BIKEBIND自転車日記ブログ2

BIKEBINDの自転車日記ブログの移転先。過去が消えるのも忍びないので…。

ホープのハブのメンテナンスを見てみよう。

2013-01-30 02:37:00 | 自転車
ちょっと長めですが、一通り見せてくれます。

ベアリングの取り外しに鏨を使っていますが、これが普通だったりします。スライドハンマーもアリです。

ホープのえらいところはちゃんと自社で作っていることです。アルマイトもレーザー刻印もやってしまいます。外部に委託することも否定はしません。それによって良い製品が手頃に手に入れられますし。でも自分たちでちゃんと最後まで作り上げるというのは、メーカーにとってとても大切なことではないでしょうか?




Sponsored Link


たまに書いていますが、ホープのハブは価格の割にかなり良さそうです。もちろんプライスフォーバリューではシマノに敵わないでしょうが、愛車にはこういう遊び心というか、カスタム心をくすぐる部品をちょっと入れたくなります。ディスクブレーキは厳しいとしても、ハブやクイック、シートクランプあたりが流通して欲しいなあと切に思います。

面白いのがカセットボディにベアリングを三つも使用していること。本体は二つですから、本体よりも多いことになります。ボディは非常に力が掛かるところなのでこうしたのでしょう。一部の高級ハブではさらにニードルベアリングを使ったりもしていますが、大抵は二つです。耐久性も高いと思われます。

SSTも揃えているようです。良心的ですね。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
HUBのベアリングを抜くのって難しいんですよね。 (Ryuryu。)
2013-02-03 12:23:07
固着していてなかなか抜けなかったりで・・。
自分は自転車業界の人間ではないので、こういう動画って役に立つんですよ。
プロの動画って見ていて勉強になります。
返信する

コメントを投稿