BIKEBIND自転車日記ブログ2

BIKEBINDの自転車日記ブログの移転先。過去が消えるのも忍びないので…。

ランス・アームストロング、ドーピングを認める

2013-01-15 12:59:00 | 自転車
まあ、ある意味分かってはいましたけど……。



以下引用
 【オースティン(米テキサス州)AFP=時事】ドーピング(禁止薬物使用)があったとして自転車競技からの永久追放処分を受けたランス・アームストロング氏(米国)が米国のテレビのトーク番組で薬物使用を認めたことが14日、分かった。同氏はこれまで一貫してドーピング疑惑を否定していた。USAトゥデー(電子版)が報じた。
 アームストロング氏は同日、ツール・ド・フランス7連覇のタイトルを剥奪されて以降、初めてインタビューに応じた。番組で司会を務めたオプラ・ウィンフリーさんは内容を明らかにしていない。放送は17日の予定。 

引用終わり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000043-jij-spo

ランスのインタビューが1/17に放送されるという話しはすでに出回っていました。てっきり生放送か、それに近い形で出ると思っていました。ところがすでに出て来ました。

はあ。

…………。

ため息しか出ませんね。

ツール七連覇剥奪、自転車界永久追放となり、今後トライアスロンなどに出場する溜めにドーピングを認めるという話しは出ていましたが……。

もうね、勘弁して欲しいんです。スポーツに限りませんが、王者というモノは多くの人にとって特別なんですよ。自分には出来ないこと、常人ではできないことを成し遂げる人間には憧れや敬意が生じます。それを裏切るっていうのは王者の義務としてやってはならないことだと思うのです。それは勝者の最低限のノルマかと。

最初にアメリカのドーピング機構と争うのを止めたときには、ここまで一気にUCIからスポンサーまでそっぽを向くとは思っていなかったのでしょう。せめて嘘をつくなら突き通して欲しかった……。

残念です。あまりにも残念です。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に皆やってたのに今更ですよね。 (スペランカ)
2013-01-15 15:35:54
証拠無いんだから言わなきゃバレないのに。
返信する
Unknown (ロイド)
2013-01-15 17:44:45
ファンにしてみたらドーピングの真偽なんてどうでも良い事。管理人さん同様口を閉ざしていて欲しかった。夢を汚さないでいて欲しかった。
返信する
Unknown (たかき)
2013-01-15 19:38:04
ランスの大ファンでしたが、さすがに本人が認めた以上、ランスは、ベンジョンソンと全く同じ嘘つきです。隠蔽が巧妙であった点と10年以上嘘を突き通してた点を考慮すると、ベンジョンソンの比ではない位の大罪ですね。
本当ガッカリです。
返信する
この業界の膿みを出すのは良いことだが、 (kid)
2013-01-15 23:25:34
なぜドーピングの話題に関して他の選手も口を閉ざすのか?
「あの時代の選手たちは皆ドーピングをしていた」
という「共通意識」はあるはず。もはや茶番ですな。
はて、第二第三のアームストロングを生まないためには
どうしたらよいのだろうか。
返信する
ランスはガンから復活して7連覇して期間中は陽性反応も出ず (igbt)
2013-01-16 00:19:40
みんな世紀の英雄だと思ってたわけで、
実はやってましたっていうのは酷い話だとは思う。
なんというかノーベル賞受賞者が実はデータ改ざんしてましたみたいな。
超有名になってしまった以上認めようと否認しようと
一生何かしら言われ続けるだろうから
洗いざらい吐いて楽になるのもありかもしれない
返信する
罪を認めたことは立派ですね。 (raven)
2013-01-16 01:17:52
(少なくとも)現在ではドーピングは容認されないということをはっきりさせることで、今後のトップ選手達がクリーンになる一助として重要な決断だったと思います。
返信する
ルール違反はダメですけどね。 (さばいばー)
2013-01-17 22:23:16
身近に癌サバイバーがいる身、自分も癌サバイバーになるリスクをしょってる身としては、汚かろうが何しようが癌を克服してあそこまでやった、というのは純粋に励みです。
きれい事だけじゃない。いやまぁルール違反ですけどね。でも励まされた人はいる。なりふり構わなくても。競技者としては失格ですが、、
返信する
Unknown (ボス)
2013-01-19 13:36:32
そもそもポスタルの頃はアメリカの税金使って走ってたんだから追求からは逃れられないよね。本当の事を言ってる人達を罵ったり、訴訟を起したり、ランスのせいで職を失った人までも居たみたいだし、レースの一面だけしか見ていない人からすればヒーローかも知れないけど、人間的にかなりの問題があったんじゃないかと。
返信する
Unknown (ヨーロッパ帰り)
2013-01-20 17:54:00
ヨーロッパ遠征に行くと現地の選手にドーピング何故ヤラナイ?と、びっくりされます。基本的にドーピングは日本人が考えてるよりメジャーです。
アームストリングが三連覇した頃から、異常なパフォーマンス=ドーピングと世間一般みられていたと思います。
中にはサイボーグ化しているとも・・・
ここで私が言いたいのは、ドーピングだけで世界は取れないという事です。
プロである以上、仕事ですから汚い事もするでしょうし、される事もあるはずです。
私は、必死で優勝を勝ち取ってきた7年間は賞賛します。
返信する
Unknown ()
2013-01-30 15:47:26
90年代後半にヨーロッパで活動していた某元選手に直接「あの時代に勝利を収めた選手は何かしら薬を使っていた」と聞いたことがあります。
ランスのしたことは糾弾されるべきことですが、彼一人を槍玉に挙げるのは魔女裁判みたいで気持ち悪い。
返信する

コメントを投稿