気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

"Ve.Croce(カワシマ)"とは

2022-06-29 23:03:09 | 小型家電・スマート家電

家電製品の製造メーカーであるカワシマ(注:2013年創業、栃木県足利市)が、クラウドファンディングサイト”Makuake”において、2022年6月27日を期限に先行販売を行った(※)、短い距離で大画面を映すことができる超短焦点の小型プロジェクターです。「ヴェクローチェ」と発音するようです。一般販売は、家電量販店や自社サイトにて今年の秋ごろから開始されるようです。

※ この企業の知名度は特に高くはなかったようですが目標金額100万円に対し1,093万円強の受注となり、大注目であったようです。

壁から45cmの距離で100インチの画面として、また66cmの距離で150インチの画面として映せるようです。画質はフルハイビジョンです。持ち運びを考慮しその大きさはティッシュの箱程度でコンパクトな設計となっており、重さも812gと軽量のようです。価格については中国のメーカーと共同で開発することでそのコストを抑え、スピーカー付きで15万円程度で済むようです。また、外出先などでも使用できるよう、フル充電で2時間駆動できるバッテリも別売りされるようです。

これまでのコロナ禍での生活により自宅で映画や動画を大画面で楽しむ需要が高まりを見せているようであり、その上プロジェクタ自身が他社にないコストパフォーマンスを備えているため、上記のような需要傾向が続くと注目を集める製品になるものと思われます。

プレスリリース(2022.4.25)のサイトは、https://www.sankeibiz.jp/pressrelease/atpress/HROB5KY4RJJFLNQOMQGZ6UXXPA/です。

また、別のプレスリリース(2022.6.3)のサイトは、https://www.atpress.ne.jp/news/312358です。

Ve.Croceのプロジェクトのサイト(Makuake)は、https://www.makuake.com/project/ve_croce/です。

Ve.Croceの製品紹介サイトは、https://sites.google.com/view/vecroceです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"アマゾンファイアTV搭載のスマートテレビ(ヤマダHD×アマゾンジャパン)"とは

2022-03-25 23:41:20 | 小型家電・スマート家電

ヤマダホールディングス(ヤマダHD)とアマゾンジャパンとの提携によって開発された、アマゾンファイアTV(Amazon Fire TV※1)を内蔵するスマートテレビ※2です。製造はヤマダが独占販売契約を結んでいる家電メーカーの船井電機が行っています。

※1テレビのHDMI端子に挿しWi-Fi経由でHuluやAmazonプライムビデオなどの配信サービス動画をテレビで楽しめる小型デバイスです。

※2関連ブログ(2013.2.16)https://blog.goo.ne.jp/blspruce/e/6c5e71f9f2ae4783f493f083981b799bを参照

(ライバル関係にあった)家電量販とネット通販の最大手同士の異例のタッグにより登場した製品として注目されています。ヤマダ側からするとハードだけを仕入れて売るこれまでのスタイルから脱却しアマゾンと連携することによって時代を先取りできるソフト面も考慮した販売戦略に力をいれたいとのことです。一方、アマゾン側としては国内約1000店舗を抱えるヤマダの販売網に魅力を感じているようです。

このスマートテレビは、ネット配信動画と通常の地上波放送などが楽しめますが、Amazon Alexaを搭載した音声リモコンが付属しており、音声ベースで色々な操作ができる点がスマートらしくなっています。画面サイズとして、32、43、50、55インチの4種が用意されています。税込価格で5万5000円弱~約14万3000円弱です。

2月17日よりAmazon.co.jp上で予約販売を開始し、3月5日からヤマダHDグループ店舗や自社サイト(ヤマダウェブコム)で販売開始しています。

ヤマダHDとしては、今回のTVをきっかけとして、今後、AIスピーカーとの連携、コンテンツやサービスの充実を図っていくとともに、アマゾン倉庫からの配送といった物流面での連携も考慮していきたいとのことです。

プレスリリース(2022.2.17)のサイトは、https://www.yamada-holdings.jp/ir/press/2022/220217_1.pdfです。

テレビ報道の動画のサイトは、例えばhttps://www.youtube.com/watch?v=dMnklZnI_r8です。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“&Drip(アンドドリップ)(日本コカ・コーラ)”とは

2020-03-03 23:12:28 | 小型家電・スマート家電

日本コカ・コーラが、2019年12月6日に発売した、カプセル式のコーヒーメーカーです。クラウドファンディングを利用した開発(*)を経て、発売に至ったようです。正式な製品名は、“ &Drip(アンドドリップ)コーヒー / ティーメーカー DR01”です。飲料メーカーである日本コカ・コーラとして初の家電製品とのことです。

(*)2019年10月よりクラウドファンディングサイトの“Makuake”でテスト販売したところ、初期生産の400台が1週間で完売したとのこと。

コンビニコーヒーのような「手軽さ」と喫茶店のような「味わい」とを同時に提供可能な製品になっているようです。コーヒーの抽出、抽出後の内部の洗浄はボタン1つでOKとのことです。ハンドドリップ式で「の」の字を描きながらお湯を注げるように側面に溝の入ったフィルター付きカプセルが採用されています。1分ほどでいれたての本格コーヒーができあがるとのことです。

水タンクの代わりにペットボトルをそのまま利用することもできるようになっています。

その他、本体サイズは幅 約 18.0 cm× 高さ 約 28.5 cm× 奥行 約 21.0 cm、重さは約 3.6 kg、水タンクの容量は約600ml、消費電力は1250wなどです。

価格は税込みで1万5180円です。

なお、2月10日には、ダージリンティーも発売されています。

ニュースリリース(2019.11.26)のサイトは、https://www.cocacola.co.jp/press-center/news-20191126-13です。

本製品の公式サイトは、https://www.and-drip.jp/です。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“スポットライト型照明機能付きプロジェクター”とは

2018-04-20 23:04:58 | 小型家電・スマート家電

天井に吊り下げるなどしてスポットライトとして対象物を照らし、その周辺に映像を投写するタイプのプロジェクターです。

アパレルショップやレストラン・カフェなどの小売店で商品などをアピールしたり、結婚式場など色々なイベントの演出に使用するなどの用途が想定されています。

セイコーエプソンは、5月上旬に、この種のプロジェクターを発売予定とのことです。「EV-100」(白の概観)と「EV-105」(黒の概観)の2機種です。プロジェクターの形は、円柱形をしています。想定価格が19万円台とのことです。プレスリリース(2018.2.27)のサイトは、https://www.epson.jp/osirase/2018/180227.htmです。

セイコーエプソンの製品以外にも、パナソニックの「スペースプレーヤー」(注:品番はNTN91000B /NTN91000Wの2つ、2014年7月1日発売)と呼ばれる製品も知られています。プレスリリース(2014.2.27)のサイトは、https://news.panasonic.com/jp/press/data/2014/02/jn140227-1/jn140227-1.htmlです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"ProBeam(プロビーム) HF80JG(LGエレクトロニクス)"

2017-08-21 23:20:33 | 小型家電・スマート家電

LGエレクトロニクスが6月21日に発売した、持ち運び可能なコンパクト型家庭用プロジェクタです。

「2,000ルーメンの明るさと約2万時間の光源寿命を実現」といったフレーズが付けられています。

明るい所でも鮮明は映像を楽しめ、最大120型の大画面まで対応できるようです。

長寿命のレーザーダイオードの光源を使用し(注:同社プロジェクタとして初めて)、優れた明るさや色合いに加え、光源寿命は20,000時間(毎日4時間使用して最長13年間ランプ交換不要)になるとのことです。

小型スピーカー2基を内蔵しているため、映像以外に音声の再生も可能とのことです。

iOS / Android機器(スマホ、タブレットなど)に有線で接続し、小さな画面の映像を大画面で楽しむことができます。また、スマホのMiracastやPCのWiDiなどのScreen Share機能にも対応し、ケーブルを接続することなく手軽に映像を楽しむこともできるようです。USBメモリを装着すると、内部に保存されている各種ドキュメント、動画、画像、音声などを簡単に再生できるようです。

また、近距離無線通信規格Bluetoothを利用し、外部スピーカやワイヤレスイヤホンを接続して音楽を楽しんだりもできます。

投写した画面のゆがみを自動補正する機能もついているようです。

本体のサイズは108×252×144 mm、重さは2.1kgで、片手で持ち運びできるとのことです。消費電力は140Wです。

オープン価格ですが、税抜19万円程度と想定されています。

プレスリリース(2017.6.14)のサイトは、http://www.lg.com/jp/press-releases/20170614-projector-probeam-hf80jgです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"HF80JG(LGエレクトロニクス)"とは

2017-06-28 23:19:50 | 小型家電・スマート家電

LGエレクトロニクス・ジャパンが、2017年6月21日より日本全国で順次発売開始した、明るさと長寿命とを両立させた家庭用のプロジェクターです。

明るさは2000ルーメン、寿命は従来品の最大4倍の約2万時間とのことです。

また、スマホやPCと無線で接続して、その映像や音声を出力することができるようです。

本体サイズは108×252×144 mm、重さは2.1kgです。

希望小売価格は19万円前後(税別)とのことです。

プレスリリース(2017.6.14)のサイトは、http://www.lg.com/jp/press-releases/20170614-projector-probeam-hf80jgです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"Echo Show(アマゾン・ドット・コム)"とは

2017-05-21 23:43:57 | 小型家電・スマート家電

 米アマゾン・ドット・コムが米国で2017年6月28日に発売予定の音声アシスタント機器です。

「音声対話」を基本とする次代のユーザーインターフェースとしてアマゾンが提供する"Amazon Alexa"を利用することができます。2015年秋に発売したAlexa製品の第一弾「Amazon Echo」に続くものです。

ディスプレイを持ちビデオ通話などができるようです。音声命令により画面にニュース速報を表示したり、音楽再生に合わせて歌詞を表示したり、YouTubeの動画を再生したりできるようです。

また、この機器を用いてAlexaに対応した家庭用機器の操作(照明や室温の調整など)やセキュリティカメラの映像の表示なども可能なようです。

価格は、229.99$とのことです。

アマゾンの製品サイトは、https://www.amazon.com/dp/B01J24C0TI/(本体色:黒)または

https://www.amazon.com/dp/B010CEHQTG/?th=1(本体色:白)です。

関連ブログ("Amazon Alexa"とは、2017-02-07)は、以下のサイトです。http://blog.goo.ne.jp/blspruce/e/13f6235caad0cb1f2b3de45d704a7fa8


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"16V型デジタルハイビジョン浴室テレビ(リンナイ)"とは

2017-03-14 23:28:05 | 小型家電・スマート家電

リンナイが2017年4月1日に発売予定の浴室テレビです。型番はDS-1600HV-B(ブラック)、DS-1600HV-W(ホワイト)です。

「臨場感あふれる画質・音質を浴室で体感」といったフレーズがつけられています。

視野角が広く(上下左右160°)、タッチスイッチによりパネルに触れるだけで操作できるようです。

地上デジタル放送だけでなく、BS放送、110度CSデジタル放送(注:2000年12月に東経110°に打ち上げられた通信衛星JCSAT-110を使って行われているデジタル放送)にも対応しているとのことです。

凹凸のないフラットなデザインで掃除もしやすいようです。

価格はオープンです。

ニュースリリース(2017.3.1)のサイトは、http://www.rinnai.co.jp/releases/2017/0301/index_2.htmlです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"HT2150ST(BenQジャパン)"とは

2017-03-04 23:54:39 | 小型家電・スマート家電

BenQジャパンが2016年12月20日に発売した、フルハイビジョン対応のホームシアター用プロジェクターです。

「ゲームモードを新搭載し、応答速度の高速化を実現した DLPフルHD短焦点ホームシアタープロジェクター」といったフレーズが付けられています。

1.5mの投写距離でも100型のフルハイビジョン映像が楽しめるとのことです。映画、ライブ映像、スポーツ、ゲームなど様々なコンテンツが大画面で楽しめるようです。

また、ゲームモードを新たに搭載し、従来のプロジェクターよりも応答速度を高めたため、残像感の少ないゲームプレイが楽しめるとのことです。

その他、投写方式がDLP、最大輝度が2200ルーメン、コントラスト比が15000:1、対応解像度規格がVGA~WUXGA、画面サイズが60~300型、画素数が1920 x 1080、本体サイズが380.5 x 121.7 x 277 mm‎などです。

オープン価格ですが、12万5000円前後と想定されています。

ニュースリリース(2016.12.9)のサイトは、http://www.benq.co.jp/news/1481589896_45_237.htmlです。

メーカの製品情報のサイトは、http://www.benq.co.jp/product/projector/HT2150ST/です。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“RICOH PJ WXC1110(リコー)”とは

2016-11-19 23:18:25 | 小型家電・スマート家電

リコーが9月30日に発売した、手のひらサイズの小型DLPプロジェクターです。営業マンが訪問先でプレゼンする時などに向いているようです。

「LED光源を採用した短焦点ハンディ・プロジェクター」といったフレーズがつけられています。

短焦点レンズを備え90cmの距離で50インチの画面サイズでの投写が可能であり、光源には発行ダイオード(LED)を使用し600ルーメンの明るさを実現したとのことです。スピーカーも内蔵しているようです。

本体を傾けて天井や床に投影したり、縦置きにしてポートレート投影することも可能なようです。

MHL2.0対応のHDMI入力を装備し対応するスマートフォンを接続して投写したり、また、USB入力やmicroSDカードスロットも備えていることからUSBメモリやmicroSDカードを挿入して表示・再生したりすることも可能なようです。

サイズは112.5×112.2×57.1mm(幅×奥行き×高さ)と小型で、重さは約450g(本体のみ)と軽量です。

オープン価格ですが、店頭では8万2000円(税抜)前後と想定されています。

ニュースリリース(2016.9.21)のサイトは、https://jp.ricoh.com/release/2016/0921_1.htmlです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする