日本HP(ヒューレット・パッカード)が2013年11月中旬に発売予定のノートパソコンです。
直感的な画面タッチ操作、タッチジェスチャー対応のクリックパッドの他に、画面に触れずに手や指の動きで操作ができる「Leap Motion」コントローラーが標準搭載されているようです。このため、マウスやタッチパネルを使わずにゲームなどができるようです。
この「Leap Motion」は、デスクトップ操作、ゲームやエンターテインメント、クリエイティブなどのアプリケーションの操作が、かざした手と指の動きで直感的に行える新感覚のデバイスで、このノートパソコンが、「Leap Motion」コントローラーを内蔵した世界初のパソコンだそうです。
なお、「Leap Motion」は、対応アプリを専用のアプリストア「Airspace Store」から入手して利用できるようになっているようです。
画面サイズは17型、OSはWindows 8.1が搭載されているとのことです。
HP Directplus(直販)の価格(税込)は13万9860円~です。
プレスリリース(2013.10.18)のサイトは、http://www8.hp.com/jp/ja/hp-news/press-release.html?id=1508165です。
最新の画像[もっと見る]
-
"MFAサイト"とは 5ヶ月前
-
"LRT"とは 11ヶ月前
-
"Amazonファーマシー(Amazon)"とは 1年前
-
“共通ポイントサービス”とは 1年前
-
"日本版ライドシェア(国土交通省)"とは 1年前
-
“宅配便の再配達率”とは 3年前
-
"運輸部門のCO2排出量(国土交通省等)"とは 3年前
-
"トラック事業者数の推移(国土交通省)"とは 3年前
-
"温室効果ガス排出量"とは 3年前
-
"第1類販売における薬剤師常駐義務の緩和(政府)"とは 3年前