旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

イスト 最初のカスタマイズ+雪道装備

2015年04月12日 | その他(旧マイカー)カスタマイズ履歴
個々の部品は高くないのですが、まさに「塵も積もれば山となる」です。

☆ 新規購入
★ 流用
◆ 購入したが失敗(カー用品に失敗は付き物です)

【純正追加装備】
☆ ナビ用新MAP \16200(車両購入総額97万に含む)
☆ エアコンフィルター(車両購入総額97万に含む)
☆ バックカメラ ¥48600(車両購入総額97万に含む)
☆ ETC ¥21924+セットアップ¥2700 ちなみにスズキのナビ非連動型は¥10800+セットアップ費でした(自販西埼玉の独自販売ETC・三菱製)。差額1万で同じ使い勝手です。
◆ コンソールBOX ¥13392 周囲と色も素材も合っていません。肘が当たります。失敗です。
 
☆ ダストBOX \6048 シッカリしています。お勧めです。

☆ リヤスポイラー ヤフオク中古¥4800 塗装より安いので。
 
★ ディーラーサービス品 ファンベルト・バッテリー・Fブレーキパッド。バッテリーはACデルコでした。

【社外品追加装備】
<室内>
☆ ドライブレコーダー Driveman720α+PLレンズ 本体¥17280+PL¥1944+送料¥648=¥19872

ギャランの搭載の同一機種の動画です。アクセル開度に合わせてノイズが載ります。点火系はノーマルです。よって画像だけしか使えませんね。

旧機種 Driveman720、エッセ搭載時の動画です。 今では旧式ですが、価格・堅牢さから選びました。ジムニーで酷使しても壊れませんでした。安定した性能でした。driveman720αになって劣化してしまいました。

☆ シートカバー オートウェア ポイント(モデル) ¥34776+送料¥1080=¥35,856
デミオのクラッツィオに較べて、「採寸が甘い=ちょっと緩い」、「素材は、価格的に格上のクラッツィオに遜色ない」です。鼻血で汚してしまいアルコールで拭きましたが、色落ちしませんでした。素材・染色は堅牢です。
リヤシートの座面は構造的にマジックテープでシート本体へ固定するだけなので折り畳むとズレできます。しかし、クラッツィオには製品自体が無いですし、他社にも見当たりません。「ほつれ」等はクラッツィオにもありました。クラッツィオは中国、オートウェアは韓国製造です。
   
「問い合わせ返答」はクラッツィオより良いですね。持ち込むと着けてくれるみたいです。製品はクラッツィオ、品揃え・サポートはオートウェア。総じて「互角」かと。
◆ シートヒーター ヤフオク「トヨタ純正タイプスイッチ付シートヒーターキット2脚セット」 ¥16614  
 
クラッツィオ同様、火力不足です。純正やシート屋(ジムニー)と較べて弱いのです。MRワゴンの被せる奴(¥4880)の勝ちです。 繋ぎ換えてみたところ、ヒーター本体でなくコントローラー側と判明。温度の高い方は、コントローラーMAXでは熱すぎ、低い方はMAXでもパワー不足。製品にバラツキがあるので耐久性もないでしょう。
☆ 緊急用脱出用ハンマー GM ライフハンマープラス \2624 生活センターの評価実績で取り扱いメーカーに信頼がおけます。今後もGMしか購入しません。

☆ LED三角表示板 スター電器 \3077
☆ スマートキーカバー 通販 黒木目&カーボン柄 @¥2571x2 カーボンの方が見栄えが良いです。

☆ フロアマット カーマット工房 ¥10332 ヒーリンググレー(ハイグレード)エッセで購入実績有りです。納期・品質とも良いのですが、純正より薄いデキです。純正は¥15000-20000ですが厚みがあります。長期使用なら純正、短期なら社外と買い分けています(MRワゴンは長期使用予定ですので純正にしました)。
 
但し、ヒーリンググレーはお勧めしません。繊維が寝たり起きたりで白く反射するのです。ハゲているみたいです(苦笑)
☆ 脱出マット・標準三角表示板・3Lタンク・牽引ロープ他 小物工具類 約\15000
★ セルスター GPSレシーバー GR-82/W MRワゴンより流用 
★ シフトノブ 自作ビリヤード球を業者で革巻き コペンより流用
  
★ LED信号灯・エアコンプレッサー他 デミオより流用

<外装>
◆ ドアガード HASEPRO [ ハセ・プロ ] カーボンドアプロテクター4ピース ブルー DP1B \1706 青もありました。イストには短いのでMRワゴンへ流用しました。

☆ ミラーカバー ヤフオク 「リアルカーボン ドアミラーカバーJ」¥18144 塗装の痛み対策です。塗装と同等の価格なのでカバーにしてみました。フィッティングが悪いので近くで見ると方々に隙間が見えます。明るいボディ色だったら目立って使えませんでした。しかし、価格相応かと思います。
  
☆ サイドワイドミラー 「Blue Wide Mirror.com」Z029 ¥11232
「GARUDA」「Blue Wide Mirror.com」の2社がイスト用を販売。双方にメールして後者は翌日に返答があったので購入。前者はR1000、後者はR600です。R600を使ってみて、R1000にしなくて良かったと思いました。しかし、10ヶ月後に剥離して泣く事になります(苦笑)。本品はお勧めできません。
 
☆ ナンバーロックナット MACガード ¥3240

<灯火> 純正HIDローに合わせて4200K付近に統一しました。
☆ ハイビームバルブ カーメイト GIGA ハロゲンバルブ 4200K H7 55W ¥3542 多少暗くてもハイとローは色を合わせた方が見やすいです。

☆ フォグバルブ IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K XY64 ¥2800 お約束です。ギャラン・ジムニーにも使用。切れたこと無しです。

☆ ポジションバルブ RAYBRIG ハイパーバルブ [プラチナホワイトS 4500K] R330 \1424 ライトが青く反射してしまいます。
 
☆ バックランプバルブ RAYBRIG ハイパーバルブ・クリア R118 ¥406x2 バックランプ&ストップランプのLEDは、迷惑なので使いません。切れないしちょっと明るくて安く済みます。
 
◆ ルームランプSET Amazon 「LED ルームランプ 白 (56発)」卸値市場チャッキー ¥1836 過去ブログの通りで、不良品でした。良品と比較すると、表面にハンダが2ヶ所程露出しています(点状)。
☆ ルームランプ Amazon 「COB 36発LED 汎用 面発光ルームランプ20mmx50mm」AUTOMAX izumi ¥602 ↑が不良品なので買い直しです。バネ固定は脱着に無理がありません。選択の際の"目安"になりますね。
 
☆ トランクライト 「COB 24発LED汎用 面発光ルームランプ18mmx40mm」AUTOMAX izumi\565 明るいです。このサイズがギリギリでした。トランクはルームと違って、より明るい方が良いですね。COBがマイブームになりそうです。
 

<足回り>
☆ ホイールナット 協永産業 HEPTAGON NUT 極限M12×P1.5 ¥4627

☆ Fフロンントブレーキパッド プロμ NS-C ¥8450 カックンブレーキ対策です。先代のスイフトやアクアもカックンでしたね。少しだけ改善しました。

☆ ホイール 16×6.0J PCD100 5H +42 ファイナルマインドGR ¥33652

☆ タイヤ BSスタッドレスVRX 165/60R16 ¥67400+工賃¥7000
★ ホイールロックナット MACガード デミオより流用

ここまで合計97万+¥299793=127万です。当初は新車で予算300万でした。「ディーラー中古車・NA・走行距離短め」は「お得&安心感」があります。バックカメラはギャランやMRワゴンより高価でした。流石はトヨタ。

<所 感>
※ 古い、純正ナビは捨てるべきでした。予想以上にルートが甘いです。
※ このシートヒーターは、製品のバラツキから耐久性が劣ると予想されます。
※ マットとシートカバーを交換すると、新車っぽい香りがしますね(笑)
※ 燃費は、当初予想の12km/Lです。

以上で、雪道専用車仕様完成です。夏仕様はマフラー・足回り・ホイール&タイヤ辺りでしょうが、長く乗るかどうかの検証も必要です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« Kindle PaperwhiteとFire HD ... | トップ | 意外と軽快なレトロ仕様 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪道専用車に (あらまあ)
2015-04-13 22:27:56
FFを選択するとは、如何に?
ケツを振り回して遊ぶつもりとか・笑!

実は結構、万能車なんじゃないかと。
ヴィッツ並に長いお付き合いになるとイイですね!
返信する
冬の温泉などFFで十分 (bn@管理人)
2015-04-14 00:26:00
4WDは重いし遅いので。ハイパワーや林道なら4WDにします。

乗ってみると結構良いです。ブログに特徴を記載の予定です。
返信する

コメントを投稿