気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

“GH-UFD4GKYシリーズ (グリーンハウス)”とは

2011-01-31 23:12:56 | Weblog
グリーンハウス(東京渋谷)が2010年10月8日に発売した鍵の形をしたUSBメモリです。シルバー「GH-UFD4GKYS」とゴールド「GH-UFD4GKYG」の2種類のデザインが用意されています。

見た目や厚さが通常のカギと似ていてキーホルダーなどに付ける穴もあいています。普段使用している自宅や自動車のカギと一緒に持ち歩け、いつでも取り出せるので便利です。

メモリの容量は4GB、本体サイズはシルバーが55.1×24×4.6mm、ゴールドが56.5×24×4mm、重さは前者が約10.5g、後者が約14gとなっています。

オープン価格ですが、店頭では3480円前後です。

ニュースリリース(2010.9.27)のサイトは、http://www.green-house.co.jp/news/2010/r0927a.htmlです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“OLYNPUS XZ-1(オリンパスイメージング)”とは

2011-01-30 23:34:04 | Weblog
オリンパスイメージングが、2月18日に発売予定のコンパクト型ディジタルカメラです。

一眼カメラに迫る画質と性能を持った、コンパクトデジタルカメラの上級機です。

従来のオリンパス製コンパクト型デジタルカメラの1.5倍の大きさの高機能センサーが搭載され、外部から多くの光を集めることができるため、高精細な写真が撮影できるとのことです。

光の少ない屋内でもフラッシュを使用せずに撮影できたり、背景をぼかした写真が撮りやすくなっているようです。

高感度を実現するために有効画素数は1000万に抑えられています。

また、光学式4倍ズームレンズが搭載されています。

オープン価格ですが、6万円前後と想定されています。

ニュースリリース(2011.1.12)のサイトは、http://www.olympus.co.jp/jp/news/2011a/nr110112xz1j.cfmです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“プライベートクラウド”とは

2011-01-29 23:17:39 | Weblog
クラウドコンピューティングの1つの形態です。

クラウドコンピューティングは情報システムやソフトウェアなどをネットワーク経由で利用する形態ですが、プライベートクラウドとは、企業が自社専用のシステムをクラウドコンピューティングの仕組みで利用し自社の各拠点やグループ会社などから共同利用する形態のことです。

一方、不特定多数の利用者がネットワークの先のソフトウェアやシステムを必要な時に必要なだけ利用する「パブリッククラウド」という形態も知られていますが情報漏えいなどセキュリティ面の心配があります。

我が国の企業の利用形態としては、重要な情報を扱うシステムはプライベートクラウドの形態で、それほど機密性が高くない情報を扱うシステムはパブリッククラウドの形態で、というように両者をうまく併用するハイブリッドの形態が普及していきそうです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ESPRIMO FH99/CM(富士通)”とは

2011-01-28 23:35:16 | Weblog
富士通が2月25日に発売予定のデスクトップ型パソコンです。2011年春モデル(9シリーズ22機種)の1機種です。本体と液晶ディスプレイとが一体となっています。

付属の専用パネルをディスプレイに取り付けることにより、裸眼でも3D映像が楽しめるとのことです。ちなみに、ディスプレイのサイズは23型で、約2TB(テラバイト)のHDDが搭載され、最大で約1789時間の録画が可能とのことです。

また、テレビ機能は、地上/BS/110度CSデジタルのダブルチューナが搭載され、2番組を同時に録画可能とのことです。

オープン価格ですが、26万前後と想定されています。

プレスリリース(2011.1.12)のサイトは、http://pr.fujitsu.com/jp/news/2011/01/12.htmlです。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“PASORAMA SR-S9003(セイコーインスツル)”とは

2011-01-27 23:20:46 | Weblog
セイコーインスツルが2011年1月22日に発売した電子辞書です。

大学生・社会人の英語学習からビジネスの実践まで対応できるとのことです。

特徴は英語学習に役立つコンテンツが豊富に収録されている点です。

3大学習英英辞典(「ロングマン現代英英辞典5訂版」、「コウビルド新英英辞典」、「オックスフォード現代英英辞典 第8版」)、6つの英和・和英大辞典などが収録されています。

また、パソコンとつなげてパソコンで使える最新のPASORAMA機能が搭載されています。

さらに、TOEICテスト対策のためのLISODメソッド(リスニングや音読を中心とした英語力強化法で、LIstening Shadowing Overlapping Dictaionの頭文字をとったもの)も収録されています。

オープン価格ですが、店頭では4万4800円と想定されています。

ニュースリリース(2011.1.11)のサイトは、http://speed.sii.co.jp/pub/corp/pr/newsDetail.jsp?news=50692#upです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“Bloggie 3D MHS-FS3(ソニー)”とは

2011-01-26 23:18:37 | Weblog
ソニーが今年の4月に発売予定の小型カメラです。第二世代のBloggieに対応した機種の一つです。もうひとつは、2月25日に発売予定の「Bloggie Touch MHS-TS20K」です。

2つの高性能レンズを搭載し、3Dの動画や静止画を手軽に撮影することが可能とのことです。

本機をUSB経由でパソコンへ接続すると本機の本体メモリに保存されている「Bloggie」ソフトをインストールでき、インストール後は、本機をUSB接続するだけでSNSサイトや動画共有サイトなどへ写真や動画を簡単に投稿できます。

2.4型のタッチパネル液晶、8GBの内蔵メモリが搭載されています。本体はポケットにも入るスリムなデザインでヘアライン処理の施されたアルミ板が採用されています。

有効画素数(静止画)は、3D撮影の場合は約310万画素(16:9)×2で、2D撮影の場合は約310万画素(16:9) あるいは約500万画素(4:3)です。

本体のサイズは約55.0×17.3×108.0mmで、重さは約120gです。

オープン価格ですが、3万円前後と想定されています。

プレスリリース(2011.1.13)のサイトは、http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201101/11-0113C/です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“Bloggie Touch MHS-TS20K(ソニー)”とは

2011-01-25 23:59:10 | Weblog
ソニーが今年の2月25日に発売予定の小型カメラです。

「Bloggie」は撮影した動画や写真を簡単にSNS(Facebookやmixiなど)や動画共有サービス(YouTubeなど)などにアップロードできるソフトウェアのことで、このソフトウェアが本体メモリに保存されています。

本機をUSB経由でパソコンへ接続すると「Bloggie」ソフトをインストールでき、インストール後は、本機をUSB接続するだけでSNSサイトや動画共有サイトなどへ写真や動画を簡単に投稿できるようです。

本機に搭載されているBloggieは、ソニーによると「動画や写真の共有を日常的に楽しむことを目指した第二世代」と位置付られています。

3.0型のタッチパネル液晶、8GBの内蔵メモリが搭載されています。本体はポケットにも入るスリムなデザインでヘアライン処理の施されたアルミ板が採用されています。本体のサイズは約52.0×15.2×107.0mmで、重さは約125gです。


有効画素数(静止画)は1280万です。また、動画撮影中に動画の解像度と同じ静止画撮影ができるデュアル撮影も可能とのことです。

さらに、付属の「360ビデオレンズ」を用いて自分の周囲360度を撮影可能とのことです。この映像は、Bloggie ソフトでパノラマ映像として再生したり、マウスで好きな目線から再生することも可能とのことです。

オープン価格ですが、2万5000円前後と想定されています。

なお、4月には、類似の機能を搭載し、2つのレンズを搭載して立体感のあるハイビジョン撮影ができる「Bloggie 3D MHS-FS3」が発売されるようです。

プレスリリース(2011.1.13)のサイトは、http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201101/11-0113C/です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“エクスワード XD-B8500など(カシオ)”とは

2011-01-24 23:51:02 | Weblog
カシオが2011年1月21日より順次発売開始している電子辞書です。

全部で15機種の新製品をここで発売開始するとのことです。ちなみにXD-8500はビジネスモデルで1月21日に発売されています。

新製品の特徴としては、収録されている画像をキーワードで検索できるようにした点がひとつあります。動物や植物など、名前を知らない場合でも、色や形などを手掛かりに検索ができるということです。

もうひとつはデザインです。本体を全面光沢仕上げにしたようで、高度な質感になっているとのことです。

オープン価格です。

ニュースリリース(2011.1.12)のサイトは、http://www.casio.co.jp/release/2011/0112_xd-b8500/です。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“拡張現実(Augmented Reality)”とは

2011-01-22 23:28:00 | Weblog
これは現実空間にコンピュータ上の情報を付加する技術です。例えば、携帯電話のカメラで撮影した自分の周囲の映像に観光情報や店舗情報を付加するなどです。

携帯電話の高性能化やスマートフォンの登場などモバイル端末の高性能化に伴い、拡張現実のサービスが提供され始めています。

「頓知・」(とんちどっと)はiPhone向けに「セカイカメラ」と呼ばれるサービスを提供しています。iPhone
のGPS、加速度センサ、電子コンパスなどの機能を利用し、カメラの撮影対象である店舗や観光地などに、位置情報やカメラを向けている方向・角度を関連づけると、店舗や観光地に関するお勧め情報などが書き込めるようです。

NTTドコモは、ゼンリンとの共同で、「直感ナビ」と呼ばれるアンドロイドOS向けサービスのベータ版を提供し始めています。ここでは、実際の映像に目的地までの道順や周辺のスポット情報を重ねて表示するようです。

また、KDDI(au)は、携帯電話向けサービスとして「セカイカメラZOOM」と呼ばれるものを提供しています。

拡張現実では利用者が周辺情報を容易にかつ効率よく得ることができるため、情報提供側はこれを営業や広告のための新たなツールにできないか模索しつつあるようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“オークション詐欺”とは

2011-01-21 23:41:28 | Weblog
これはネットオークションを悪用した詐欺のことです。ネット詐欺のうちの半数以上がオークション詐欺とのことです。

手口としては、「空出品」(からしゅっぴん、即ち、先に代金を受け取りその後商品を送らないもの)、「偽物販売」(即ち、出品商品とは異なるものや偽物を送るもの)、「取り込み」(即ち、落札者が先に商品を送らせその後代金を支払わないもの)、「なりすまし」(即ち、他人のIDを利用して虚偽の取引をするもの)、「次点詐欺」(即ち、落札できなかった人に架空の取引を持ちかけるもの)などが知られています。

詐欺を防ぐ対策として、エスクロー(escrow)サービスと呼ばれるものがあります。これは、出品者と落札者の間に、第三者が入り、商品と代金とを安全に交換するような仕組みです。しかしながら、出品者と落札者の双方の合意が必要なこと、偽物については検出されないこと、などから、あまり普及はしていないようです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする