Weblog喫茶 モンブラン

日常のあれこれをのんびり綴っています

アートクレイシルバー体験教室でリング作り

2005-08-30 02:31:15 | 楽しいイベント

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
もう8月も終わりで、秋が近いことを感じさせますね。
秋といえば手芸の季節・・・ヒトは秋を感じると、何やらいろいろと手作りしてみたくなるものかもしれません。

だからというわけではないのですが、ワタクシもちょっと趣味を広げようと、先日「アートクレイシルバー」の体験教室に行ってきました。

女性の方はご存知の方も多いと思いますが、「アートクレイシルバー」というのは、銀の微細な粒子を練りこんだ粘土で、好きなように形を作ってガスコンロで焼くと、純銀のアクセサリーや雑貨などが作れてしまう、という面白いものです。

アートクレイシルバーについて(メーカー公式サイト)

体験教室は生徒6人ほどで、男性も一人来ていました。
皆初心者ですが、リングかペンダントヘッド(チェーンは別売り)を選べ、しかも(粘土の量は決まっていますが)デザインは自由に作れます。嬉しいですね(^^)
本科コースでは、合成石を組み合わせたりもできるのですが、体験教室ではシルバーのみで作ります。
私はリングを作ることにしました。

数グラムの銀粘土(色は白い)を、乾かないようにこまめに水で濡らしながら、好きな形を作っていきます。
銀粘土は焼くと少し縮むので、2サイズほど大きめに作ります。
初心者なのであまり凝ったものはまだ作れないな・・・と思い、カジュアルなものを作ってみました。

リングは指輪用のサイズ棒に巻きつけるようにして作り、できあがったらそのままドライヤーで乾かします。
するとカチカチになるので、少しこすったりしてざらつきを取ったり、形を整えたりします。
その後はいよいよ焼成(焼き上げ)です。家庭ではガスコンロでできるとのことですが、教室には電気炉があるので、焼成は先生におまかせして、生徒たちはお茶を飲みつつ、本科コースへのお誘いトークを傾聴します。(^^;

焼くのは5分ほどですが、冷める時間も入れると20分くらい待ったでしょうか。
焼き上がったものはまだ白いのですが、それにスチールのブラシをかけ、金属の千枚通しのような形の「磨きへら」でごしごしこすると・・・

おお!ピカピカの、まさしくシルバーの光沢が現れます。

できあがったリングがトップ画像のものです。
年甲斐もなく(笑)、ハート型のプレートをつけてみました。
表面に刻んだ「V.P」とは・・・「Visia&Papilio」です。いや~照れちゃうなうははは・・・。

手作り感満載のリングになりましたが、つけてみるとなかなかキュートでいい感じになり、カジュアルリングはあまり持っていないので、普段使いにちょうどいいものができました。

本科コース(3ヶ月)へは、資金がないので今回は行かないつもりですが、3ヵ月後にまた募集があるそうですので、それまでにお小遣いを貯めて、行ってみようかな~・・・と思っています。

ここに遊びに来てくださる方々の中には、妹・りりあ先生をはじめ、猫ちゃんと一緒に暮らしている方が多いんですよね。
アートクレイシルバーなら、猫ちゃんのモチーフのついたリングやネックレスが自由に作れますよ~。
キットはいろいろと通販もされているので、皆様ひとつこの秋、ヴィシアとご一緒にご自宅でシルバーアクセサリーを作ってみませんか?

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シルバーアクセサリー (ミュンコ)
2005-08-30 16:22:36
アートクレイシルバーの体験教室に行ったんですね。

そうですよね。

芸術の秋、なんだか手作りしたくなりますね。

ずいぶん前だけど、体験キットみたいなものを買ってやったことがあります。

やっぱり、猫の後姿のペンダントヘッドだったと思います。

でも、あまりうまく出来なくて、どこに

いってしまったのかなくなってしまったんです。

それから、やらなくなりました。

ハートのリング、可愛いですね。

本当に普段使いにちょうど良いですね。

私もやってみたいけど、9月から陶芸に

加えて、クレーアート粘土でお花を作る

教室にも行く予定なので、無理そうです。

ヴィシアさん、教室に通ったら、また作品

楽しみにしていますね。
返信する
実は ()
2005-08-30 16:28:44
こんちわっす。



なかなかの出来栄えですね。自作だから気持ち入るし。

姪っ子にあげようとして買いました、アートクレイシルバー基本セットが家に転がっております。



姪は革細工キットを持っていきました。

俺が欲しかったのに(笑)
返信する
ミュンコさんへ (ヴィシア)
2005-08-30 19:26:24
ミュンコさん、コメントありがとう!

やっぱりミュンコさんも、アートクレイシルバー経験者だったんですね。きっとやったことがあるだろうな~と思っていました(笑)。

しかもやっぱり、猫モチーフだったんですね~。(^O^)



意外と、実際に作ってみると、思うようにはきれいにできないものですね。

何回かやって慣れればそこそこ大丈夫だとは思いますが・・・。



リング、ほめていただいてありがとう。(^^)

ミュンコさんは秋は忙しそうですね~、クレーアートというのは知らなかったので、調べてみました。すごいですね~、こんなの作っちゃうんですか!?↓



http://www.d4.dion.ne.jp/~kanemura/



ますます手芸経験値がアップしそうですね!がんばってください。

返信する
”ま”さんへ (ヴィシア)
2005-08-30 19:33:41
”ま”さん、コメントありがとう!

初心者のつたない作品をほめてくれてありがとう、嬉しいです。ほめていただけると「むふふふ、また作っちゃおうかな」って気にもなりますよね。



アートクレイシルバーのセットって結構なお値段ですよね。姪御さんに買ってあげるなんて、優しいおじさんを持って姪御さんはシアワセ者ですね~。

でももらってもらえなかったんですか・・・残念でしたね(^^;



せっかくだから、”ま”さんが何かシルバーの小物でも作ってみたらいかがですか?

それを姪御さんにプレゼントしてもいいですしね。

手作りのシルバー小物をプレゼントしてくれるおじさん・・・きっとポイント高いですよ~。



休日のちょうどいい暇つぶしにもなりますし、やってみると結構はまりますよ、焼いた後に磨いて柔らかく輝く素敵な銀色が現れた時のハッピーな気持ちといったらないですよ・・・

何千円もするんですから、お部屋に転がしておくには惜しい!ぜひ活用してくださいね~。
返信する

コメントを投稿