渾沌滅七竅

生命ある無秩序を愛する渾沌。

思考停止の日本人

2022年07月31日 | 日記

先日の参院選挙の期日前投票の投票立会いでも、そうだった。

普段、銀行窓口に行くことは、まず、なかった。  最寄り郵便局の切手販売窓口以外は、あまりお世話になることはなかった。

行ってびっくり、下にも置かない風で、まぁ、手取り足取りお世話を頂く風で、辟易とさせられる。  判らなければ、こちらから訊くだけの話で、先回りしてあゝでもないこうでもないと畳み掛けてくる。  幼児じゃないので「自分で判断し、行動する自由を頂戴」と言いたくなる。

投票立会いでも同じ事。  投票者が、投票用紙を片手に一瞬たりとも立ち止まって周囲を見回そうものなら大変だ。  選管職員・選挙事務スタッフ等が、一斉に寄ってたかって声を掛ける。    黙って見守り、考えさせろよ、と言いたくもなる。   スムーズに誘導したいのだろうが、何かはき違えている風に思えてならない。

これは、都心の百貨店へ行っても同じで、放って置いて頂戴と言いたくなる程、うるさく付き纏う。

若年・熟年層と高齢者層とでは、見られ方、対応のされ方は違うのかも知れないが。

週刊誌でも似たことを仰る方がいた。  駅を利用しても「お願い」の連呼、更に、政府の節電、コロナ対策、マイナ・カード等の「お願い」等々・・・と何から何まで、数え上げたらキリがない程の「お願い」のオンパレードだ。    己の脳で考えれば判断出来ることまで、謂わば、箸の上げ下ろしまで、細かくイチイチ「お願い」やら「お困りでは?」とアプローチを受けるが、同根だろう。

他人への気遣い・思いやりとは異質で、「お・も・て・な・し」の吐き違いだろう。

己で「考え」、見極め、判断し、行動する癖が、コロナ禍を経て、以前に比べ一層萎えてしまっている印象だ。

識者に依れば、「日本社会の知性の劣化」と一刀両断。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潔さ

2022年07月30日 | 日記

昨今、政治家を始め、国会議員、官僚等、説明・弁明不足等が目立つ。

往生際の悪さも目立つ。  どう見ても論理的に可笑しいことや、火のないところに煙は立たないじゃないが、屁理屈を押し通そうとする輩が多過ぎる。   「人の噂も75日」とばかりに雲隠れもする。

醜聞の多いかの「電通」ご出身で先の東京五輪組織委員会元理事がコンサル料として4,500万円余りを服メーカー「アオキ」から受け取ったとか。  「アオキ」は5億円を払って、五輪スポンサーにしっかりおさまっている。   やましいことは一切ないと仰るが、通用するとでもお思いか?   かの「電通」で、そんな仕事のしっぷりで何年間も通してきた訳ですね。   何とも困った所業・風潮だ。

侍二ッポンは何処に?と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇的な改善

2022年07月29日 | 日記

お蔭様で、5日前に飛び込んだ皮膚科の老医師の処方で、白癬症の劇的な改善をみた。  

飲み薬は2日目には、実感出来る効果が出た。   最初に飛び込んだ7月12日の、あの医師の判断や如何に?

未体験ゾーンに入った印象で、今回、なぜ、そこ迄こじらせたのか、己でも理解出来なかった。  普段、極めて身綺麗にしているので、考え難い。   伺うに、年齢由来の抵抗力劣化に伴うもの、と片目をつぶられた。

1週間後に、再々診、この調子なら、全快もすぐか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公開間近「荒野に希望の灯をともす」

2022年07月28日 | 日記

もう3年前になる。

アフガニスタンに医師として赴いたものの、現地で武装集団に銃撃された中村哲医師。   荒廃した現地で生きる為に必要とされた「水」を引き、その現地の復興に尽力した。

彼の業績を描くドキュメンタリー映画らしいが、待ちに待った。

いつだったか、NHKの特集で彼の現地での活動記録を見て、彼の著作「天、共に在り」を図書館から借りて読みもした。   緒方貞子の様に大組織のトップとして世界的に活躍する日本人とは、やゝ違うが、その心持ち・信念は変わらない筈で、共に世界の多くの人々から尊敬され、慕われた。   醜聞の多い政治屋・国会議員連中とは大違い、モノが違う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溢れ返るネット広告

2022年07月27日 | 日記

以前の比較的穏当なネット広告量に比べ、最近のネット広告の多さとエゲツナサには、辟易とさせられる。

私はデスクトップ・パソコンでネット検索・ショッピングやメール、動画視聴、Webセミナー等、一方、ガラホで音声電話・SMSの利用と棲み分け、使い分けている。   広告がずけずけと土足で上がり込んでくる印象。

PCですら、鬱陶しく感じるので、益してや、あの手のひらサイズのスマホじゃ、益々煩わしいと感じる筈。

それにしても、昔からの財閥系大企業に伍して人材確保に狂奔する姿を、昔の渋谷ビットバレー育ち、海のモノとも山のモノとも思えなかった、あのF田社長率いるサイバーエージェントの活躍や、今や一大コングロマリット企業に変身した楽天市場等、時代の移り変わりを感じさせる。  仁義なき、えげつない位の活動でなければ生き残れないことを、改めて思い起こさせる。

最近の政治の世界に限らず、いずこも似た様なもので無節操だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弔問外交

2022年07月27日 | 日記

安倍元総理の銃撃事件を受け、政府は元総理の葬儀を「国葬」に格上げしたらしい。

時間的制約の中、閣議で「国葬」に決定してしまった。  相当数の反対がある中で、押し切った形だ。

人の死も利用するのが、政治なんだろう。  ウクライナ戦争でのロシア・プーチン大統領の言動が示してもいる。

「政治」とは、こういうものなんだと、改めて思い知らされた。

元外務省役人・外交官の作家・佐藤優氏はロシア側・プーチン大統領側からの見方を示すので、西側一辺倒の見方を軌道修正する様にはしているが、なかなか理解し難いケースもあるがその見解は大変に興味深い。

安倍さんも本望かも知れない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水虫退治

2022年07月26日 | 日記

昔から「With 水虫」生活だった。  時々、思い出した様に、足の同じあの箇所に頭をもたげる。

今回もそうだったが、いつもの具合と出方と様子が違っていた。  先日12日、急遽、いつもの総合病院に駆け込み、受付の看護師に相談、皮膚科を受診。   というのも、昨年来、末梢神経外科から始まり、消化器内科、泌尿器科を渡り歩いてきた故、まず、それ等との関係を疑った。  先にお話しした通り、体温検査からPCR検査で時間を取られたものの、2時間後に皮膚科受診。   診て貰った結果、足の指股の皮膚の一部をヘラで掻き採り検査、いとも簡単に「カビですね」言われて、クリームを処方された。

その後、経過を見たが、一向に改善の様子が見られず、寧ろ、足以外への拡大の感じで、痒みも酷く、とても8月16日の受診予約まで待てなかった。   昨月曜日、混み合うこと承知の上で病院を訪れ、 顔馴染みの看護師に症状を訴え、あの時の医師とは違うも、受診をねじ込んで貰った。

男性老医師で、PC入力も儘ならない感じだったが、故に、患者の話等を良く聴いてくれ、寧ろ、対応・説明が丁寧で好感が持てた位だった。  ちょっと悪化しているね、とのご託宣。  クリーム治療の限界を超えている由で、錠剤4種類を5日分処方して呉れて、5日後の29日朝9:30に来院する様に指示を受けた。  

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「El Condor Pasa」

2022年07月24日 | 日記

フォルクローレの代表曲「コンドルは飛んでいく」も、ブルースハープには打ってつけの名曲だと思う。

元々、ペルーの伝承曲らしいが、ざっと50年前に、フォーク全盛時、サイモン&ガーファンクルが取り上げ世界に広まった。

悠々とアンデスの風に乗るコンドルの雄姿やあの鳴き声、或いは、物悲しさを漂わせるメロディは日本人向きで、ブルースハープの突き抜ける様な音色に良くマッチしている様にも思える。

キーCとAmの2本を使うが、1本ではどうしても無理があるのだろうが、あまり真剣に検証した試しがない。

拙宅の最寄り駅で、ペルー人だかボリビア人だかのストリート・ミュージシャンがチャランゴ、ケーナで、演奏しているのを足を止め聴くことあり。

海外勤務時に、コロンビアやベネズエラによく出張したので、ひと際、親近感が湧く。

先輩S松さんの演奏が YouTube上、「第4回かわさきハーモニカのつどい」後半部39’で公開されている。  なかなか年季の入った演奏だと思う。   2度、この演奏を聴かせて貰った。  彼、大好きな一曲なんでしょうね。   昨年、86歳で亡くなられてしまったので、もう、生演奏には「お耳」に掛かれない。   ここに一ファンがおりました、残念です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽曲の絞り込み

2022年07月24日 | 日記

手持ちのテン・ホールズ・ハーモニカも徐々に増え、20本程になってしまった。

練習課題曲や吹きたい曲目の為に、買い増す結果だ。 

ホーナー社の Special 20 と Marine Band、キー C や A等は、同一キーをプラ製と木製で持ったり、スズキ楽器の Manji、Olive それからトンボ楽器の MajorBoy、MinorBoy といったところだが、種類や数量としては少ない方だろう。  メーカー違いの同一キーもあったりするが、値の張るハーモニカは決して買わない。  テン・ホールズ以外には、10年前に最初にハーモニカでも吹いてみるか、と思い立って複音スズキの21穴G#mを1本購入、その後、直ちにテン・ホールズにのめり込む。  更に数年後、クロマティック・Swan Harmonica を購入せるも、吹いた試しがない。   もともと、19世紀アメリカの黒人奴隷は、安いハーモニカで極貧生活の中での喜怒哀楽を発散・表現していたのだ。  ハーモニカの足らざる点は、持って生まれた音楽性や技量・アイディアでカバーしていた筈。

 ハープと楽曲の紐付け、整理を試してみた。  吹いてみた楽曲は200を優に超えるのだろうが、T.P.O.に合わせ、何か事あった時に吹きたい曲、これぞ、と思われる曲を可能な限り厳選してみたい。   それらに磨きを掛け、自分の演奏に繋げたい。   「厳選」とは言ったものゝ、あの曲もこの曲も、となり、結局、元の木阿弥か。  生きている間に出来るか?

追記)ドローベンドに四苦八苦する最中、クロマティックへの逃避?も頭の片隅にあり、サイドル社のブルース12穴Solist Pro にも手を出して購入していた。  吹くことはなく、同じく引出しの肥しになっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異論の目立つ国葬

2022年07月23日 | 日記

願わくば、多くの国民がもろ手を挙げて支持する様な国葬儀でありたい。

「国葬儀反対」の声を上げ、訴訟を提起する市民団体も現れる状況下、岸田政権が閣議決定で突っ走るのは、考えものじゃなかろうか。  丁寧な説明を続けたいと仰るが。   本当に尊敬に値する政治家だったのか、パフォーマンス先行で、政治的実績や如何に?  いずれ歴史が決める。  有識者や国会での議論を避ける悪しき日本社会の在り方は問題だろうし、民主主義云々???

2・3年前に亡くなった中曽根元総理の場合、国葬ではなかったものの¥9,600万だかの多額の税金が投入されて、議論を呼んだことを思い起こす。

そんな状況下、果たして、本当に納得の得られる国葬儀になるのだろうか?   矢張り、弔いに当たっても安倍元総理の生き様が映し出されている様なら、本望か。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする