BIKEBIND自転車日記ブログ2

BIKEBINDの自転車日記ブログの移転先。過去が消えるのも忍びないので…。

ノバテックの工場を見てみよう

2013-02-01 02:10:00 | 自転車
があ! 消えやがった!!!

……涙。



<iframe src="http://www.dailymotion.com/embed/video/xffvlf" frameborder="0" width="400" height="216"></iframe>
Novatec Video 2010-09 part1-2 投稿者 team-cycling



<iframe src="http://www.vitalmtb.com/slideshow_frame_sources/4425?embed=true" frameborder="0" scrolling="0" width="400" height="266"></iframe>

First Look: Novatec's Improved 2013 Wheel Lineup ― More Mountain Bike Photos




































































http://www.pinkbike.com/news/Making-a-Novatec-Hub-2013.html
消えてしまったので、もう自棄です(苦笑)。

Sponsored Link



ノバテックは数多くのOEMをこなす会社です。なのでここが本格的に出撃してきたら、中小のホイールメーカーはどうなる? とも思ったのですが……、えー、特に問題はないようです(笑)。
9ミリクイック、9ミリボルト、15ミリスルー、20ミリスルーに対応する4in1というハブが有名でしょうか。といっても9ミリクイックと20ミリスルーの使われるシチュエーションでの負荷がまったく異なるので、注意が必要です。マルチは専門に敵わないですから。それでも何にでも使えるというのは、他にはない魅力ですよね。

たまにトラブルも耳に挟みますが、リペアパーツが潤沢に流通しているようなので定期的にメンテナンスをすれば大丈夫でしょう。お手頃な製品を作っています。そして非常に良く回ります。ちょっと驚きなくらい回るんです。日本ではMTBをラブバイクスが2種類、ロード系はアクションスポーツが10種類ほど高級ラインを中心に入れています。アクションスポーツはわざわざリペア用のスポークとニップルを付けるなど、気が利いています。

MTBはディアブロ29erとTX29ERです。



↑これはディアボロ29er 
●フロントは9ミリクイック、9ミリボルト、15ミリスルー、20ミリスルー
●リヤは135ミリクイック、135×10ミリスルー、142×12ミリスルー
●重量F:995グラム、R:1120グラム
●価格 5万3350円

29erで下り向きなので結構重いです。でも滑らかな回転と人とは異なる選択という点では面白いでしょう。TX29ERはホームページから落ちています。出来ることなら、XC向きの高級モデルドラゴンシリーズのどれか一つ入れて欲しいところです。



さらにロードなんですが、高級ラインは変更が成されています。今まではかなり……、かなりなデザインだったのですが、今年のは結構良いんじゃないですか?

 
↑R9
●リム 90ミリハイト/25ミリ幅
●重量 F:780グラム/R:965グラム



↑R5
●リム 50ミリハイト/24ミリ幅
●重量 F:635グラム/R:800グラム


↑R3
●リム 38ミリハイト/21ミリ幅
●重量 F:550グラム/R:670グラム

 
↑R1
●リム 24ミリハイト/21ミリ幅
●重量 F:530グラム/R:715グラム

このRシリーズはカーボンリムタイプです。すべてのモデルにチューブラーとクリンチャーがあります。他にもアルミモデルもありますが、省略します。消えたのでやる気がなくなりました(涙)。

大切なことは、ディープモデルがしっかりとワイドタイプになっていること。逆に軽量を意識したであろうR1は細身のままです。卵形ハブも止めています。

http://www.lovebikes.net/home.html
http://novatecusa.net/


レースをサポートし始めると、やはり変わってきますね。それを突き抜けると、作り手のコンセプトが反映された方が良い物が出来る場合もありますけど。成長していく過程は、どんなものでも楽しいですねー。







最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがNOVATEC、鍛造でハブシェルを作ってますね。 (raven)
2013-02-02 02:05:14
金型への投資ができず削り出ししかできない中小メーカーとは違います。
鍛造のほうが強度が向上しますし。
返信する

コメントを投稿