ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





旧型Vmaxが一番売れたのは、おそらく90年代後半で、黒いVmaxの頃ですが、25年ぐらいはたっているので、整備が必要な車両が多いことと、社外品の市販部品は廃番になっていることが多いので、壊れた場合、修理ができず、取り外して純正に戻すことが増えてきています。ただ、純正に戻す際に、ヤマハで廃番だと中古部品を探して使用することも増えてきました。

  

マフラーの排気漏れ修理と、電装系点検、キャブレターオーバーホールでお預かりです。最近多いですが、純正のVブーストコントローラーに不具合があり、作動がおかしいので、とりあえずVブーストバルブを全閉にしておきます。

  

エアクリーナーは、K&N製ですので洗浄します。スパークプラグは、NGK製JR8Cですが、今回、新品交換です。

 

エンジンオイル、オイルフィルター交換中です。

  

クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無さそうなので、点検及び補水のみです。

  

キャブレターは、過去に分解歴があり、汚れがたまっているので、分解清掃です。今回交換した部品類です。

 

最終チェックと試乗です。Vブーストが全閉のままですが、修理部分は、問題無さそうです。無事納車になりました。

2022.10.16 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今年になって旧型Vmax用オリジナルパーツをほとんど作っておらず、定番のリアフレーム補強キットと取り付け可能なバックレスト、インナーチューブガードステーぐらいしか販売していませんでした。

お問い合わせ等もあるので、再販希望の多いものを製作しようかと思っております。ただ、作業が忙しいので、内製していた電装関係の部品の再販売は無理です。

ご希望の部品がある場合は、コメント欄に書き込んでください。外注先で現在でも製作可能な部品で、数がまとまるようでしたら再販可能な場合があります。

新型VMAXについては、市販状態で特に問題となる箇所が無いので、オリジナルパーツは製作していません。

よろしくお願いいたします。

ヤダ

参考写真です。

 

  

 

  

 

 



コメント ( 18 ) | Trackback ( )




旧勤務先から長く担当している車両も多いですが、販売終了してから長い車両も多いので、部品が出なくなってきていることが増えました。年々供給される部品が減ると思いますので、必要な部品は、お客様の方でストックしてもらえると助かります。部品が劣化し、交換が必要でも部品が無いと修理できなくなってくると思います。

  

Vmaxのお客様の通勤車両で、12ヶ月点検整備でお預かりです。ギアオイル交換中です。

  

クーラントもギアオイル混入や、漏れ等は無いので、全量交換のみです。

  

フォークオイルとブーツ交換中です。2ストオイルは量の点検のみです。

  

エアクリーナーは、点検清掃のみです。スパークプラグも、今回は点検清掃のみです。

  

前後ドラムブレーキの点検清掃です。

  

バッテリーは、液式6Vタイプですので、補水し、充電電圧の点検です。

  

一応、オイルポンプの作動点検です。今回交換した部品類です。ゴムや樹脂類は、経年劣化があるので交換ですが、年式違いの部品や純正他車の部品で交換です。

 

最終チェックと試乗です。特に問題は無いですが、電装が6Vですので、灯火類が暗いです。前後タイヤ、チューブ、リムバンドも交換済です。無事納車になりました。

2022.10.15 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )