生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

院生つながり

2009年06月21日 09時11分49秒 | ちょっと立ち止まって・・・
拙ブログがターゲットにしているのは生涯学習者の一歩手前の人である。

だから、常に「踏み出せ」「勇気を出せ」「申し込め」「トライせよ」場合によっては「命を刻め」等々、過激な言葉で読者を煽っている。

一種の洗脳にも、あるいは、脅しにも近い言動・・・しかし、「初めの第一歩」を踏み出さないかぎり、生涯学習は始まらないのだ。それは、どんな些細なきっかけでもかまわないが、一歩を踏み出すと、多くの方々は、そのまま生涯学習にのめりこむこととなる。

なんせ、人間は知的好奇心の旺盛な動物だし、第三者に認められたいという、マズローの言うところの「承認欲求」を持っているし、マニアという言葉が示すように集めることも好きな生き物だから。

本当は、「資格が取れました」とか「入学しました」という報告がたくさんあってしかるべきかと思っているが、その手のコメントは些少であり、めずらしく、たまにあると、非常に喜ばしく、時に感激のあまり涙する(喜怒哀楽が激しいのです)。

ただ、最近の傾向として、現役院生あるはその修了生の方々に、コメントをよせていただくことが多くなってきた。これはこれで、本当にありがたいことである。

特に、私の知らない情報なんぞを賜ると、感謝の念で一杯になる。彼ら、彼女らは、自分の貴重な時間を投下して、わざわざ調べ、コメントを書き、送ってくれるわけだから。画面いっぱいの情報を記したメールをいただいたりすると、時間泥棒のような気がして、申し訳なく思うことすらある。

でも、それはそれ、いつの日か、何か、この拙ブログにおいてお返しできればいいのかな~と、暢気に考えたりもする。

また、現役院生の方、あるいはその修了生の方のモチベーションの高さに、自分のグウタラな状況を反省することもある。何度も言うように、人は易きに流される。これは、自然の摂理でもある。しかし、それを跳ね除けるくらいのモチベーションがなければ、今の自分は変わらない。

呪うが如く、今の自分の不甲斐なさをさげすむ人もいる。しかし、その多くが、自分の不運や不条理な状況を恨むだけで、それを変えていこうという努力を怠っている。本当は、そういう人に、このブログを見ていただいて、一緒に、変化のために何かに取り組んでもらいたいのだ。

ひょっとしたら、何も変わらないかもしれない。しかし、何せず待っているだけなら、確実に何も変わらない。変化のための、ちょっとした触媒、それを私は生涯学習と考えている。ただ、それだけである。そして、院生つながりの友人達は、巧みに、変化のための準備を完了させつつある。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 要約すると・・・ | トップ | 車検の申込! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。