渾沌滅七竅

生命ある無秩序を愛する渾沌。

値上がりしたメダカ

2022年03月31日 | 日記

ブームと言われて久しい。

何年か前までは、駅前や近郊のペットショップでも、所謂、普通のメダカしか扱っていなかった。      商売としては、割に合わなかったのだろうし、金魚の様に美しい品種が少なかった。

わざわざ、東京・江戸川区にある金魚・メダカの専門店・佐々木養魚場まで買いに出向いたことを思い出す。

今日、ホームセンターへ行った際に、久し振りにメダカ売り場を覗いた。  お彼岸も過ぎ、水ぬるむ季節になったので、ボツボツ、メダカの睡蓮鉢の清掃を考えていた。   毎年、生まれたメダカを育てゝ来てはいるが、色付きのメダカを増やすのは難しく、徐々にメダカの数が減ってきていた。   昨年、孵化したメダカの数は僅か4匹と少なく、まだ、小さいので、何匹か補充するつもりだった。

白メダカ、1匹¥200の値札を見て、びっくり。  青メダカや多少、高級なメダカになると¥400、¥500以上、1匹で、です。   昔は、単価が安かったので、5匹¥100といった様に纏めて、いくら、だった。

まさに、ブームなんですね。  遅れ馳せ乍ら、メダカのブリーダーに本腰を入れますか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回対面停戦交渉

2022年03月30日 | 日記

マスコミの伝えるニュースによれば、想定も出来なかった様な交渉内容、提案だ。

凄いとしか言い様がない内容で、当事者でなければ考えつかない様な提案に思えた。  ゼレンスキー大統領のリモート演説でも、その伏線はあった。  そう言えば、あの専門家、以前、似た様なことを言っていたよねぇ、なんていうことはないですよね。   単なる、評論家、元外交官とか称しても、大使でもなく海外大使館へ出向勤務程度の方々じゃ、海外大使館勤務の実態を知らない素人にチョット毛の生えて様なものでしかなく、いい加減なものだ。

ゼレンスキー大統領が凄いのか、取り巻きが凄いのか、どこかに知恵者がいるのだろうな。

毎日、巻き添え市民や犠牲者が増加する中で、決して無条件では屈しない信念との葛藤。

舌を巻く、凄い!!

爪の垢を煎じて日本の政治家に分けてやって欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖マリアンナ医大の満開桜

2022年03月30日 | 日記

   

毎年、こんな風景を楽しませて貰っている。

普段は地味な桜の木だが、この時期になると一斉に花開き、こゝにもあそこにもと自己の存在をアピールする。

昨日と打って変わって、春らしい好天に恵まれ、校庭内で満開桜の花吹雪に、それぞれが幸せを噛みしめている風だ。

わざわざ、都心まで出掛けることもない。

まさに、日本の桜といった感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1分間、片足立ち

2022年03月30日 | 日記

毎朝の日課に組み込んだのが、「片足1分間立ち」

左右交互に行なう。

何とか、1分間持ち堪えられるが、若い時と違い、何でこんなに我慢しないと耐えられないのか。

残念ながら、筋力やバランス感覚の劣化は否めない。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前世紀の遺物!?

2022年03月29日 | 日記

ロシアの専制・権威主義者、プーチン大統領の言動やウクライナ軍事侵略の様子をTVニュースで、毎日、見聞する。  ロシア通の大学教授や軍事関係のシンクタンク専門家のコメントも頂く。

一方で、「僕の方も、見て、見て」とばかりに、極超音速ICBMとやらの開発、試験を繰り返す北朝鮮の独裁者、金正恩総書記の言動もTVニュースで見聞する。  専制国家・中国の習近平主席の一挙手一投足、と言っても、都合が悪ければ、だんまりを決め込む。

大航海時代じゃあるまいに、前(々)世紀の生き残りの様な、骨董品もどきの似た者同志にみえる。  御仁達の言動が、皆、似た様に白々しく、また、馬鹿々々しくも感じるられるのは、私だけか?

仲介役を買って出ているトルコ大統領の手腕とイスタンブールでの第4回目のウクライナ/ロシア対面交渉に期待したいところだが、「この色褪せた骨董品への釉薬はない」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻生川の満開桜

2022年03月29日 | 日記

花冷えにしては、冷え過ぎで寒い昨日、今日。

陽気が良ければ、家内を誘って、新百合ヶ丘から柿生迄川沿いの遊歩道を花見がてらに歩くところだが。

今日は、所用で駅まで出た序でに、一人で様子を見て来たところ。

ボツボツと花見客が通る程度で、火曜日、寒さも加わったせいか、コロナ禍以前の様な賑わいはない。

春の日差しが出て、暖かくなれば、週末賑わうかも。 何とか持ち堪えられるか。

いつも思うのだが、花はあれど、華がない。  誰か、もう一工夫して呉れると桜も大いに喜びそうだ。

桜並木沿いの空き地で、ブルースハープでも吹いてやるか⁉

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りのZOOMブルースハープ講座

2022年03月26日 | 日記

スズキ楽器主催、山口牧講師によるブルースハープ、オンライン講座でした。

1時間の予定のところ、いつもの様に約1時間20分と嬉しい時間超過。

注意を喚起させられる点が、何か所かあり、有難かったし、何と言っても彼の演奏が、長いコロナ禍での鬱陶しい気分を振り払ってくれたので大変良かった。

久しく使っていなかった音響装置を引っ張り出してみたが、エコーを利かせて演奏すると、なかなかいいですねぇ。  更に、ベンドのロングトーンに磨きを掛ける要を感じた。

ブルースハープでの伴奏の話、メロディ-崩し・アドリブのこと等々、新曲開拓に加え、これからまだまだ、身に付けたいこと多い。

この春からの彼のオンライン講座、アドバンスコースをスポットで覗いてもいいか。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同時通訳者の技量

2022年03月25日 | 日記

3月23日(水)18:00から約15分間弱に亘る、国会議員会館でのウクライナ大統領のオンライン演説を聴いた。

評価としては概ね良かった様だが、報道番組やニュースで改めて聴くと、表現、語句が整理され推敲されたせいか、確かに悪くはなかった印象を受けた。  内容は、思った以上に良く吟味されていたと言えよう。

ただ、TVで中継された際の同時通訳は、申し訳ないが、イマイチだった様に感じたものだ。  同時通訳者の技量で、演説内容がどの様に伝わるか、改めて思い知ったところだ。

併せ、滅多に遭遇しない歴史上の出来事の中にあるヨーロッパのNATO諸国、アメリカとアジアの日本、そして、ウクライナ。   また、アジアではなく、ヨーロッパに含まれる様に見えるもやゝ違うか?ユーラシアのロシア。  

人類世界は複雑な歴史の1頁を紡いでいることを実感する。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊かなロシア⁉

2022年03月23日 | 日記

実は、よく知らなかったロシアの実情。

ドイツ、フランス、或いは、アメリカと同様に、否、我々日本と同様に、今や、資本主義経済で豊かな国との思い込み。  ウクライナへの軍事侵略を機に、消費社会も最近になって、漸く、浸透してきたとの現地レポートで聞いて、びっくり。   ロシア国民の平均年間所得も180万円程度で、予想以上に低い様だ。  人口約1.5億人、国土面積は日本の約50倍、人口の集中する大都市は1,000万人超のモスクワと約500万人のサンクトペテルブルクだけの様だ。   連邦国家だが、どんな構成になっているのか知らない。

ロシアの庶民生活は、然して豊かじゃないらしいが、そんなレポートを殆ど見聞した記憶はない。  精々、何かあった際に、当り前の様にモスクワ市内の目抜き通り?の様子が切り取られて伝えられる程度だ。  私の不勉強を、今更ながら思い知らされる。

どうも、決して豊かな国じゃない様だ。 まぁ、原油・天然ガスで潤い、一部の大富豪だけが豊かで、庶民生活は貧困と言うところまでは行かない程度か。  発展途上の産油国に良くあるパターンだ。  彼等、多くの庶民も言論統制下?諸外国のことを知らないのかも知れない。

スラブ人としてのプライドだけは、他国同様に負けず劣らず旺盛、といったところの様で、場合によりたちが悪い。  これまた、よくある話だ。

独裁者の意向で人間が殺し合う、兄弟親戚が殺し合う、他国への軍事侵略をやめて欲しい。  誰も、仲裁に入れないなら、国際法重犯罪者の拘束にランボーに出向いて貰うしかないか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマカトリックやロシア正教

2022年03月22日 | 日記

キリスト教では、神は、許すのだろうか?

許すとせば、如何ともしがたいね。  救い難い絶望の大海を人類は泳いで来たし、これからも泳ぎ続けるのだろう。

許さないとせば、リーダーである教皇や教会指導者は、何を考えているのか?   声を上げないのか?  

肝腎な時に、何の言動も見えて来ない事には、改めてガッカリだ。  

パワハラやセクハラの話題には事欠かないが、戦争については語れないのか?

毎日、溢れかえる悲惨な現地情報だが、斯様な話は聞いたことがない。

それら宗教指導者など、いい気なものだ、と思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする