前回に引き続き、各部小加工です。

フェンダーレスキットが、社外品でまだ無いのと、ワイズギアのスモールライセンスホルダーが、結構いい値段がするので、作ってみました。ウインカーステーが必要なので、フェンダーレスにはならず、ショートリアフェンダーになってしまいましたが、しばらくこのままで使ってみようかと思います。

各部、色を変えているのですが、ツヤ有り、半ツヤ、つや消しのバランスが難しいです。ラジエターサイドのリフレクターは、着けてみました。

メーターについては、カバーの色を変えました。フロントウインカーは純正ですが、位置を変えてみたかったので、ステーを単品で作り、ヘッドライト上に移動してみました。

各部ペイントですが、エアダクトとメーターカバーをツヤ有りの黒にしてみました。職人仕上げのダクトですが、表面がきれいなので、塗装してもキレイに面がでます。また、音叉マークは、種類と位置を変更し、ダクトは、ヤマハの文字にしました。
また、加工しましたら、アップする予定です。
| Trackback ( )
|