生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

入学案内に!

2015年11月29日 12時09分04秒 | 明星大学大学院
博士課程に進学するわけでもないのですが、制度が変更されていたりするとまずいので、毎年、明星大学大学院の募集要項を請求しています。

「STANDPOINT2016」をペラペラめくっていると・・・


授業研究領域の「他分野への広がり」というものがありました。「授業研究領域では、さまざまな職業、職歴の方々が集い、独自の専門性からユニークなテーマで研究を行っています。」と書かれています。

そのど真ん中に「生涯学習」というのがあり、「うわ~この文章書いた人ってすごいな!」と感動しておりました。最初、上記の朱書き部分を見ていなかったので、「これって、私の指導教官が生涯学習の授業について書いているんじゃないの?」と誤解していました。

で、1日たって、再度、のんびり見ていると・・・「生涯学習社会における資格の役割についての考察‐社会人が取り組むべき生涯学習‐」っていう題名を見つけ、「私の修士論文ではないか!」と気が付いた次第です(笑)。

こんなに色々と大学・大学院に在籍してきたにもかかわらず、本当、入学案内に載せていただくことができないのですが、このような形で、しかも、6年もたってから掲載されるなんて、うれしくてうれしくて!

本当、あの時の学びは充実しておりました。学長先生と食事を抜きにブッ通しで10時間近くマンツーマンでご教示いただいたり、貴重な書籍を貸していただいたり、そういえば、優秀論文で発表もさせていただきました。

その生涯学習に燃えていた中年が、その後、3つ目の大学院で、何故か「仏教」に浸っているとは・・・でも、そもそも、こんな道に陥ってしまったのも、指導教官の先生が「大学は宗教に近い」という話をされたからで(笑)。

ご無沙汰しているので、一度お目にかかって、私の生涯学習の歴史をみていただきたいな・・・先生はどうおっしゃるだろう。ある意味、ポリシー無し、方向感無しの無謀かつ独断と偏見に塗れた生涯学習の実践。でも、先生は「生涯学習はなんでもありだから」と、笑って許していただけるのではと思っています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽減税率最終攻防へ | トップ | 面接授業・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。