気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

“DC-HSDPA”とは

2010-11-30 23:30:18 | Weblog
携帯電話回線を利用した高速データ通信規格で、Dual-Cell High Speed Down Packet Accessの略です。

第3世代(3G)のW-CDMA方式を進化させた「HSPA(High Speed Packet Access)」をさらに高度化させたもので、第3.5世代(3.5G)と呼ばれています。

下り(即ち、基地局から端末方向)の通信速度の最大が42Mbpsであり、これは固定電話線を用いた高速ディジタル加入者線方式のADSL(Asymmetric Digital )並みの速度です。

イー・モバイルが今年(2010年)の12月中旬に、ソフトバンクモバイルが来年2月にこの方式のサービスを開始するようです。

なお、NTTドコモは、その先の第3.9世代と呼ばれるLTE(Long Term Evolution)のサービスを今年(2010年)の12月24日に始めるようです。この方式では、当初、屋内での受信速度が最大75Mbpsとのことです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“AZ3750-A34D(日本エイサー)”とは

2010-11-29 23:41:13 | Weblog
日本エイサー(http://www.acer.co.jp )が12月3日に発売予定のデスクトップパソコンです。発表日は2010年11月26日です。

本体と液晶画面とを一体化し、本体の後ろ側には、プリンタ、デジカメ、携帯端末などを接続できるポートが配備され、周辺機器を容易に接続できるとのことです。

CPUはインテル Core i3-550プロセッサー(3.20GHz)、メモリ容量は標準で4GB(最大8GB)、OSはウインドウズ7(Home Premium 64ビット)となっています。無線LAN機能(IEEE802.11b/g/n)も内蔵されています。

臨場感あふれるドルビーホームシアターと16:9の21.5型のフルハイビジョン液晶画面が搭載され、大迫力のサラウンドと映像で音楽や映画を楽しめるようになっています。

また、キーボードを収納できる専用のスペースが設けられていたり、電源を入れると前面の一部が青色に光るなど、オリジナルなデザインも取り入れられているようです。

店頭価格は6万9800円前後と想定されています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“スキャミル(キングジム)”とは

2010-11-28 23:53:08 | Weblog
キングジムが12月3日に発売予定のポータブルスキャナーです。

パソコンなしで、スキャン&チェックできる、手軽なカラーモニター付きスキャナーというキャッチフレーズが付けられています。

パソコンへ接続する必要がないため、そのまま外出先へ持ち出して利用できます。本体の重さは500gと軽量です。

読み取った文書は付属のSDメモリに保存し、パソコン上で利用することもできます。また、付属のカラーモニターにてその場で確認することもできます。

PDF変換ソフトも付属していてPDFファイルへの変換も可能となっています。

価格は1万8165円(税込)です。

ニュースリリース(2010.11.24)のサイトは、http://www.kingjim.co.jp/news/release/detail/_id_15878です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“電子書籍リーダー(ソニー)”とは

2010-11-27 23:58:59 | Weblog
ソニーが12月10日に発売予定の電子書籍専用端末です。

画面サイズ5型の「リーダー・ポケット・エディション(PRS-350)」(重さ155g)と同6型の「リーダー・タッチ・エディション(PRS-650)」(重さ215g)の2機種が発売されます。

内蔵メモリに約1400冊を保存でき、「本棚をポケットに入れて持ち運べる」とのうたい文句が付けられています。

オープン価格ですが、5型が2万円前後、6型が2万5000円前後と想定されています。

プレスリリース(2010.11.25)のサイトは、http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201011/10-1125/です。

なお、日本で発売済みの電子書籍専用端末としては、5月28日発売のiPad(アップル)、8月27日発売のキンドル(アマゾン)が知られています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ゲートウェイEC19C-A52C/S(日本エイサー)”とは

2010-11-25 23:40:59 | Weblog
日本エイサーが11月26日より順次発売予定のGatewayブランドモデルの薄型のノートPCです。
発表日は11月24日です。

CPUにはインテルのCore i5-470UM(1.33GHz)を搭載し、2GBのメモリ、320GBのHDDを搭載しています。OSはWindows 7 Home Premiumの64ビット版です。

また、モニターは解像度1366×768ドットの11.6型ワイド液晶、本体の厚さは約2.5cmと薄型で、重量は約1.35kgです。バッテリー駆動時間は約6時間となっています。

その他、無線LAN、Bluetooth、Webカメラなども利用可能です。

オープン価格ですが、6万5000円前後と想定されています。

Gateway社の製品サイトは、http://jp.gateway.com/products/product.html?prod=EC19C-A52CSです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ギャラクシータブ(NTTドコモ)”とは

2010-11-24 23:52:04 | Weblog
NTTドコモが11月26日に発売予定のスマートフォン(電子情報端末)です。韓国サムスン電子製です。

NTTドコモとしては初めてのAndroid OS搭載のタブレット型端末で、7型のディスプレイを搭載しています。ディスプレイの解像度は1,024×600で、スマートフォン各機種よりも広々とスクリーンを使うことができます。

また、Flash Playerもサポートしています。タブレット型端末ではありますが電話機能も一応備えています。

端末のサイズや重さも手頃で、厚さは約12.1mm、重さは約382gです。短時間であれば片手でも十分に利用できるサイズと重さです。

また、ドコモが提供中の「電子書籍のトライアルサービス」や、iモードと同じメールアドレスが利用可能な「spモード」にも対応しているとのことです。

「ドコモマーケット」や「Androidマーケット」、「SAMSUNG Apps」からアプリケーションをダウンロードすることも可能なようです。

報道発表資料(2010.11.22)のサイトは、http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/11/22_01.html?ref=nr_indexです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“GPU(Graphical Processing Unit)”とは

2010-11-23 23:25:53 | Weblog
GPUはコンピュータの画面に写真や動画などを表示するための処理回路です。即ち、画像処理用のプロセッサです。3D表示のゲーム機やハイビジョン化などとともに、2000年代後半から急速に高性能化が進んだようです。

画像処理では、簡単な計算を数多くこなす必要から装置内に小さな演算素子が多数詰め込まれています。最新の機種では、切手程度の大きさの中に512個の演算素子を持つものが利用されているようです。

最近のスーパーコンピュータでは、計算速度を向上させるために従来のCPU(Central Processing Unit、中央演算処理装置)のみで構成するタイプとは異なり、CPUと多くのGPUを組み合わせ構成するものが登場しています。

今年のスパコンランキング「TOP500」でトップに輝いた中国の「天河1号A」など、トップ5位までの中にこの構成のものが3台含まれていたとのことです。

スーパーコンピュータは大容量化がほぼ限界に来ていて、GPUや専用演算素子などを併用した構成のものへと多様化が進んでいるようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ルミックス DMC-GF2(パナソニック)”とは

2010-11-20 23:57:24 | Weblog
パナソニックが12月3日に発売予定のレンズ交換式ディジタル一眼レフカメラです。有効画素数は1210万です。

フラッシュを内蔵しレンズ交換式のものの中では、(プレスリリース時点で)世界最小(従来機種比19%減)、最軽量(従来機種比7%減)とのことです。即ち、寸法(W x H x D)は112.8 x 67.8 x 32.8mm(突起部を除く)、本体のみの重量は約265gとなっています。

また、新たに一眼カメラならではのボケ味を表現する「ぼかし」をタッチ操作によって調整できる機能を付けたとのことです。

本体色はホワイト、レッド、ブラックの3種が用意されています。

オープン価格ですが、本体が約6万円、レンズ付きで約8万円と想定されています。

プレスリリース(2010.11.18)のサイトは、http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn101118-1/jn101118-1.htmlです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“AQUOS SHOT SoftBank 002SH(ソフトバンクモバイル)”とは

2010-11-18 23:57:48 | Weblog
ソフトバンクモバイルが11月19日に発売予定の携帯電話です。シャープ製です。

1,410万画素のディジタルカメラが搭載されており、ハイビジョン品質の動画撮影が可能です。被写体を魚眼レンズのようにようにゆがめたり(「魚眼カメラ」)、風景をミニチュア模型のように撮影すること(「ミニチュアライズカメラ」)も可能なようです。

また、防水・防じん性能にも優れ、水まわりに加え、チリやホコリが気になるアウトドアシーンでも安心して利用できるとのことです。

また、ケータイWi-Fi、Bluetooth、3Gハイスピード(7.2Mbps)、GPSなどにも対応しており、基本機能も充実しています。

オープン価格です。

プレスリリース(2010.11.17)のサイトは、
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20101117_01/index.htmlです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“位置ゲーム”とは

2010-11-15 23:40:00 | Weblog
これは携帯電話のGPS機能などから得られる位置情報を活用するゲームです。

移動距離に応じて得点を稼いだり、ゲーム内で売買できるアイテムを入手したり、旅先で仮想の商品を得たりしながらゲームを進めます。スタンプラリーの進化版のようなものです。

人気ゲームを手掛けるコロプラが2005年に開始したもので、「位置ゲー」(注:コロプラの登録商標)と呼ばれます。

交通に関係する鉄道会社や旅行会社などの他、旅先での消費も促せるため、現在、幅広い業種の企業から注目されているようです。

コロプラの位置ゲームと連携した業界・企業には例えば以下のようなところがあります。
・交通機関→JR北海道、東京メトロ、宇和島運輸フェリー
・旅行関係→JTB、H.I.S.、マツダレンタカー
・飲食関係→銀座文明堂(カステラ)、京の甘味処(わらびもち)、和歌山・梅翁園(梅干し)
・企業提携関係→KDDIと





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする