーモバイル+WM6.0のほうが速いみたいですね。。
マクドナルドでコーヒーをすすりながら、bbspotを介してのyoutubeをみるのが、特性を生かした使い方かなぁ。。(ワンセグや3G回線のようにフリーズしないのが吉)

補足
携帯電話を最大3台持つようになってしまいました。
ザウルス時代より荷物は少なくなりましたけどね。。

4代目PDA的な何かを導入

2009年05月24日 | PDA
予定を変更して、急遽購入したiPhone3Gのネタを少々。

今まで使っていた、LinuxザウルスSLC-3000が、バッテリー使用だと充電完了の度にシステムの初期化を要求されるようになってしまい、持ち運び前提のモバイル機器としては微妙な存在になってしまいました。
取り敢えず新品のバッテリーも導入してみたのですが、状況は改善されず、ACアダプターを利用しないと駄目になってしまいました。

というわけで、次期モバイル機器購入の計画を立てる事にしました。
ただ、自動車税支払月なので、財布に優しいものでなくては駄目です。
条件としては、「PCメールが扱える」、「アドレス帳がPCと同期できる」、「ゲームといった暇つぶしアプリが充実している」、「無線LAN内蔵」の4つです。

純粋なPDAもHP社からはまだ販売されていますが、いまさら購入するのもどうかなというスペックだったので。。
ミニノートは大きいし、別ルートで衝動買いしちゃったのがあるし。(オイッ!)

最初は現在使用中のDocomoのFOMA機を機種変して、WinMobile機にしようかと思ったのですが、一般的な携帯電話の機能がなくなってしまうので、ちょっと躊躇してしまいました。
というわけで、携帯キャリアに拘ることなく、2台持ちに相応しいスマートフォンお探す事にしました。
パケット定額や端末の魅力と初期導入費用の低さを考慮すると、以下の2機種に絞りました。

Softbank iPhone3G 8G(5/31までのキャンペーン中)
emobile DualDiamond(Docomoでも同等の機種を扱っているHTC社製のスマートフォン)

emobileのDualDiamond(S22HT)と悩んだ結果、初期導入費用の低さと、周りにソフトバンクユーザーが結構いたり、仕事携帯に7円ソフトバンクを持っている方がいたりするので、音声通話費用も低減できるかなという期待もこめて、iPhone3Gにしてみました。
S22HTはキーボード付きで、定額(上限)料金内でPC用のモデムとしても使う事ができるので、常時接続環境を持ち運びたい方には魅力的だと思います。

月々2,350円の24回払いと考えれば、通信料込みのモバイル機器としてはさほど高くはないと思われます。(その昔購入した、ソニーのCLIEは6万円以上したしね。)

おススメのオプションに入らずに契約できるところを2週間かけて探し、本日契約に至りました。
つけるところはないけど、クリップになるお父さんも頂いてまいりました。

補足
PDAとしての使い勝手を中心にレポして見ます。
サブテーマは、「最低料金で使い続けるiPhone」の予定です。
FOMAもパケホーダイフルから、パケホーダイダブルに変更して、2台持ちでも総支出を抑えられるかもしれません。(念願のフルブラウザ携帯でもあるんだよね。)