渾沌滅七竅

生命ある無秩序を愛する渾沌。

ギター愛好家グループのミニ演奏会

2024年07月22日 | 日記

昨日、猛暑の午後、自治会館の一室での演奏会でした。

昨日の演奏メンバー4名の中のお一方が、近所の方で、開催チラシを拙宅にポスティングしてくれたもの。 その方は、私がブルースハープを吹くことをご存知でしたので。  頂いたプログラムには、懐かしい曲目が並び、私の愛好曲でもあり、折角ゆえ、顔を出して来た。  来場者30人足らずで、家庭的、ほんの僅かな時間だったが、ほっとし、楽しいひと時だった。

プログラムの中の一曲「Besame Mucho」に纏わる逸話を紹介させて頂いた。

1990年、今から34年前、メキシコ・シティ事務所勤務時代、取引先顧客Y楽器の彼との「デニーズ」でのランチ時、偶々、入店してきた作詞・作曲のコンスエロ・ベラスケス女史に遭遇、旧知の間柄とかで、紹介して頂いた。  ところが、猫に小判、当時、私、音楽にはトンと縁がなく、しかも、不勉強、握手はしたものゝ、写真を撮らせて頂くわけでもなく、また、サインを頂くこともなく、別れてしまった。  彼女、70歳位だった筈。   一生の不覚。   

今は、レパートリーの第一順位にあり、スペイン語で歌い、ブルースハープで演奏するが、当時は、全くのお馬鹿さんでした。

今日演奏の皆さんとは、これからご一緒願う機会もあろうかと、名刺交換させて頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温州ミカン、ジャンボ梨、ブルーベリー

2024年07月21日 | 日記

今年は、写真の通りです。  ミカン、梨、ブルーベリーです。

 

世話の仕方が悪く、例年に比べ、やゝ貧弱な感じの実り具合です。    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅見BH教室7月練習会2024

2024年07月20日 | 日記

梅雨明けで猛暑復活。  昨日、玄関の寒暖計は、36℃で、猛暑日だか酷暑日だかが、当り前。

いつもの教室まで愛車ミニ・バイクで通い慣れた約20分の道のり。  熱風が身体に纏わりつく。  会場近くのコンビニで、やゝ大き目サイズ600㎖の清涼飲料水を買い、まずは、ひとくち、ふたくち。  急用の為、30分程遅れて部屋に飛び込む。  先生のライブや年末恒例の「第15回 浅見安二郎ブルースハープ・ワールド発表会」を話題に、皆さん、待っていて頂いた様子。

早速、先月に続き「朝日のあたる家」からスタート。  「見上げてごらん夜の星を」C調ハープ1本で吹く難しさとブルースハープらしさに、改めて痺れた。  私は、プレスリーの「 I can't stop loving you」を吹かせて頂きましたが、来月以降も「追憶」2曲、「Summertime」「Autumn Leaves」「鉄道員」「百万本のバラ」「家路」「遥かなる山の呼び声」「Shenandoah」「Jambalaya」等々、目白押しです。  いつもお世話願っている代表世話人Kさんのギター、同じくギター片手にvocal & blues harpのカントリ-伝道師のNさん、沖縄民謡伝道師のUさんと多彩です。  今日は、イズタマ教室の花々はお休みでした、残念。

次回8月は、24日(土)の予定です。 

今年は、上記ブルースハープ・ワールド、12月15日(日)開催予定に参加させて頂くことになりそうな雰囲気。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題のリュウゼツランとテキーラ

2024年07月19日 | 日記

隣り百合ヶ丘駅に近いあるお宅の庭にリュウゼツラン(竜舌蘭)が植えられていることは、時折り通う銭湯への道すがら、承知していた。

メキシコ特産の蒸留酒テキーラは、このリュウゼツランからメキシコ・ハリスコ州・テキーラ市(町)を中心に造られた製品を指している。 ただ、サボテンとは異なるリュウゼツランにも多くの種類があり、日本のこのリュウゼツランが、テキーラの原料になるのか否か確かめ損なった侭だった。

拙宅の戸棚には人気のテキーラが、コロンビア産コーヒー・リキュールと共に、封を切らずに10本程置いてある。

こゝのところ、違うルートを通るので、どうなっているやら、と、迂回してみたら、そのお宅、増改築で、庭を潰し、リュウゼツランも見当たらず。  写真を撮る人達で賑わっているかと思いきや、残念でした。

数十年に一度のリュウゼツランの開花ニュースには度々接していたが、関連話題としてのテキーラの話は、トンと耳にしていない。

怖いものなしの血気盛んな時期と違って、最近は、トンとご無沙汰のアルコールとなってしまった。   流石、ウォッカ程ではないにせよ、アルコール度数45度には、手が出し難い。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカ睡蓮鉢の課題判明

2024年07月18日 | 日記

メダカ販売の数店舗で訊いても判然とせず、ネットで調べた結果、漸く、それらしい原因に辿り着いた。

結局、アオミドロの発生が、良くない様ですね。

確か、春のお彼岸時にいつも通り、睡蓮鉢の水替え・清掃を行なった。 良かれと思い、三分の一程水を残した為、鉢の内側や底の清掃が不十分で、アオミドロの排除が出来ず、生え残っていたのでしょうが、今迄、然程気にしていなかった。  黄色い花を咲かせる水草‣アサザ?鉢に肥料として「煮干し」を差し込んでやった。   水の富栄養化が災いし、アオミドロの増殖に拍車をかけ、メダカの体に絡み付いたりし、これ迄、経験したことのない様なメダカ全滅を繰り返した模様。

早い内に、睡蓮鉢の徹底清掃・アオミドロ排除、水替え、水草鉢のリセットを行なうことにした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日連続、公園雑草採りボランティア

2024年07月17日 | 日記

先日は、公園の低木剪定でしたが、こゝのところ、梅雨空で気温も下がったので、雑草取りでした。

先の日曜日は、小雨が降ったり止んだりの為、拙宅の庭木で気になる箇所で、年末業者作業迄待ちたくない箇所のチョットした剪定を行ないました。

公園の方は、一人で、1日1時間程度で終えられ、無理せずに実行出来る程度を目安にしています。

今迄は、場所・状況を見ながら枯葉剤散布で済ませていましたが、今年は、結構、伸びている上、いつもに比べ多いので、鎌、剪定鋏を使っての雑草採りにしました。

真夏の炎天下は危険故、例年、梅雨の合間を縫って済ませていました。

一昨日、昨日に続き、今日も1時間半程行なって、都合、3日間、3.5時間の作業で終了としました。   

これにて、1年間での主たるボランティア作業は終わり、住民の手に負えない場合は、区役所に要請です。  ちょこっとボランティアです。

以前は、仲間を7・8人募ってやっていましたが、事前募集、雨天決行/中止通知やら弁当・飲み物手配等、面倒故、ここのところ一人で、都合の良いタイミングに、気分に任せ、無理のない範囲にとどめ、やってきております。

こんな事を17年間続けて来たことになりますが、20年やったらお仕舞いですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MS Windows 11 推奨メッセージに翻弄

2024年07月17日 | 日記

Windows 10 のサポート 終了を1年数か月後に控え、11への乗り換えを推奨する強引なメッセージに翻弄された2日間だった。

プロを呼んで、対応をお願いしたが、昨朝から1日半程、パソコンが使えず、振り回された。

パソコンが利用出来ないと、夜も日も明けないことも、今更の様に痛感。

復旧し、安堵、今後への対応も相談、一件落着となった。

追)その後、18・19日、ロス空港でのM.SoftのOSによるシステム・トラブルで大混乱のニュースから始まり、世界各地でシステム・トラブルのニュース。  同じ様な話にびっくりした次第。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blue Spanish Eyes

2024年07月15日 | 日記

最近は、耳に止まる新しい練習曲も少なくなってしまった印象。

素晴らしい曲が吹き切れない程あるので、行きつ戻りつを繰り返しても、なかなか終りの見えない旅を続けている様なもの。  まさに、螺旋階段を登っている風だ。

そんな中で、掲題「Blue Spanish Eyes」に目が留まった。

YouTube でいろいろな方の演奏等を視聴、昔、プレスリーが歌っていたことも想い起こされた。  テンホールズ向きか否かあるが、兎に角、試してみよう。  調べると、C調で良さそうだ。

スペイン旅行も夢の一つで、「Amazing Grace」「アルハンブラの思い出」「追憶ーFlee as a bird」「アランフェス協奏曲」等をもって、教会の日曜礼拝に参加させて頂き、テンホールズ・ハーモニカを吹かせて貰うのが一つの夢。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間前の睡眠時無呼吸症候群の精密検査結果

2024年07月14日 | 日記

精密検査の結果から、睡眠時には特殊な器具を装着して、呼吸をサポートし、無呼吸状態を減らし、それに伴うデータの変動を採ることになった。  CPAP療法と呼ぶ様だ。   成人男性のみならず、女性も増えているらしく、6割程は、この睡眠時無呼吸症候群の患者と軽症予備軍らしい。  昨日、病院へ出向いた。

呼吸をサポートし、直接、死や重大事症へも繋がり兼ねない脳や心臓への負担を和らげる装置らしい。

数日中に医療品メーカーから送られてくることになったので、簡易検査時と同様、指示に従って、寝る時に装着するらしい。

無呼吸による酸素供給の低下等による他臓器・脳心肺等への悪影響を少なくする為の補助装置で、無呼吸を減らし正常呼吸と同質・同等レベルに引き上げるサポート器具らしい。  無呼吸が正常呼吸に改善するという話じゃない。

まぁ、亡くなるまで寝る時には、極力、装着する、ということの様です。  旅行、出張等の際には、持参しても良し、装着しなくても良し、とか。  続けてみて、データを医師がモニタリングし、改善が見られゝば、良し、ということの様で、2・3ヶ月毎にその結果を訊きに病院へ出向くことになろう。

器具の、謂わば、レンタル料は保険適用で月に¥2,500.-程とかで、2週間前の1泊2日の入院精密検査料は保険適用で約¥45,000.-。 医療費としてみれば、決して高くはないのでしょうが。

医療費が掛かる事を実感するこの頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

領収書の呈示

2024年07月14日 | 日記

久し振りに最寄り・新百合ヶ丘駅の100円ショップ・ダイソーを覗き、買い物でした。

ネットでA社、R社、M社、Y社を調べるも、希望の商品に巡り合えず、実店舗を覗いてみた。

ご挨拶用に手拭いを纏め買い、実際に手に取ってみて判断することゝしたもの。

今更「マクドナルド化」じゃないが、当り前になって来たが、慣れないセルフ・レジ、店員のサポートで支払いを終えて出口に向かった。

そこで、更に別の係員に呼び止められ、レシートの呈示を求められた。

この様な店の対応に遭遇したのは、人生の中で初めて。  家族に話したら、店内で文具も捜しうろつく私は、怪しかったのだろうと笑われた。   しかし、時代が変わったことを痛感し、怒りクレームすることも忘れ、笑ってしまった。   可笑しな日本になってしまったものだ。   と言うことで、敢えて、店名も出しましたが、100円ショップゆえ、値札は原則なし、万引きも多いこと、然もありなんと言った店内の雰囲気。

高級車から街角の自販機まで、「さぁ、自由に持って行け」としか見えない西欧・アジア等諸外国人と、真似る一部日本人が、日本の伝統や慣習をぶち壊している様にしか見えない。  「創造的破壊」でも何でもない。    今迄の日本の良さは、異次元の世界の夢の様な出来事だったんだろうな。

その後、海外でセルフ・レジをやめるスーパーが増えているとのニュースが流れて来たが、然もありなむ。  私は、元々、レジまで客にさせることに反対の立場だから。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする