気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

“電車DEしゅふー!(凸版印刷)”とは

2007-10-31 22:40:03 | Weblog
凸版印刷が運営している電子チラシのサイトとして「シュフー」が知られていますが、「電車DEしゅふー!」はその新サービスです。サービス開始は11月8日です。

電車や駅をまねたサイト画面の中で、中吊り広告を見たり、売店で買い物をしたりできます。11月8日時点では東京と大阪の一部の路線についてサービスが提供されますが、順次全国展開を図っていくようです。

ホーム、車内、売店の3つの場面で構成されていて、サイト訪問者は電車に乗って好みの駅に移動することができるようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ザ・プレミアム 821SH(ソフトバンク・モバイル)”とは

2007-10-30 23:02:09 | Weblog
ソフトバンクモバイルが12月上旬から発売する予定の携帯電話端末です。シャープ製です。

ワンセグ対応でありながら厚さは約12.9mmと、世界最薄とのことです。画面は2.6インチQVGA(240×400)でワンセグを快適に楽しむことができるとのことです。

折りたたみタイプの本体表面に高級感のあるステンレス素材が採用されています。

プレスリリースのサイトは、http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20071022_08/008.htmlです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“DSC-T2(ソニー)”とは

2007-10-29 23:41:30 | Weblog
ソニーが11月22日に発売する予定のコンパクト型ディジタルスチルカメラです。

有効画素数は810万で、笑顔を検出して自動的にシャッターを切る機能(スマイルチャッター機能)を搭載しています。また、4GBのメモリを内蔵しており、最大で約40,000枚の写真を持ち歩くことができるとのことです。

オープン価格ですが想定では4万3000円前後だそうです。

報道資料のサイトは、http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200710/07-1024/です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“SSD”とは

2007-10-28 23:32:19 | Weblog
Solid State Drive(またはSolid State Disk)の略です。これはNAND型フラッシュメモリを媒体に使用した新しいタイプの記憶装置です。

従来のHDD(ハード・ディスク駆動装置)と形が同じで接続方法で共通であるため、置き換えが容易に行えます。

HDDのモータのような機構部品を使用しないため衝撃の問題がなく軽量で低消費電力といった利点があります。また、データへのアクセス時間も小さいため、ソフトウェアを高速に起動させることができます。ただ記憶容量当たりのコストや書き換え回数ではHDDよりも劣ます。

サムスン電子やサンディスクなどがSSDを製品化しているようですが、今後は東芝、TDK、米シーゲートテクノロジーなどが参入するようです。

ノートパソコンなどへの採用が始まっており、参入メーカの増加などからコストは下がっていく傾向にあります。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“カラリオ ミー E-720”とは

2007-10-27 23:50:34 | Weblog
セイコーエプソンから9月6日に発売された写真専用の小型プリンタです。

ディジタルカメラやカメラ付き携帯電話で撮影した画像を、メモリーカードを差し込むことにより、パソコンを使用することなく印刷することができます。

小顔にしたり美白にしたりする補正機能が搭載されていて印刷の楽しみを拡大しています。また、テレビと接続して多くの人でスライドショーを楽しむこともできるとのことです。

オープン価格ですが、店頭では3万円前後のようです。

製品紹介サイトは、http://www.epson.jp/products/colorio/printer_me/e720/index.htmです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“INFOBAR 2(インフォバーツー、KDDI)”とは

2007-10-26 23:04:26 | Weblog
KDDI(au)が11月下旬に発売予定の外部デザイナーを起用した携帯電話端末です。

プロダクトデザイナーの深澤直人氏によってデザインされたものです。ストレートタイプで大胆な色使いが特徴のようです。

ワンセグやオサイフケータイ機能もつけられているとのことです。

オープン価格ですが、想定では2万円前後になる見通しとのことです。

ニュースリリースのサイトは、http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0926/index.htmlです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“W53S(KDDI)”とは

2007-10-25 23:21:02 | Weblog
KDDIから10月4日に発売された携帯電話です。メーカはソニー・エリクソンです。

背面パネルを着せ替えできるのが売りのようです。着せ替えパネルは100種類が用意されており、実売価格で1000円~2000円とのことです。

オープン価格ですが、想定では1万円台前半のようです。

ニュースリリースのサイトは、http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/1003/index.htmlです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“3Dコミュニケーション”とは

2007-10-24 23:28:41 | Weblog

新しいマーケティングの理論です。

テレビ、新聞、雑誌などのマスメディアを利用したこれまでの広告は画一的な情報内容を伝えていました。これに対し、「3Dコミュニケーション」は、インターネットやテレビなどの広告媒体毎に発信する情報にあえて差をつけ消費者間の口コミを意図的に誘発するようにしたものです。

複数の媒体を使い分け伝える情報内容を変えると、製品やサービスに関し異なる知識を持った消費者間が相互に知識を補完し合うため口コミ情報の流れが自然と生まれるということです。

このネーミングは電通の秋山隆平氏によるものだそうで、情報差からコミュニケーションが3次元になるという意味で「3D」としたとのことです。

この手法を採用した例として、大塚製薬の「ファイブミニ」や日産自動車の「TIIDA」の宣伝があります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“アドボカシー(擁護・支援)・マーケティング”とは

2007-10-23 23:00:29 | Weblog
これは、目先の利益を犠牲にしてでも顧客の都合を優先すると、得意先が増えて中長期では利益が拡大するという考え方のマーケティング手法です。

2005年に米国のマサチューセッツ工科大学(MIT)スローン経営大学院のグレン・アーバン教授によって提唱されたものです。

専門家によると、アドボカシー・マーケティングを行うことの利点として、①広告宣伝費の削減、②顧客獲得コストの低下、③利益率の向上、④長期的な競争優位、⑤成長、などが挙げられています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“カラーマーケティング”とは

2007-10-22 23:49:01 | Weblog
商品に採用する様々な色によって消費者へアピールし、売り上げを伸ばす営業手法をこのように呼んでいます。最近、注目を集めているようです。

時代の雰囲気や国民性に配慮した色使いが商品のヒットを生む上で不可欠な条件となりつつあるようです。

時代にマッチした色のキーワードとして、2000年頃は「透明」や「スケルトン」が、最近の2006年から2007年では「光」や「メタリック」が挙げられているようです。さらに、近い将来としては「環境配慮」や「癒し」が挙げられています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする